支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 286人
- 募集終了日
- 2024年10月23日
当館デジタルアーカイブを活用した歌舞伎座特別チラシ配布中!
松竹創業130周年記念として、来年、令和7(2025)年歌舞伎座で三大名作『仮名手本忠臣蔵』、『菅原伝授手習鑑』、『義経千本桜』が一挙上演されることが発表されましたね!
https://www.kabuki-bito.jp/news/9075
歌舞伎座では数量限定で、定式幕の3色(黒、柿、萌黄)にちなんだ3種類の特別チラシが設置されていますが、皆さま、もうお手にとってご覧になられましたか?

こちらの特別チラシは、当館所蔵資料の明治24年1月歌舞伎座「絵本役割」の表紙をデザインに用いてつくられました。

明治24年1月歌舞伎座「絵本役割」表紙
歌舞伎座の座紋である鳳凰丸と、演目名『鼠小紋春着雛形』、『祇園祭礼信仰記』、『風船乗評判高閣』がみえます。
「絵本役割」とは、明治期に発行されていた木版刷の小冊子で、江戸期に作られていた芝居番付のうち、各場面の挿絵の中に主な役名と俳優名を簡単に記した「絵本番付」と、俳優の紋につづいて外題と配役(役割)を記した「役割番付」を一体化したものです。
歌舞伎座では、明治22(1889)年11月の初開場の時から興行毎に活版印刷の筋書と同時に発行されており、大正2(1913)年頃までは、木版刷のまま発行されていました。
今回の特別チラシは、当館のデジタルアーカイブのなかから「絵本役割」画像を活用し、オマージュしたデザインとなっています。
松竹大谷図書館所蔵・芝居番付検索閲覧システム サムネイル結果一覧 (dh-jac.net)
当館のデジタルアーカイブ「芝居番付検索閲覧システム」は、クラウドファンディング「【第3弾】日本文化の宝・歌舞伎や映画の記憶を未来につなぐ。」のご支援により、約6,000枚の「芝居番付」をデジタルアーカイブ化し、webで公開したものです。歌舞伎座だけでなく、新富座や市村座、大阪の角座や中座など、いろいろな劇場の番付資料を検索・閲覧することができます。
また、「【第9弾】演劇史を紐解く、歌舞伎座の絵本番付と筋書を後世へ。」のご支援により、歌舞伎座の戦前の筋書と絵本番付(絵本役割) 1,182冊をデジタル化し、「芝居番付検索閲覧システム」にデータを搭載いたしました。全ページご覧いただけますので、ぜひご覧ください!
デジタルアーカイブを活用した取り組みが歌舞伎座の特別チラシというカタチとなり、皆さまのお手に届きましたことは、うれしい限りです。
今後も、さまざまなカタチで当館所蔵資料が活用されることを願っております。
松竹大谷図書館ホームページ デジタルアーカイブはこちら
https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/digital-archive/
リターン
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集

- 総計
- 118人

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

- 現在
- 2,190,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 35日

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

- 現在
- 6,304,000円
- 支援者
- 397人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 177人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,433,000円
- 寄付者
- 368人
- 残り
- 37日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター

- 総計
- 72人

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,075,000円
- 寄付者
- 738人
- 残り
- 37日