保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい 2枚目
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい 3枚目
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい 2枚目
保護犬たちの命を救い、幸せへと繋ぐトリミング室併設の施設を作りたい 3枚目

支援総額

8,746,000

目標金額 3,850,000円

支援者
370人
募集終了日
2025年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/lien?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月19日 07:00

第一目標達成御礼!ネクストゴール641万円を目指します!


皆さまから多くのご支援をいただき、公開から約2週間、第一目標である385万円の目標金額を無事達成することができました。心から御礼を申し上げます。

 

クラウドファンディングを始める際

どこまで皆様のお力添えをいただけるのか

不安な気持ちでスタートさせていただきましたが、こんなにも沢山の方に応援していただき感謝の気持ちでいっぱいです。

 

この挑戦はAll or Nothingという仕組み上、385万円の第一目標金額に満たなかった場合全額、ご返金となる挑戦でした。未達成で返金となるリスクをできるだけ下げるため、385万円を第一目標金額に設定していました。ネクストゴールを達成することで、十分なリノベーションをしていく事ができます。

 

見積もり当初より現在までにわかっている内情をご報告させていただきます

 

断熱材が全く入っていなかった屋根裏。

これにより、壁だけではなく、屋根にも断熱材が必要となりました

 

壁を壊して中を確認すると劣化した水道管と腐敗した保護材。

壁に隠れている部分の水道管はほぼ交換となり、金額もさらに高額になりそうです

 

窓のゴムは劣化により雨が入ってきてしまっています。二重窓の設置もですが、まずは劣化対策が必要となります

 

壁から剥がれているタイル

すべて張替えでは高額になるため、ダメな部分は剥がし大丈夫そうな所は別の方法でなんとかする方法を思案中です

なんとか予算をかけずにできないかと、多方面の方にご協力をいただき検討しておりますが、想像以上の建物の劣化と建築資材の高騰も重なり、リフォームには2000万円前後の金額がかかりそうです…

 

 

ここから5月30日(金)の募集終了まで、ネクストゴールとして掲げていた641万円を目指してまいります。ネクストゴールを達成することで、防音工事(二重窓を新しく付け替えると高くなるため現場の窓の内側に内窓を設置)、外壁の工事、雨漏り対策、水回り工事の一部など、今後安心して施設を長く使うことができるようになります。

 

ネクストゴールを目指して

お力添えいただけますようお願い申し上げます。

 

最終日の5月30日(金)23時まで、変わらぬご支援・応援・情報拡散のご協力をいただけますよう、何卒よろしくお願いします。
 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

新しい拠点のお披露目動画をお届け|1万円

・お礼のメッセージ
・完成した新しい拠点のお披露目動画の送付

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

新しい拠点のお披露目動画をお届け|1万円

・お礼のメッセージ
・完成した新しい拠点のお披露目動画の送付

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る