福山市の貧困家庭の子どもたちの学習・就学支援をしたい!

福山市の貧困家庭の子どもたちの学習・就学支援をしたい!

支援総額

115,000

目標金額 100,000円

支援者
13人
募集終了日
2014年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/kodomosien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月07日 21:25

「すみません」からの脱却

中学1年のAさんはお父さん、お母さん、妹の4人家族です。お母さんは、離れて暮らしているおばあちゃんの介護に追われて、実際Aさんの家庭はお父さんの収入でやりくりしています。けれど、お父さんの収入だけでは日々の生活を送るだけで大変な状況です。いわゆる貧困家庭です。お父さんに収入があるので公的補助も受けていない状況です。

そんなAさんがヴァパウスの教室に来始めたのは、お父さんがAさんの夢―音楽学校に進学したい―を叶えさせたいと考え、そのための学力を身につけさせるには家庭学習でサポートするには限度があると感じたからだそうです。

 

初日、Aさんが持ってきた勉強道具を見ると、鉛筆1本と消しゴムをむき出しで持ってきていました。「あれ?筆箱は?」と聞くと、「まぁ、ちょっといろいろありまして…」という返事。あまり言いたくないようだったので、そのことについてはそれ以上追及せず、「鉛筆削りはここにあるから使ってね。」とだけ言って授業に入りました。

 

ヴァパウスの授業は、家庭でも自分で勉強できるような方法を教えています。用意するのは、教科書とノート(ノートがなければ紙でも)。そして学校で配られている補助ワーク。これらを使って、英語は音読や本文を英作文する練習をし、数学は問題を自力で解けるまで、何度も解く練習をしていきます。

 

特に英語は家に帰って音読練習ができるように、教室で正しい発音をできるようにします。

さて、Aさんの授業をしているときに、気になることがありました。勉強道具についてもそうでしたが、もっと気になることが…

彼女の返答の口癖が、「はい、すみません」ということです。「ここはこうだよ」とアドバイスした時も「はい、すみません」。「ここはこうする方法もあるよ」といった時も「はい、すみません」…
そして、なんとなくいつも自信なさげに話をしたりします。

この癖の背景がどんなものなのか、いろいろ想像したりしますが、その一つはやはり生活の困窮にあるのかと思ったりします。自分を無意識に卑下している感じがします。

私は、Aさんに「謝る必要ないよ。『はい、わかりました』って、堂々と言えばいいよ。恥かしいことなんてないし、自分を卑下することもないよ。」と言いました。これからここで教えることを自分なりに身につけていって、自分に自信をつけていってほしい、そして自分の夢を実現してほしい。そのために私たちもAさんを応援しているんだから…そんなことを言いました。

Aさんがヴァパウスに通い始めて3か月ほどが経ちました。最近では声も大きく明るく、表情も生き生きしてきたように思います。返事もしっかりしたものになってきました。
 

リターン

3,000


alt

サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ

申込数
5
在庫数
制限なし

10,000


alt

サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ
広島の銘菓詰め合わせ1000円相当

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000


alt

サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ

申込数
5
在庫数
制限なし

10,000


alt

サンクスレターとヴァパウスオリジナルTシャツ
広島の銘菓詰め合わせ1000円相当

申込数
7
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る