お願い:M9notesが届いたらアンケートはがきを返信ください
ご支援いただきましたみなさまへ この度は、M9noetsプロジェクトにご支援いただきまして、ありがとうございました。M9notesプロジェクトはみなさまのお蔭で、スタートすること…
もっと見るご支援いただきましたみなさまへ この度は、M9noetsプロジェクトにご支援いただきまして、ありがとうございました。M9notesプロジェクトはみなさまのお蔭で、スタートすること…
もっと見るご支援をいただいたみなさまへ、M9notesを発送しました。 ありがとうございました。 感謝、感謝、感謝です。 M9notesの販売をこれからスタートします。 今のところ、自社ショ…
もっと見るM9notesの納品されました。左:後木さん、右:小塚さん 中島です。今日は5月24日金曜日の大安です。 構想2年、予定より2か月遅れで『M9notes』初期ロットが完成&納品され…
もっと見るご支援いただきましたみなさまにご報告があります。 M9notesの初期ロットの印刷が始まりました。"Made in Tokyo"の通り隅田川のほとりにある印刷会社さんです。 …
もっと見るこんには、コンピュータリブ中島正雄です。 クラウドファンディングでご支援いただきました岐阜県の中野 一宏さんが、私たちの挑戦!M9notesのプロジェクトのコラムを書いてくれました…
もっと見るM9ノートにご支援いただきましたみなさま、ありがとうございました。 クラウドファンディング期間中、2月13日開催「ワンクリックで応援m9ノート クラウドファンディング」のお礼の…
もっと見るM9notesをご支援いただきましたみなさま、ありがとうございます。M9notes製品化に向けて進んでいます。 本日は、A5版とA4版の束見本が出来上がりました。紙質、ペー…
もっと見る支援をいただきました方の県別のグラフです。 県別グラフ M9notes活用セミナーは、 東京、福岡、神戸で開催予定です。 合計 106 東京都 29 神奈…
もっと見るM9ノートの今後の予定です。 M9ノートの情報発信は、今後は下記のメディアで実施したいと考えています。 引き続きどうぞよろしくお願いします。 ・公式ホームページ http://…
もっと見るKozuさん,武田知巳さん,松本友さん,早馬重富さん,大畑知己さん,なるさん,野中利明さん,多田純さん,小西一敬さん,植木屋小林さん,金沢辰浩さん,むぎさん,金沢則子さん,浅沼平さ…
もっと見る2019年2月13日(水) 19:00 - 21:00 にFacebookの「シェア祭り」に参加いただきました方へのプレゼントはこちらです。 鎌倉ギルド・北林輝雄氏が一つ一つ手…
もっと見る2019年2月22日金曜日 16:00〜18:00 2019年2月23日土曜日 10:00〜12:00 博多駅前の リファレンス駅東ビル 4F J会議室でM9ノート説明会を開催し…
もっと見る右:小澤哲徹也さん M9ノートの全国初のセミナーが福岡で開催されました。 2月22日と23日の二日、行われました。 開発者の中島正雄さんから、多岐にわたる話を聞くことができまし…
もっと見る今日、福岡で『M9ノート説明会』を開催します。 みなさまの前で何を話そうか、用意するものは何か、などの準備は、もちろん『M9ノート(マンダラ)』を使います。 画像は、私が書いた『M…
もっと見る目標を設定して、 達成するために”すること”を考えます。 目標を真ん中に書き込んで、 やるべきことをその周りに書き込む、3×3のマンダラで考えるのと、 目標を一番上に書いて…
もっと見る「やさしくデジタル」というのは、わが社のモットーです。 やさしくデジタルを「やさしくデジタル」とそのまま書くのと、 3×3のマンダラで書くのと、どちらが伝わるでしょうか。 「や…
もっと見る新聞「やさしくデジタル」の構成を考える 私が『M9ノート』を実際に使っている事例を紹介します。 なんとも自分の事例ばかりでお恥ずかしい限りです。 私は毎月A4版で8ページの…
もっと見る私が『M9ノート』を実際に使っている事例を紹介します。 スピーチを頼まれたとき『M9ノート』を使って原稿を考えるといいです。 『M9ノート』を開きます。 人前で話すので準備が大…
もっと見る私が『M9ノート』を実際に使っている事例を紹介します。 打ち合わせのときに『M9ノート』をどのように使っているか。 1打ち合わせ1ページを使います。 真ん中に打ち合わせの日付と…
もっと見るセミナーの事例 講習会の事例 私が『M9ノート』をどのように使っているか事例をいくつか紹介ます。 公開用に用意したモノではなく、私が実際に使っているモノなので、まず字が私しか読めな…
もっと見るメモがない日も、マスが埋まらない日もあります。 私が『M9ノート』をどのように使っているか事例をいくつか紹介ます。 私が毎日使っている事例で「今日何をやるか」をM9…
もっと見る『M9ノート』は空海が考えた両部マンダラを参考にしています。 空海が中国・唐から持ち帰ったのは、その当時世界の最先端で誰もが知りたかった『密教』でした。和歌山県・高野山に金剛峯寺を…
もっと見る小澤徹也さんが娘の部屋のリフォーム計画のとき書いたマンダラチャート 福岡の小澤徹也さんから届いた事例です。 もう一つマンダラチャートが、役に立った事例を紹介します。 中…
もっと見る『M9ノート』をどのように誰にどのように売ろうかと考えています。 私は世界中の人に売りたいと考えています。 では、どこで売るか。 手帳やノートなので文房具店と思いますが、新参者…
もっと見る9マスのマンダラチャートは、私には欠かせないツールです。仕事でもプライベートでも、活躍しています。 考えをまとめるツールとして、人気のあるものにマインドマップがあります。これは…
もっと見る『M9ノート』のネーミングの話です。M9ノートのユーザーは、年齢を問わず、男女も問わず、国籍・言語も問わず、誰にでも使っていただける商品と考えています。私は1998年からホームペー…
もっと見る『M9ノート』は万年筆で書くことも想定しています。紙を選ぶとき、万年筆で書いても裏写りの少ない紙を選びました。今回、使う紙についてはまた後ほどご紹介したいと思います。 今日は万…
もっと見る松村先生の話を聞いて、私はずいぶん、すっきりと考えるようになってきました。その後、今勤めている、会社にお世話になることになりました。そこでは、総務、経理、人事、採用を引きうけること…
もっと見る小澤徹也さんです。 1.マンダラ手帳との出会い 2.マンダラチャートの活用 3.松村先生とのこと 4.中島正雄さんとのこと 5.MG、脳力開発とマンダラの親和性 などについて、思い…
もっと見る小説家や毎日ハガキを30枚書く、ただ書くのでなく考えながらモノ文章を書くプロたちが、青色の文字を好むことから、青色の文字にはそれだけで私たちの思考に影響を及ぼしているといえるのでは…
もっと見る片岡義男著『万年筆インク紙』 クラウドファンディング15日目/36日 現在到達額32.7万 37人 目標100万 あと67.3万/22日 がんばります! M9ノートを使うと…
もっと見る私は、マンダラを知るためにクローバ経営研究所・松村寧雄先生の月1回の「社長セミナー」に通うようになりました。松村先生が発見したのは「仏教はシステムである」ということです。 松村…
もっと見るマンダラは、漢字では「曼荼羅」と書き、古代インド語であるサンスクリット語の「マンダ(本質・真理)」と「ラ(所有)」からできた言葉です。 『金剛頂経』にもとづくマンダラを金剛界マ…
もっと見る日本人の創造的なマンダラの理解の原点は、もとより空海です。日本のマンダラは、胎蔵(たいぞう)マンダラと、金剛界(こんごうかい)マンダラの2つがペアになっています。 『大日経』が…
もっと見る人間の大脳には左脳と右脳があります。。 感情は右脳前頭葉、言葉や理屈は左脳前頭葉という現象を発見したのは、カリフォルニア大学の心理学者、ロジャー・スペリーでした。 右脳について…
もっと見る不運より脱出する運命の法則(文芸社)中川昌蔵 私が『M9ノート』の開発で影響を受けた本の中に中川昌蔵さんが書かれた『M不運より脱出する運命の法則』(文芸社)があります。 その本…
もっと見るどうして真ん中のマスに重要なことを書くのでしょうか。目標、夢、問題などこれをひとくりに「テーマ」ということにして、マンダラの真ん中は大日如来の位置だから重要なテーマを書くのがよろし…
もっと見るキャプション クラウドファンディング8日目/36日 現在到達額18.3万 目標100万 あと81.7万 がんばります! 昨日は支援のお願いをするという下心を持って、友人の開…
もっと見るクラウドファンディング7日目/36日現在到達額18万 目標100万 あと82万 がんばります!私が初めてマンダラを見たのは、入社3年目の社内研修で西研究所・西順一郎先生の講義のとき…
もっと見る中島の使用例 クラウドファンディング6日目/36日 現在到達額14.1万 目標100万 あと85.9万 がんばります! 『M9ノート』は何にどいうときに使えるのか 『M…
もっと見る高野山・金剛峰寺の中で見た両界マンダラのレプリカ クラウドファンディング5日目/36日 現在到達額12.8万 目標100万 あと87.2万 がんばります! 昨日も支援がありうれ…
もっと見るクラウドファンディング4日目/36日 なんと10万円を超えました。うれしいです。達成率12%です。 あと32日で達成できるかドキドキしています。 先日、高校時代の同窓会でM9ノ…
もっと見る目標まであと91.7万 打ち合わせに来た社長に説明と高校の同窓会でプチプレゼン。ありがたいことにその場で支援をしてくれました。友だちはとてもありがたいものです。 M9ノートの左…
もっと見るM9notes開発の資金集めをReady forのクラウドファンディングを利用しています。私はクラウドファンディングをはじめて使います。 1月23日にスタートの初日、なんと5人の方…
もっと見る3,000円
■お礼状
■M9notes手帳サイズ 1冊(1ヶ月分)
10,000円
■お礼状
■M9notes手帳サイズ 3冊(3ヶ月分)
■HP(M9notes.jp)にスペシャルサンクスとしてお名前掲載
■手帳活用セミナー参加券(※当日は無料/前方席特別確保)
※セミナーの日程は、クラウドファンディング終了後にご案内いたします。
30,000円
■お礼状
■M9notes手帳サイズ 6冊(半年分)
■手帳活用セミナー参加券(※当日は無料/前方席特別確保)
■HP(M9notes.jp)にスペシャルサンクスとしてお名前掲載
■希望日程で2時間マンツーマンで使い方を説明いたします。
※場所は東京都千代田区内を予定しています。交通費はご負担いただきます。
※日程はクラウドファンディング終了後に調整させていただきます。
100,000円
■お礼状
■M9notes手帳サイズ 12冊(1年分)
■手帳活用セミナー参加券(※当日は無料/前方席特別確保)
■HP(M9notes.jp)にスペシャルサンクスとしてお名前掲載
■希望日程で2時間、手帳活用セミナーを開催いたします
※会場はご手配していただきます。その際、ホワイトボードとマイクをご用意ください。
※日程はクラウドファンディング終了後に調整させていただきます。
200,000円
■お礼状
■M9notes手帳サイズ 18冊(1年半分)
■HP(M9notes.jp)にスペシャルサンクスとしてお名前掲載
■手帳活用セミナー参加券(※当日は無料/前方席特別確保)
■高野山セミナー参加券(※当日は無料/前方席特別確保)
・2泊3日の宿泊代、食事代(朝2回/夜2回)、セミナー代は負担いたします。
・セミナー内容(高野山巡り、写経、瞑想、ナイトツアー、勤行、手帳活用セミナー)
※昼食代2回分、南海電鉄・高野口駅までの交通費、その他オプショナルツアーや現地観光拝観施設入場料はご支援者様にご負担いただきます。
※セミナーの日程は、クラウドファンディング終了後にご案内いたします。
500,000円
■お礼状
■M9notes手帳サイズ 24冊(2年分)
■手帳活用セミナー参加券(※当日は無料/前方席特別確保)
■高野山セミナー参加券
■HP(M9notes.jp)にスペシャルサンクスとしてお名前掲載
■M9notes手帳表紙裏「Special Thanks」にお名前(企業・団体名 可)掲載
※セミナーの日程は、クラウドファンディング終了後にご案内いたします。