
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2015年7月28日
キャンプで行われるアクティビティのご紹介
【2015年サマーキャンプに参加する子どもたちにラフティング体験を!】
ー6/9現在、23名様/265,000円のご支援を頂いていますー
こんにちは。みらいの森のプロジェクト担当です。プロジェクトスタートから11日経過し、合計23名様(¥265,000)のサポートをいただいています!ご支援いただいている皆さま、本当にありがとうございます!
みらいの森キャンプの伝統にもなっている楽しい英語のキャンプソングやチームビルディングゲームなどに加え、今年も新たなアクティビティが盛りだくさんです!どのアクティビティをどの日に行うか、またスタッフとキャンパーが協力して作る朝ごはんのメニューなど、キャンプの詳細が決まってきています。子どもたちの大好きなスカベンジャーハント(宝物探し)や川遊びなども日程が決まってきましたよ!最終日に行われるラフテイングは果たして子どもたちのお気に入りアクティビティになるのでしょうか。スタッフもわくわくです。
ここでみらいの森で行われているアクティビティをいくつかご紹介したいと思います。こちらは昨年2014年に行われた宮城でのキャンプの様子です。
*チームファイヤー*

キャンプ最初の夜は、知らない場所で初めて会う人たちに囲まれ、黙りこくって不安そうなキャンパーもいます。そんな時に取り組むチームファイヤーは、チームに分かれて一緒に薪を拾い、自分たちでフレームを作って焚き火をおこすアクティビティ。火がパチパチ音をたて始めるとなんともいえない達成感が感じられます。
キャンパーたちは炎の周りに集まり、「Marshamallow please! Thank you!」と英語を使いながら、串の先につけたマシュマロを順番に焼きます。どのキャンパーも手をベタベタにしながら大喜びで頬張る姿がとても微笑ましいです。
夜も更けてくると、キャンパーたちはすっかり満腹。新しくできたチームメイトと一緒に揺らめく炎の周りに仲良く座っています。炎が下火になり子どもたちの目もゆっくりウトウトし始め、暖かくくつろいだ気持ちのままキャンプ一日目が終了します。
*沢登り*

トカゲが苔の上を駆け回り、太ったカエルが岩の上で日光浴をしている横で、キャンパーたちがそれぞれ協力しながら、一歩一歩沢を上流に向かって進んでいきます。
滑らかな岩の上を冷たい水がさらさらと流れていく美しい自然の中で、一日かけた大冒険の始まりです。沢登りは決して簡単なアクティビティではありませんが、途中で諦めるキャンパーは一人もいません。集団から離れた仲間を励まし、大きな岩のある場所が滑りやすい場所では、手をつないで助け合います。
沢を登りきり辿りつくのは、深さも広さもある泳ぐのにぴったりな場所。飛び込みのできる大きな岩があり、上から深い水の底まで見ることができます。勇気をだして飛び込み水面に浮かび上がると、笑顔で息を吐き出す子どもたち。仲間のエールで決心し他の子達も深呼吸をすると、勇気を振り絞ってジャンプします。「一緒に飛ぼう!」「手をつなごうよ!」と、子どもたちが新しい挑戦に向かうとき、そんな会話があちこちから聞こえてきます。
都会を離れると広がる日本の大自然は、子どもたちはもちろん、私たち大人も優しく迎え入れてくれます。



深呼吸をすると、森のきれいな空気が体を満たします。目の前を留まることなく流れていく川の水、そこに見え隠れする小さな動物たち、そして夜になると頭上に広がるたくさんの星たち。パチパチと音を立てて燃えるキャンプファイヤー。ゆっくりとした時間が流れていきます。

キャンプにはかけがえのないわくわくがたくさん満ち溢れています。私たちは、子ども時代にこのようなアウトドア体験をすることによって自然の偉大さ、大切さを学んでいったように思います。
みらいの森はこのように大自然の力を借りて、子どもたちが自然と自分を受け入れ、他人を受け入れる環境を少しずつ作り出していきます。
※みらいの森では、個人情報保護のため子どもの個人情報が特定できる写真は一切掲載しません。
自分自身に挑戦する子どもたちに、皆様からのご支援が必要です!募集期間内に目標金額に満たない場合は、0円になってしまう仕組みなので、ぜひ成功のお手伝いをお願いいたします!
また、ぜひご自身のfacebookやtwitterでシェア、拡散していただき、このプロジェクトのことをより多くの方に知っていただく機会を設ける為のお手伝い、ご協力をお願いします!
※プロジェクト・プレゼントに関してのお問い合わせはメッセージで受け付けております。
リターン
3,000円

・オリジナルサンクスレター
・子どもたちのコメント付き折り鶴
・みらいの森パンフレット
・KEENの10%割引クーポン(100名様限定)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・オリジナルサンクスレター
・子どもたちのコメント付き折り鶴
・みらいの森パンフレット
・KEENの10%割引クーポン(100名様限定)
・LUSHのバスボム/バブバボット(100名様限定)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

・オリジナルサンクスレター
・子どもたちのコメント付き折り鶴
・みらいの森パンフレット
・KEENの10%割引クーポン(100名様限定)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・オリジナルサンクスレター
・子どもたちのコメント付き折り鶴
・みらいの森パンフレット
・KEENの10%割引クーポン(100名様限定)
・LUSHのバスボム/バブバボット(100名様限定)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,528,000円
- 寄付者
- 184人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人
【FIP再発】保護猫こはくを救うため、力を貸してください!
- 支援総額
- 863,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 5/13
失恋した女の子に心を癒すラボットをプレゼント 新規プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/1

重度障がい者が主役となって認定NPOを目指します!
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/5
子ども達に無料のプログラミング教室の体験をさせたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13
強風にも耐えた長野の美味しいりんごを全国に届けたい!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/31

被災地に最高の音楽と笑顔と感動を!東松島音楽村!
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/27
伝統建築の耐震技法を継承して建物の安全と脱炭素化に寄与する特許製品
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/15












