
支援総額
642,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2020年12月7日
https://readyfor.jp/projects/kuronekohelp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年10月16日 20:54
公開から5日経過しました

みなさまのご支援のおかげで、公開から5日間で目標の30%を達成することができました。
ご支援いただいたみなさま、本当にありがとうございます。
今回はreadyforさんのAll or Nothing方式で公開させていただいているので、
しっかりとみなさまのご支援をルゥちゃんに届けるために最後まで尽力していきたいと思います。
不躾ではございますが、周りのみなさまにも少しでもご拡散いただけると嬉しいです。
引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
※All or Nothing方式
支援総額が目標金額に1円でも満たない場合、全額支援者に返金される方式です。支援金が目標金額を超えたプロジェクトのみが成立し、手数料を引いた金額が実行者に支払われます。
リターン
1,000円

1000円
手数料を差し引いた全額をルゥちゃんの治療費に使わせていただきます。
心をこめたお礼の言葉をメールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

3,000円
手数料を差し引いた全額をルゥちゃんの治療費に使わせていただきます。
心をこめたお礼の言葉とルゥちゃんの写真をメールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1,000円

1000円
手数料を差し引いた全額をルゥちゃんの治療費に使わせていただきます。
心をこめたお礼の言葉をメールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

3,000円
手数料を差し引いた全額をルゥちゃんの治療費に使わせていただきます。
心をこめたお礼の言葉とルゥちゃんの写真をメールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
あわねこ保育園
石丸雅代(たんぽぽの里)
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
NPO法人保護猫カフェlove.lab
itk311208

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
継続寄付
- 総計
- 63人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
66%
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 3日
最近見たプロジェクト
小林伸郎
みちゃん
平野
原田薫
椎根由美子
李斗煕
Kaznaka
成立
著名な剣士が集う舞台「全日本選抜剣道七段選手権大会」の継続を
101%
- 支援総額
- 1,017,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 1/21
成立
はなちゃんには時間が無いです、助けてください。
114%
- 支援総額
- 571,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 9/15
成立
【お願い】余命半年… 心臓病【僧帽弁閉鎖不全症】のろんを救いたい!
115%
- 支援総額
- 1,380,000円
- 支援者
- 283人
- 終了日
- 12/10
成立
性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための冊子を作りたい!
141%
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 5/2
成立
湘南・鵠沼で再出発。点心・発酵薬膳ごはん和をオープンしたい!
139%
- 支援総額
- 1,956,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 8/20
成立
私たちの「表現の不自由展・その後」
120%
- 支援総額
- 1,208,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 7/12
国内外42年の建築技術者の経験で培った知見を活かし、無償支援したい
- 支援総額
- 62,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/24











