
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 679人
- 募集終了日
- 2023年12月26日
寄附金控除証明書を発送しました
チラシ募金を利用された方で証明書の交付の申し出がなかったご寄附者を除き、本日までに寄附金控除証明書を全寄附者に送付いたしました。レディフォーから当法人にご寄附が入金されたのが本年2月であるため、個人におかれましては令和7年の確定申告で証明書をお使いいただくことになります。それまでお手元で保管をお願いします。
ご寄附を頂いた方で当院HPへのお名前の掲載を希望された方の一覧は、2月にHPで掲載しております。また芳名板へのお名前を希望された方の一覧は現在製作中で、遅くとも5月までには院内に掲示できる見込みです。その際は改めてご報告申し上げます。
ギフト
3,000円+システム利用料
A:3千円コース
● 寄付金領収書
● お礼のメール
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2024年3月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会前橋病院へ入金される2024年2月の日付になります。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
B:1万円コース
● 寄付金領収書
● お礼のメール
● ホームページへの氏名の記載(ご希望者のみ)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2024年3月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会前橋病院へ入金される2024年2月の日付になります。
- 申込数
- 260
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
A:3千円コース
● 寄付金領収書
● お礼のメール
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2024年3月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会前橋病院へ入金される2024年2月の日付になります。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
B:1万円コース
● 寄付金領収書
● お礼のメール
● ホームページへの氏名の記載(ご希望者のみ)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2024年3月末までに送付いたします。
※ 領収書の日付は、済生会前橋病院へ入金される2024年2月の日付になります。
- 申込数
- 260
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,284,000円
- 寄付者
- 154人
- 残り
- 7日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,927,000円
- 寄付者
- 155人
- 残り
- 28日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,298,659円
- 寄付者
- 1,370人
- 残り
- 7日

うさぎ好きのための総合ショップへ!うさカフェりびリニューアル
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/29

音楽で社会貢献を実現するために、短期音楽講座を継続させたい!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 6/28
和を楽しむ和太鼓教室郷土芸能を次世代へ繋げ
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/12
頑張るひとり親家庭を救う、ベビーフード寄付プロジェクト
- 支援総額
- 3,062,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 3/19
ベビーカー用送風ガジェットセット
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/21
子どもたちに冒険の旅を!古民家を購入改装して拠点をつくりたい
- 支援総額
- 3,193,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/23
昭和・平成・令和を駆け抜けた、86歳元女将の半生記を出版
- 支援総額
- 925,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 4/8









