
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
M9notes福岡説明会(2019年2月22日・23日)







2019年2月22日金曜日 16:00〜18:00
2019年2月23日土曜日 10:00〜12:00
博多駅前の
リファレンス駅東ビル 4F J会議室でM9ノート説明会を開催しました。
参加者は、初日12名、二日目4名でした。
<参加者の感想>Facebookより引用
小澤さん、本当に昨日はありがとうございました❗️
早速帰って次男に薦めたら、『欲しい』と言うことでした🎵
使いやすいのがいいなあとおもいます。
楽しかったし、面白いお話がたくさん聞けて本当に来てよかったです!
素敵な場をありがとうございます!!
マンダラやM9ノートを使ってみようと思います!
小澤さん、中島さんはじめ、ご一緒のみなさんありがとうございました!
M9notes 凄いぞ!!!!
ミニのマンダラ、シンプルなのに可愛くて持ち歩きにぴったりですね。
マヒマヒさんのお話を聞いて、マンダラは色んなことに使っていいのだの感じることができました。
思考を磨いていきます!
完成を楽しみにしています^_^
中島さん、今日はありがとうございました。すごく面白かったです。これからよろしくお願い致します。
昨夜は、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。
今日はとても意義ある一日にのなりました! ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
大変お世話になりました。M9ノートの開発段階から関わることができたような気がして、なんだかとってもワクワクしています♪ ネットを使ったプロモーションの方法が、頭の中にあれも、これもと浮かんでるので、いちど曼荼羅で整理してみます(^^)笑 これからも応援しています〜!
表紙裏の商品説明は、イケアの取説くらいシンプルなものをイメージしていて、あとはQRコードやインスタで事例集へつなげるくらいがいいかもしれません。今のシンプルなデザインも好きですが、世界中での利用を意識するならあえて、東洋の神秘性をなんらかのデザインで表現するのもアリかな〜なんて。もう、妄想が止まりません(^^;; あ、勝手なこと言ってますので、聞き流してくださいませ 笑
今日は、高野山ツアーについて、盛り上がりました。行ってみたいですね。
ありがとうございました。
リターン
3,000円
M9notesを応援する!
■お礼状
■M9notes手帳サイズ 1冊(1ヶ月分)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

M9notes手帳活用セミナーにご招待!
■お礼状
■M9notes手帳サイズ 3冊(3ヶ月分)
■HP(M9notes.jp)にスペシャルサンクスとしてお名前掲載
■手帳活用セミナー参加券(※当日は無料/前方席特別確保)
※セミナーの日程は、クラウドファンディング終了後にご案内いたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
M9notesを応援する!
■お礼状
■M9notes手帳サイズ 1冊(1ヶ月分)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

M9notes手帳活用セミナーにご招待!
■お礼状
■M9notes手帳サイズ 3冊(3ヶ月分)
■HP(M9notes.jp)にスペシャルサンクスとしてお名前掲載
■手帳活用セミナー参加券(※当日は無料/前方席特別確保)
※セミナーの日程は、クラウドファンディング終了後にご案内いたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 22日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日
5000本のブルーベリーの木を守れ!岩手の獣害対策プロジェクト!
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 8/31

視覚障がい乳幼児とお母さんのための早期教育会を開催したい!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/30

備前香登に活気を取り戻す!地域の皆が交流できる場所を作る!
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/30

京都中心の工芸作家団体「創工会」の活動を広く発信したい!
- 支援総額
- 1,365,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/28
食支援!フードバンク桜会の活動継続の為の資金を集め応援したい!
- 支援総額
- 5,005,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/11

被災地のシングルマザーが子どもと生き抜くための教育プログラム
- 支援総額
- 1,450,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 5/12
石畳を生かした古民家を再生させて、コミュニティハウスを作りたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/24










