
支援総額
目標金額 110,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2018年8月14日
令和二年の初めに思うこと
新しい年が始まりました。
早くも今日は4日です。
動物愛護の啓発活動を初めてから18年ほど経ったことになります。
保護活動のきっかけとなった、堀坂山で見つけた猫も18歳になり、健在です。
シェルターを作るきっかけとなった、篠田山の墓地で20数匹の猫を一度に見つけて、途方に暮れたこと。
1本の電話から始まったそうです。
伴に愛護活動をしていた方もいたそうですが、ひとりで背負込むことになってしまったこと。
このシェルターを作る前に、別のシェルターを作ったけれども、地域の方に猛反対をうけ路頭に迷ったこと。
いろんなことを話してくださいました。
大変つらい経験をされましたが、杉田さんは常に前向きです。
前向きな言葉しか使われません。
動物の命を粗末に扱うことは、許せないこと。
信念を貫いて、18年頑張ってこられたのです。
6年前に、杉田さんが、夕刊三重に投稿された記事を見つけました。
ここに記しますので、読んでください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
猫を捨てることは犯罪です。
先日の雨の降る日に、松阪公園のトイレの所にダンボール箱に入れられ、ガムテープで閉じられた8匹の猫が捨てられました。
密封されたダンボールの中で、さぞ苦しかったことか。
ひどい捨て方に怒りを覚えます。
その場所は、今まで何度も捨てられています。
多分同じ人が捨てるのではないかと思われます。
この方は、こうした行為に対する法律が定められているのを知らないようなので、記させて頂きます。
「動物の愛護及び管理に関する法律」の中で、
1、給餌若しくは、給水をやめ、その健康及び安全を保持することが困難な場所に拘束することにより衰弱させること。
2、愛護動物を遺棄したもの。
これらの犯罪を犯した者は100万円以下の罰金に処すると定められています。
あなたのした、この行為は、1,2、の罰則に該当します。
猫にも命があり、生きる権利があります。
そのために法律があるのです。
そして、捨てる前に周りの迷惑も考えて下さい。
生まれた子供を捨てられる母親の気持ち。
子猫を置かれた場所に住んでいる方の迷惑。
8匹もの子猫を保護して下さった方のご苦労。
何より、捨てられた子猫の身になってください。
たった1度の避妊、去勢手術で何十匹の命が助かるのです。
増やさなければ捨てなくて済みます。
今後、このような事が二度と起きない街であってほしいと願います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杉田さんが、この投稿を書いてから、6年も経ちます。
いろんな活動をしてこられました。
https://readyfor.jp/projects/matsusakashihogoneko
まだまだ見た目は、お若いですが、高齢の域に入ってこられました。
もっと多くの方の助けが必要です。
動物愛護に関心を持って頂くために、シェルターの様子を、さらに発信していきたいと思いますので応援してください。
三重県に「あすまいる」が出来てから、ずいぶん考え方が変化してきたように思います。
TNRの認識、浸透。
彼女と同じく、動物愛護の活動をしてきた方のおかげで、ずいぶん不幸な猫が少なくなってきたような気がします。
松阪が動物にも優しい街になっていけば、社会もきっと明るくなると思います。
記録:山下さと子
リターン
3,000円

感謝をこめて!
・お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

猫のイラスト入りポストカード:3枚
・写真はイメージです。
実際のものとは異なることがあります。
・お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

感謝をこめて!
・お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

猫のイラスト入りポストカード:3枚
・写真はイメージです。
実際のものとは異なることがあります。
・お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 39人

山鹿温泉鉄道メモリアルプロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/8
茨城県で活動する地域おこし協力隊の『1095日の物語』を届けたい!
- 支援総額
- 1,578,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 2/19

【文化祭】「欲に、素直に」やりたいことをカタチにする姿を届けたい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/18

熊本で被災された赤ちゃん、パパ・ママを少しでも支援したい!
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/29
岡山「UNI.HOUSE」で旅と人生がもっとワクワクするきっかけを!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/23
米粉のたい焼きをキッチンカーで全国に広めたい!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/18










