繊細な保護犬の超巨大化した膀胱結石手術費用のご協力をお願いします!
繊細な保護犬の超巨大化した膀胱結石手術費用のご協力をお願いします!

支援総額

747,000

目標金額 730,000円

支援者
85人
募集終了日
2024年5月3日

    https://readyfor.jp/projects/muffinchan-will-be-helped?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月17日 12:47

ご支援10万円突破御礼! 再発予防はとにかく清潔に。

こんにちは!

マフィンちゃんの飼い主です。

 

クラウドファンディングの支援金が10万円を突破致しました!☆

ご支援本当にありがとうございます!

 

 

目標金額は73万円とまだまだ遠い道のりではありますが、マフィンちゃんは助けられるものと信じて、活動していこうと思います!

引き続き、拡散のご協力を何卒よろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

 

 

マフィンちゃんは無事抜糸も終わり、点滴のために剃った毛なども順調に生えてきています!

 

縫ったところの写真を撮ろうとしても嫌がるので、なんか盗撮みたいな写真^^;

 

おすわり.jpg

 

 

やっぱり動物は外科的な傷の治りは早いですね。

 

保護犬のため、避妊手術は必須だったので、手術してますが、それも全く傷跡ないですもんね。

傷の治りが遅い飼い主は、ちょっとうらやましいです。

 

 

 

 

 

さて今回、泌尿器科の専門の先生に、再発防止のため一番気を付けるべきと口酸っぱく言われたのが、

 

清潔にする

 

ということでした。

結石のことを色々調べて、食事だったり、ストレスをかけないようにしなきゃなと思っていたのですが、

 

とにかく、あそこを舐めさせないというのが一番大事で、

 

だから、排せつした後や散歩の後は、石鹸などはしなくて良いから、お湯でさっと流してあげるように、とのことでした。

 

 

 

結石になるには体質的なところが大きいみたいですが、

それでも元になる菌が入らなければ種ができないわけで。

ストレスがかかろうと、食事がまずかろうと、菌がなければ結石はそもそもできない。

 

 

確かに。。。

 

 

ワンちゃんだから舐めるのは当たり前だし、

そういうものだから大丈夫だろうとあまり気にしてませんでした。反省。。

 

 

私自身、アメリカ留学やオーストラリアワーホリに行ったこともあり、土足文化にも抵抗がなかったんです。

費用を抑えるために、ルームシェアをするのが普通なので、シェアメイトが土足ということも普通で。

 

オーストラリアで滞在していたおうちも、わんことにゃんこを飼っていて、わんこは広いお庭と室内をいつも自由に行き来していましたし。

 

 

 

とういう訳で、東京で一人暮らしするようになっても、

私はくつろぎたいので靴は脱ぎますが、マフィンちゃんが散歩から帰って、よっぽど雨でどろんこになったりとかしない限り、そのままおうちに入ってもまったく気にしてなかったんです^^;

 

 

 

 

退院してからは、先生のアドバイスを守って、散歩から帰ったら、必ずお湯でさっと流すようにしています!

 

 

 

コロナと同じですよね、そもそもの菌を持ち込まない!

 

 

 

0からいきなり100にはならない。

 

んだから

 

1を作らない!

 

 

 

今後、死守していこうと思います!!!

リターン

1,000+システム利用料


感謝1000!!

感謝1000!!

感謝のメールをお送りさせていただきます!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


感謝3000!!!

感謝3000!!!

感謝のメールをお送りさせていただきます!!!

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


感謝1000!!

感謝1000!!

感謝のメールをお送りさせていただきます!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


感謝3000!!!

感謝3000!!!

感謝のメールをお送りさせていただきます!!!

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る