このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

北國街道 板取宿に残る茅葺き屋根の家を改修したい。

北國街道 板取宿に残る茅葺き屋根の家を改修したい。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

40,000

目標金額 600,000円

支援者
5人
募集終了日
2014年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/kayabukinoie?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年06月18日 05:33

茅場の整備

 茅葺き屋根の家の屋根の葺き替えには大量のススキが必要です。

 

  昔はその地域地域でススキを育てていたんですが、屋根が瓦になってからはススキを育てる茅場というものは無くなりました。

 

 そこで今ではススキを買うことになります。

 

 昔はタダで手に入れられたのに今では買わなくてはいけません。

 

 最近板取でも屋根が崩れ落ちて屋根を修復したんですがその修復代が3000万円もかかりました。

 

 家が一軒建つ金額です。

 

 そのほとんどはススキも購入代金でした。

 

 そこで少しでも町の負担を少なくするように、昨年地主の方の了解を得て、茅場を作らせていただきススキを確保することにしました。

 

 ちょうど家の前空き地にススキが茂っているので、そこを使わせていただくことにしました。

 

 

 

 ススキだけ残すように刈り取りました。

 

 

 

 随分とスッキリしました。

 

 このススキが秋の終わりになって枯れてきたら刈り時です。

 

 屋根を葺き替えるとなるとこれだけでは当然足りませんが、何年もかけて屋根裏に保管しておけばいざという時に使えます。

 

 また、屋根裏に保管すれば煙で燻されて腐りにくくなるため、屋根の耐用年数が延びます。

 

 まさに昔の人の知恵ですね。

 

 今行っている活動は板取の環境整備も兼ねて行っています。

 

 板取を訪れる人に少しでも昔の生活を知ってもらいたいためです。

 

 単に茅葺き屋根の家の囲炉裏を懐かしんでもらうだけではなく、そこでの生活がどのようなものであったのかを体験出来る場にしたいと考えています。

 

 普段の仕事や都会の喧騒から逃れてゆったりとした時間が過ごせるような場にもしたいと考えています。

 

 私の趣旨に賛同願えるならばご協力をお願いします。

 

 

リターン

5,000


alt

1.サンクスメール
2.吊るし柿(10個入り)

支援者
2人
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.サンクスメール
2.吊るし柿(10個入り)
3.家の宿泊権(1泊)

支援者
3人
在庫数
27

30,000


alt

1.サンクスメール
2.吊るし柿(10個入り)
3.家の宿泊権(1泊)
4.地酒(種類と銘柄はこちらで選ばせて頂きます)
今庄四蔵の地酒(鳴り瓢、聖乃御代、白駒、百貴船)のうち1本

支援者
0人
在庫数
10

50,000


alt

1.サンクスメール
2.吊るし柿(10個入り)
3.家の宿泊権(1泊)
4.地酒(種類と銘柄はこちらで選ばせて頂きます)
今庄四蔵の地酒(鳴り瓢、聖乃御代、白駒、百貴船)のうち1本
5.茅刈り体験
6.吊るし柿作り体験

支援者
0人
在庫数
3

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kayabukinoie/announcements/10701?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る