![今年で20年。皆様への感謝と危機。子ども達を大阪城ホールへ!](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK1VuQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5065dd74ce0a72d6d2f9334147fe17796563a275/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--1853a891dd6bcfcfbe4fac5bdcd8ca724ef814f9/p24115-key-visual.png)
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeUhRRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--45233efaec9b8df2f9408b02b0c13e05b4f42780/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p149602-sub-visual.jpg)
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
![神戸アイセンター病院](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2294428/thumb/85378bce30d5a9bcd9b173064cfaa4ee30872bdc.png?1733298580)
#医療・福祉
- 現在
- 18,335,000円
- 寄付者
- 345人
- 残り
- 44日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeGpzRFE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b119ef4ebfee1c191b77d23c8f847e6510f499e8/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p140245-sub-visual.png)
手のひらサイズの衛星が、宇宙の神秘を歌い上げる!
![リーマンサット プロジェクト(リーマンサットスペーシズ)](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/252454/thumb/bdae7945e73b0c64a5e5d2847c56a76d05e3d9d6.png?1619317294)
#音楽
- 現在
- 2,670,993円
- 支援者
- 167人
- 残り
- 6日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK041RHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ebdbd2065222807b2768475a19bdf1469bfa1371/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p148148-sub-visual.jpeg)
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
![公益財団法人 東京子ども図書館](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/199261/thumb/5d51785f88273bbd38a3524b277ae9043f8c6ddd.png?1726029551)
#子ども・教育
- 現在
- 33,410,000円
- 寄付者
- 899人
- 残り
- 16日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMzNLREE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7f2a6ee0e085d20876decc1a55c10dcb3a326a11/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p137473-sub-visual.png)
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
![国立科学博物館](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1922007/thumb/671077b17d65d1bdabbe5e3dbb1d13539bb19300.jpg?1716527509)
#子ども・教育
- 総計
- 644人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOXQxQ3c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--325e0ed99474967ada2d27a9bb4393f695632146/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p114503-sub-visual.jpg)
病理標本をデジタル化した学習サイト運営を継続する
#医療・福祉
- 総計
- 3人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBN0NqQ2c9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--a3504ab55e94c823c5e70237394925777f2a1735/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p95312-sub-visual.png)
西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
![西成チャイルド・ケア・センター](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1479275/thumb/ea4225716052e78a0a1ecdf7e4b115c329a81b57.jpg?1644306789)
#子ども・教育
- 総計
- 47人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNnhWREE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--54d4df050df5337e58b5820b9f7c0e70ab13fe70/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p89494-sub-visual.jpeg)
常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
![認定NPO法人 虹色ダイバーシティ](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1508965/thumb/b68857f12d5374604d572de16b1ad8f2f25718e3.png?1646033476)
#子ども・教育
- 総計
- 15人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
皆様こんにちは。NPO法人オー・エイチ・ピーの黒川弘章と申します。2000年に立ち上がった踊りの祭典、大阪メチャハピー祭(まつり)にはこれまでに6万人を超える子ども達が参加しました。おかげさまで他の祭りでは類を見ない規模の、子ども達の感動体験の場として発展して参りました。今年は20年目の節目を迎え、2019年10月14日(月祝)に大阪城ホールで開催します。
私たちのキーワードは二つ。「感動」と「社会性」
大阪城ホールで踊る感動を夢見て、真夏の暑い時期から練習を重ねた子ども達は、教え合い、助け合い、支え合います。自分が踊れる事は、周りのみんなの協力があってできることなのだと、個人と集団の関係性、いわゆる社会性を体感します。
また大阪城ホールで迎えた本番当日は、緊張のあまり、踊る前には頭が真っ白になり、踊ったあとは仲間と感動の涙を流します。 子ども達にとって、感動は一生の宝物になります。
ただ、2年前にもご支援をお願いしましたが、年を重ねるごとに開催にかかる費用が増え、会場設営費等の直接費だけで約850万円がかかります。自分たちでも資金を募っていますが、継続した協賛金、寄付金集めに苦心しています。
20年目を迎える私たちの活動に、何とぞご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
↑感動の喜びと、涙と。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
祭りの理事長である欠野アズ紗が、稚内市立稚内南中学校(※1980年代、日本一荒れていると報道された中学校)で誕生した「南中ソーラン節」を踊る子ども達に感動したことが、祭りの立ち上げのきっかけです。当時大阪は青少年の補導が日本一で、「何とかしないといけない」と胸を痛めており、こんなに感動する踊りがあるならぜひ大阪の子ども達にも、と理事長はゼロからこの祭りを苦労して立ち上げました。「子ども達に感動の場を」という信念を掲げて協力者を募った結果、現在に至ります。
そして祭り開催の傍ら、学校に直接お伺いして踊りの出張授業も積極的に行い、30,000人を超える子ども達に踊りの指導をさせて頂きました。
20年の変化
立ち上げ当初は「踊りで青少年健全育成なんかできない」「祭りは楽しければいい、理念なんか要らない」と言われ続けましたが、いまや小中学校では当たり前のように「南中ソーラン」などの踊りが踊られるようになり、またひいては高校生の一番人気のクラブ活動は「ダンス部」であるという調査まで出てくるようになりました。そして何よりも、大阪府の青少年の補導件数は当時の5分の1ほどとなりました。
20年前にはほとんど理解されていなかった「踊りを通した青少年健全育成」というものが、今では広く理解されるようになりました。
↑大阪メチャハピー祭への参加者数と少年非行統計の推移
【出典】
大阪府警察本部少年課 出版/編「大阪の少年非行(平成12年~28年中の概況)」
大阪府警察本部HP:刑法犯少年検挙・補導状況(平成30年中)
警視庁生活安全部少年育成課「少年育成活動の概況」
警視庁HP「あなたの街の少年犯罪」
警察庁生活安全局少年課「平成30年における少年非行、児童虐待及び子供の性被害の状況」
▼プロジェクトの内容
20回目を迎える今年は、10月14日に開催します。
国内屈指のアリーナ「大阪城ホール」は、日本だけでなく世界中のアーティストが公演します。その同じホールで踊ることのできる体験は、子ども達にとって大きな感動体験となります。何よりも、ダンスや踊りを習っているスペシャリストではなく、初めて踊りに取り組む子ども達でも参加できることも、この祭りの大きな特徴です。
そして学校で直接子ども達を指導している先生も、熱い想いをもって参加してくださっています。
参加校の先生の想い
『大阪メチャハピー祭に掲げられている「感動」と「社会性」というキーワードの中で、一生懸命に取り組むことのかっこよさ、見ている人たちの心を動かすという達成感、他者を思いやる気持ちや態度、周りの人たちへの感謝と礼儀などを学ぶ場として、踊りに取り組んできました。そして学校を創っていく高学年の自覚と責任を学ぶ場として、絶好の機会と考えて出場しています。』
▼プロジェクトの展望・ビジョン
民間のNPO法人として、まずはここまで20年継続して開催できました。今後は、行政とも協働し、子ども達への感動の場の提供を継続してゆきたいと考えています。(令和元年(平成31年)度「大阪市市民活動推進助成事業」に選定されました)
20年活動を続けた結果、昔、小学生時代に祭りに参加し感動した子が、今は学校の先生になって、今度は子ども達を連れて祭りに参加してくれるという事例も出てきています。このことは、あと10年もすると、親と子の感動の継続にも繋がり、子ども達の感動を軸とした「想い」が、未来へと繋がります。
また昨年は、「南中ソーラン」誕生の地、稚内市からのお招きを受けて、子ども達総勢40名で稚内市を訪問し、交流を深められたのも大きな一歩です。原点を大切にしながら、子ども達の健全育成のためにこれからも活動を継続して参ります。
今後は、2025年に開催が決定した大阪万博に向けて、子ども達を中心にしながらも、大人や高齢者、そして日本人だけではなく外国人も巻き込んだ大きな渦を起こしてゆきたいと考えています。「踊り」は年齢、性別、国籍などを問わずに誰もが簡単に取り組むことができ、楽しめるものだと考えています。
↑2018年は原点の地「稚内市」からお招きを受けました
▼リターンについて
ご支援の方には、10月14日の大阪城ホールにて、特別観覧席をご用意いたします。また、当日配布する公式ガイドブック(1万部発行予定)に、お名前を記載させて頂きます(希望者のみ)。
高価なお返しはご用意できませんが、子どもたちの感動のステージを見て頂くことをお返しとさせていただきます。
資金使途
ホール基本使用料、設備使用料
音響照明委託費(ホール)
舞台美術委託費(ホール)
パンフレット、フライヤー、ポスター制作
必要金額合計約850万円
このうち200万円が不足しております。
皆様のお力添えのほど、よろしくお願いします。
◆◆
・プロジェクトの終了要項 |
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
2000年の立ち上げ当初より携わり、祭りの開催準備の傍ら、学校への出張演舞指導活動も行う。これまでに2万5千人以上の子ども達に踊りを指導。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
![サンクスレター](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNUhNQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0b5a09c14c7fd8d3afb5c2baea97f657f6451785/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p24115-r98686-visual.png)
サンクスレター
感謝の気持ちを込めた御礼状
パンフレットにお名前を掲載(開催当日配布の公式ガイドブックの支援者一覧ページに掲載)
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円
![特別観覧券ペアチケット](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOG5NQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5844d5227da86ffd2315251dfc6e95cde7e30ed6/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p24115-r98791-visual.png)
特別観覧券ペアチケット
感謝の気持ちを込めた御礼状
特別観覧席券2枚
【10月14日開催の大阪城ホールの、特別観覧席にご招待】
パンフレットにお名前を掲載(開催当日配布の公式ガイドブックの支援者一覧ページに掲載)
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円
![サンクスレター](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNUhNQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0b5a09c14c7fd8d3afb5c2baea97f657f6451785/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p24115-r98686-visual.png)
サンクスレター
感謝の気持ちを込めた御礼状
パンフレットにお名前を掲載(開催当日配布の公式ガイドブックの支援者一覧ページに掲載)
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円
![特別観覧券ペアチケット](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOG5NQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5844d5227da86ffd2315251dfc6e95cde7e30ed6/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p24115-r98791-visual.png)
特別観覧券ペアチケット
感謝の気持ちを込めた御礼状
特別観覧席券2枚
【10月14日開催の大阪城ホールの、特別観覧席にご招待】
パンフレットにお名前を掲載(開催当日配布の公式ガイドブックの支援者一覧ページに掲載)
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
プロフィール
2000年の立ち上げ当初より携わり、祭りの開催準備の傍ら、学校への出張演舞指導活動も行う。これまでに2万5千人以上の子ども達に踊りを指導。