
支援総額
目標金額 1,160,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2020年9月23日
コロナによる新しい様式とは
日々、たくさんのご支援ありがとうございます。
小さな声が少しずつ届きますように、今後とも応援よろしくお願いします。
今回のプロジェクトの1つに、実際にお店を知っていただくためのイベントをあげていますが、これについて少しお話ししたいと思います。
お店を知っていただくためのイベントを開催したい
粋族館含む仲通り商店街では、何度か名前は変えていますが毎年歩行者天国にしたお祭りを開催していました。
水戸であっても知らないと言われてしまう魅力ある店舗を少しでも多くの人に知っていただくために、2日連続で行った時もありました。

ビンゴ大会、ロックンロール、ミュージシャンによる演奏、各店舗による飲食、外部店舗さんによるテント出店など、昭和と平成、令和がミックスしたイベントとなりました。
しかし、今年はコロナにより催し物は軒並み中止となってしまいました。
時間短縮での営業、あるいは自粛、テイクアウトへ切り替えての営業という店舗もありますが、それでも客足は厳しいものです。
国土交通省からは道路占用の許可についての緩和の通達が来ましたが、道路の形状により審査が厳しい現状があります。

withコロナと言いながら、すぐに切り替えられる店舗だけではありません。
自粛となり売り上げがただず、苦しい思いをしている飲食店も多いのです。
今までも、地震や災害など様々なことを乗り越えてきた水戸の繁華街。
それぞれの店舗の良さを生かしながら、新しい運営にシフトしていかなければなりません。
それには、我々だけが頑張るのではもう頭打ちというところまで来ております。
100年続いた店舗すら継続が難しく閉店していく悲しさ、虚しさ。
「また落ち着いたらいきたい」
と思っても、そのお店がなくなってしまう可能性もあるのです。
古きものを守りながら、新しい時代に対応していく為に。
どうぞお力をお貸しくださるようお願いいたします。
リターン
500円

おみくじつき!参加店舗スタンプラリー台紙
本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯3店舗のスタンプでおみくじと交換できます
※食事代は別途
◯オリジナルイラストのシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 71
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,500円

泉町出身スコーンドルフィンさんのスコーン詰め合わせ
本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯スコーン3個
※スコーンドルフィンでの製造・加工
◯雷華ちゃんシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月
500円

おみくじつき!参加店舗スタンプラリー台紙
本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯3店舗のスタンプでおみくじと交換できます
※食事代は別途
◯オリジナルイラストのシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 71
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,500円

泉町出身スコーンドルフィンさんのスコーン詰め合わせ
本プロジェクトを応援してくださる方向けのリターンです。
◯スコーン3個
※スコーンドルフィンでの製造・加工
◯雷華ちゃんシール
◯御礼のお手紙を後日お送りさせていただきます。
◯HP内にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,977,000円
- 寄付者
- 481人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,089,600円
- 支援者
- 13,055人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

静岡県島田市で荒廃茶園を再生!柑橘類じゃばら栽培で地域活性を
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/30

北海道から始める農×福連携!社会とのつながりを実感できる場を
- 支援総額
- 1,002,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 3/26
FIP発症の愛猫を助けてください!
- 支援総額
- 886,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 12/23
誰もが “カウンセリング” をもっと気軽に受けられる日本にする
- 支援総額
- 605,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31

ハンセン病文学作品集1000冊をデジタル化!
- 支援総額
- 2,140,000円
- 支援者
- 193人
- 終了日
- 10/30
伝統工芸を通じて、もっと多くの障がい者就労支援を実現したい!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 4/24
バリ島山間部の農村が生き抜く為に始めた村おこしにご協力お願いします
- 支援総額
- 982,100円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 3/7









