
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
2021 8月11日追加記載 7月の猫パト業務報告part 1
ご支援者の皆様
いつもお見守りいただき、ありがとうございます。
私は、猫パトをボランティアではなく仕事として認めてもらいたいという夢を持っています。
今後「猫パトが仕事だったら」というシミュレーションに立ち、報告を「業務報告」と記載してみます(*^_^*)形から。
自由と危険の中で生きる、小さな子猫たちの毎日の記録をダイジェストでお届けします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7月1日。
18:34
月子の実家で、幻のサビは2匹のはちわれ、白茶、茶トラの計4匹の子猫を産みました。
そのうち1匹が・・・
前足が倍に腫れてる・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
18:51
仮説①蜂に刺された
仮説②蛇に噛まれた
仮説③折れた
迷いましたが、母猫がちゃんといるので、そのまま様子を見ることにしました。
まだ全然私に慣れていない中で、母猫との依存度が高い子が捕獲されたら超ストレスになるのと、一晩で症状が治まる可能性もあるためです。
7月2日
朝、真っ先に白茶の子猫を探しに行き、腫れが引いているのを確認しました。
結果オーライです。
11:00
場所① ハートフルな光景。
11:18
場所② リリーちゃんと玉くんの不倫現場・・・
見ちゃってスイマセン!!!<(_ _)>Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)いや不倫じゃないし。
おばさんあわてすぎました。
この頃から暑さが増してきました。
7月3日
11:53
場所② 今日もこの二人。
リリーちゃん息してるか~~?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
11:58
意外としっかりしてましてね。
拙宅保護猫と、お外猫皆へのお心遣い、本当に助かります。ありがとうございます。
7月4日
18:09
月子の実家にて。
猫こういうとこに入りますよね。まじでやめてヽ(`Д´)ノ(-_-;
18:25
18:34
まっすぐこちらを見るようになりました。
顔はピンポン玉大、身体は手のひらに収まる大きさ、まだカラスが脅威です。
18:54
ゴハンを食べたところで次の場所へ。
19:37
新たな場所にて。
母子猫全員がエサ場へたどり着けました。
苦心の甲斐あり、(T_T)\(^o^)/捕獲へ一歩前進です。
7月6日
10:49
仕事がお休みなので、午前中も月子の実家へ。
11:03 少しの威嚇もありつつ、初めてのちゅーる💛
11:15
この子は慎重派。
母猫幻のサビはもっと慎重派で、私の前には出てきません。
17:53
再び参上。
ペルソナの実家の倉庫裏は、静かな猫の通り道兼休憩所です。
目立たないし、道路までワンクッションあるので、エサ場に選びました。
エサ待ちの秀樹。涼しい風が吹き抜けます。
18:17
場所②へ。
リリーちゃんが落ちています。
リリーちゃん殺人事件Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
18:45
再び月子の実家へ。
金網の向こうが月子の実家、こちらは7月まとめに書いた、隣接する事業所です。
この日、午前中に来た時、倉庫側からけたたましい子猫の鳴き声が聞こえました。
鳴きまねをすると、何回か返事がありましたが、声が遠ざかったような気がしたので、知らない子猫が親とはぐれて、再会して戻ったのかなと思いました。
夕方もう一度来た時、またしても鳴き声が聞こえ、倉庫の壁の中か雨どいの中からのような気がしましたが、倉庫の壁の裏側のトイレを確認しても、何もいませんでした。
すると倉庫の中に閉じ込められた子がいるのか??
事業所内にはもう誰もおらず、電話をしてみても、事務所の中から電話の呼び出し音が響く音がむなしく聞こえるだけでした。
「事務所の壁の中から子猫の声が聞こえます」
と貼り紙をして、帰りました。
7月7日
仕事のため、勤務先から事業所に電話をして聞いてみると、
「調べたが子猫は4匹全員外にいるし、猫の声も聞こえない」
「倉庫の中も見たが、特に猫が隠れるようなものは置いていない」
との返事でした。
そう、4匹がお外にいることは昨日も確認しているので、他にも子猫がいるのかもしれないと伝えて、勤務終わってから事業所に向かいました。
18:17
月子の実家に到着。
事業所の所長は倉庫の壁に耳を当てており、私が鳴いてみると、やはり小さな声が返ってきました。
倉庫の中にも入らせてもらいました、確かに、猫が隠れるような物はなく、壁があるだけでした。
ただ・・・
倉庫の鉄骨がコの字型になっていて、その両側に仕切りを貼る形の構造です。
子猫はコの中に落ちて、仕切りの間に入り、抜け出せなくなったのでした。
小さい子猫は人からみればびっくりするような場所に入り込むことがあります。
ですので「何もない」「そこにはいない」と言われても、実際自分の目で確認するまではわかりません。
それはともかく、どうやって子猫を出したらよいのでしょうか?
ほんとに優しい所長ですが、壁を壊すまで承諾してくださるでしょうか。
「そのうち出るでしょ、仕事中なんでもういいですか!」
とか言って追い出しにかかる人の方が多いです。
「ここ賃貸ですもんね・・・」
と、所長さん。
「ここで死なれたらすごい臭いしますよ」
と、私。
助けてほしいけど、その場合壁の修理費は私持ちですかね、やっぱり・・・
これってご支援金の適用対象に入る??? いくらかかるんだろ・・・
と考えている間に、その辺を歩き回って道具を持ってきた所長は、さっさとトイレの壁を壊し始めました。
そうか!
外壁を壊すのは大変だけど、トイレの壁は石膏ボードだから、こっちの方が楽なんだわ、さすが作業系の人はちゃんとわかってはるわ~!
なかなかボードが外れないとみると、今度は直角のこぎりを持ってきて、ギコギコ切り始めました。
びっくりしました。
テレビの再現VTRでしか見たことのない光景が目の前に!
ヒーローだ!! ほんもののヒーローだ!!!!
心の中で、感激のあまり喝采を叫んでいました。
18:33 こうなりました。
私には絶対できなかった。
18:25
この頃はまだ雨の日も多く、猛暑の一歩手前の時期でした。ラッキーでした。
子猫までは手が届かないし、怯えているので、トイレのドアも開けたままにして、出ていくのを待つことにしました。
この月齢まで育ったということは、近くに親がいるのかもしれない、いてほしいと思いました。
じっと粘っていると、小さな小さな生後一カ月くらいの子猫が穴から走り出して、すごいスピードで、金網を越えた別の隣接地に逃げていきました。
そこにあるコンテナの下には10㎝くらいの隙間があり、そこから鳴き声が聞こえたので、離乳フードを入れたお皿を置いてみました。
周りを調べてから戻ってみると、お皿がコンテナ下のさらに奥に移動していました。
引っぱってみると・・・
引っぱり返されました(@_@;)
この下には誰かがいる、おそらく成猫が・・・(;´Д`)
この辺りには、まだ私の知らないメンツがいるようです。
18:49
18:51
子猫の無事を祈りながら、次の場所へ向かいます。
19:57
新たな場所です。
この頃は、猫たちが定着し、これをキープすればいける!と今思えば希望が見えた時期でした。
7月の猫パト業務報告part2へ続く。
リターン
1,000円

猫めしごちそうさまコース1000
コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし約2日分
(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
猫めしでおなかいっぱいになった猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。
リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただけます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,000円

猫めしごちそうさま4日コース2000
コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし4日分(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
おなかいっぱい食べた元気な猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。
リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただきます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円

猫めしごちそうさまコース1000
コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし約2日分
(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
猫めしでおなかいっぱいになった猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。
リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただけます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,000円

猫めしごちそうさま4日コース2000
コロナ禍の中、貴重なご支援をありがとうございます。
猫めし4日分(特売セール価格で買えた場合\(^o^)/)
に相当します。
おなかいっぱい食べた元気な猫たちから、ごちそうさまの御礼メールを送らせていただきます。
リターンのための費用がかかりませんので、全額猫のために使わせていただきます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

助け合える社会を!障害×災害復興イベントを続けていきたい
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/21
教育は未来への希望だ!コロナ禍で頑張るロータスハウスを応援したい
- 支援総額
- 194,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 5/7

東京都狛江市 伊豆美神社 御本殿改築(建替え)ご支援のお願い
- 支援総額
- 2,271,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 9/29
福島で震災を経験し路上詩人となった半生と書き溜めた詞を本に!
- 支援総額
- 1,129,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 10/18

「日本一速いオヤジになりたい」全日本ラリー選手権で頂点へ!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 2/23
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9
滋賀県、湖北地域の伝統建築。ヨシ葺き屋根を修復したい!
- 支援総額
- 1,804,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 6/14











