Contemporary Art!
こんにちは! 花鈴です。 今年もフランスJapan Expo参加が迫り、大分パフォーマンス内容も固まりつつあります! 私は去年4月に新千歳空港で行ったJapan ExpoのKIRI…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,300,000円
こんにちは! 花鈴です。 今年もフランスJapan Expo参加が迫り、大分パフォーマンス内容も固まりつつあります! 私は去年4月に新千歳空港で行ったJapan ExpoのKIRI…
もっと見る今日はKIRIEの写真作品をご紹介します。 まず、作品タイトル「四季」。 KIRIEの初の個展での発表した作品です。 ※こちらは3000円と10000円引換券にあるポストカードの写…
もっと見る久方ぶりのWacchaです! 今回お馴染み、楽曲紹介を致します。 「幻想の地」 ループ多重録音曲の中で、自身最初に作った作品です。 木のざわめき、鳥の鳴き声、獣の息づかい、、 どこ…
もっと見る作品紹介、今回はこちら◎ 一昨年 8月、 KIRIEの個展を開きました。 期間中の公演「金魚」より。 Alex&Mina 愛と憎しみのお話。
もっと見るこんにちは書家の美帆です。 もう2月も終わりを迎えようとしていてフランス出発まであと5ヶ月。 KIRIEメンバーと準備を着々と進めております。 今回フランスには去年持っていけなかっ…
もっと見る今日はKIRIEクリエイター陣による作品をご紹介いたします。 ショーやパフォーマンスの作品とはまた違って、クリエイター陣のこだわりが 光る作品の数々です。 ・額装作品と掛け軸 霧絵…
もっと見るKIRIEのパリ公演に向けそれぞれが準備をしている最中ですが、前哨戦として3月末に続けてアートパフォーマンスを行います。 KIRIEは今までにもシーン、シチュエーションに合わせ、表…
もっと見る皆様こんばんわ。 纏い手の未奈です。 北風吹き荒れる今日の日に 一足早い春をお届け◎ 桜満開の4月、都内のお寺で撮影したものです。 Photo:Hirokazu Kumagai 今…
もっと見るこんにちは! 2回目の投稿になります。 私はコンテンポラリーダンサーとして活動していますが、コンテンポラリーダンスが何か分からない方が多いかと思います。 コンテンポラリーダンスは現…
もっと見る先日ラフォーレ原宿にてliveパフォーマンスを行いました。 今回のイベントがスチームパンク(*下に注釈あり)という事で 霧絵師の美呼さんに頼んで幾何学模様に見えるもので東洋の五行思…
もっと見るKIRIEはもともとボディーアートと音楽をメインとしたショーが多かったのですが、 昨年、書家・美帆がメンバーに加わったことで書道ライブパフォーマンスが生まれました! 今まで舞台裏で…
もっと見る初めまして^^ 美呼さんからご紹介頂きました。 KIRIEの纏い手、未奈(みな)です。 初の試みのクラウドファンディング、皆様の温かいご声援に感謝感激です…! 私は普段、モデルのお…
もっと見る初めまして、コンテンポラリーダンサーの花鈴です。 私は5歳からクラシックバレエを始め、日本音楽高等学校 バレエコースに入学し、バレエダンサーを志していましたが、20歳の時にコンテン…
もっと見るこんにちは、ミュージシャンのWacchaです! さて今回は音楽の話をしたいと思います。 僕が扱う演奏方法、ボイスパーカッションですが、 他にも似た物で、ヒューマンビートボックスと呼…
もっと見る霧絵師の美呼です。今日はKIRIEの看板モデルを紹介します。 未奈という名で、身長178cm・かなりの身体美の持ち主です。 彼女を初めて見た時、日本人離れしたスタイルにもかかわらず…
もっと見る前々回でのお知らせでもありました、写真作品いかがでしたでしょうか。。。? 意外にご存じない方もいらっしゃるようで 水引 mizuhiki。。 そうご祝儀袋のあの細い紐、和紙をこより…
もっと見るこんばんは! KIRIEの中で書道を担当しております書家の美帆と申します。 今回は書作品の鑑賞の仕方が分からないという声をたまに耳にするので その事について少し語らせて下さい。 私…
もっと見るフランス遠征にむけて作品づくりを進めております! 今回は個展で発表する写真作品の撮影です。 装飾家・須田ユカリによる水引(mizuhiki)アートと 霧絵師・美呼によるボディーアー…
もっと見る装飾家の須田ユカリと申します。 人と人を包み込む空気感を『物質の持つ特性が融合し、脆さと妖しさを兼ね備えた美しさを発する瞬間を求める』をコンセプトに装飾、オブジェ、空間作りをしてい…
もっと見るこんにちは、二回連続のWacchaです! 前回に引き続き楽曲紹介。 前回紹介しました「黒の蹄」のライヴ映像です! これは「ループパフォーマンス」と言って、 その場で多重録音をする「…
もっと見るこんにちは、音楽家・Waccha二度目の登場です! 今回は僕のソロCDに収録されている代表曲であり、 KIRIEのパフォーマンスでもよく使用される楽曲 「黒の蹄」をPVで紹介します…
もっと見る初めまして。KIRIEの書を担当しております書家の美帆と申します。 http://www.miho-offical.com 師範取得後高校卒業と共に書の道から離れ、元々好きだった音…
もっと見る引換券の内容にあります「くりすたるあーと友禅作品」とは 霧絵師・美呼の師である林裕峰氏が考案した、京友禅の技法を用いた 新しい和のアート作品です。 林裕峰とは、祖父を日本画家、父を…
もっと見る皆さまはじめましてこんにちは! Solo Voice PercussionのWaccha-和茶-(わっちゃ)と申します。 http://www.waccha10.com ボイスパー…
もっと見る改めまして、KIRIEの代表の霧絵師・美呼と申します。 http://kirie-miko.com 私は友禅の技法を用いて、女性の肌や身近な様々な物に着物柄を描いています。 きっか…
もっと見る3,000円
サンクスレター
KIRIEポストカード4枚、 KIRIEオリジナルスマホカバー(デザイン、機種選択可能)
3,000円
サンクスレター
KIRIEポストカード4枚、waccha(ボイスパーカッション)オリジナルCD2枚組
3,000円
サンクスレター
KIRIEポストカード4枚、 KIRIEオリジナルスマホカバー(デザイン、機種選択可能)
3,000円
サンクスレター
KIRIEポストカード4枚、waccha(ボイスパーカッション)オリジナルCD2枚組






