10月のwith Lab.講座について
【10月 オンライン講座のご案内】 こんばんは。 フィジカルケアラボの山下です。 10月のwith Lab.の講座は 毎週金曜日に下記2つの対象の方へ講座を行なって…
もっと見る【10月 オンライン講座のご案内】 こんばんは。 フィジカルケアラボの山下です。 10月のwith Lab.の講座は 毎週金曜日に下記2つの対象の方へ講座を行なって…
もっと見るこんにちは。 フィジカルケアラボの山下です。 クラウドファンディングで応援・ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。 本日は現在の進捗状況をお伝えいたします…
もっと見るこんにちは。 一般社団法人 フィジカルケアラボの山下です。 5月12日から7月8日までの役2ヶ月間のクラウドファンディングを終えて、 92名の支援者の方々からご支援をいただ…
もっと見るおはようございます。 この度はクラウドファンディングへのご支援、本当にありがとうございます。 お陰様で、昨日無事に目標を達成することができました。 これから産前産後のお母さ…
もっと見るこんばんは。 一般社団法人 フィジカルケアラボの山下です。 皆様、本当に温かいご支援ありがとうございました!! お陰様で無事に目標金額へ達成し、サービス構築のスタートラインに立…
もっと見るこんばんは、山下です。 いよいよクラウドファンディング終了までもう少しとなりました。 現在、69名の支援者の方にご協力いただき、 102万円の支援をいただくことができました。 …
もっと見るおはようございます。 昨日は6月最後のwith Lab.のプレスタートでした。 途中音声トラブルもありましたが、 参加者の方に助けていただき、気がつくことができました。 …
もっと見るこんばんは。 フィジカルケアラボの山下です。 本日はwith Lab.のプレスタート 産前のオンライン講座を開催しました。 産前産後運動指導士、理学療法士の伊藤裕子さんに …
もっと見るこんばんは。 フィジカルケアラボの山下です。 本日はwith Lab. プレスタートとして 山下が産後エクササイズを担当致しました。 私も娘と一緒に取り組ませていただきました♫…
もっと見るこんばんわ。 先日はフィジカルケアワークショップを開催しました。 今回は産前産後運動指導士である中島まなみさんにレッスンを担当していただきました。 中島さんは豊富町で産前産…
もっと見るみなさん、こんにちは。 フィジカルケアラボのとらしまです。 今回は育児動作に関するこれまでいただいていた「リアルな声」、をお届けしたいと思います。 この声を今後のwithlabサー…
もっと見るみなさんこんにちは。 フィジカルケアラボのとらしまです。 今回は、産後の講座を実際に体験した皆さんの声をちょっとお届けしたいと思います。 1.産後は結構しんどくて…の背景にある…
もっと見るこんにちは。 クラウドファンディングのご支援ご協力ありがとうございます! 今回は6月に開催するワークショップと with Lab.のプレスタートについてお知らせです。 …
もっと見るみなさんこんにちは。 フィジカルケアラボのとらしまです。 今回は、前回の新着情報にちょっと関連し、ぜひこの産後の講座を(産前ももちろんですが)届けてほしい=産前産後運動指導士が足り…
もっと見るWith lab.の目指す「一緒に」の背景…リアルな産後ママたちの声をベースに😊 ~理事 寅嶋静香~ 皆さんこんにちは。フィジカルケアラボ 理事の寅嶋です。 今回のクラウドファ…
もっと見るこんばんは。 クラウドファンディング公開7日目 支援27%達成ありがとうございます。 皆様からのご支援とご協力によって、目標に近づいてきております。 本当にありがとうございます…
もっと見るこんにちは。 フィジカルケアラボの代表 山下翔平です。 こちらのページをご覧いただきありがとうございます。 今回は本ページではお伝えしきれなかった、 私の想いと立ち上げ…
もっと見る3,000円+システム利用料
ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼メールをご送付いたします。
3,000円+システム利用料
ぜひオンラインケアサービスを実際にご利用ください!
●1アカウントのご利用いただけます。
●ご支援者本人様orご支援者の大切な方にご利用いただけます。
●ご利用開始予定時期は2022年7月以降を予定しております。
●ご利用案内につきましては別途メールにてお送りいたします。
①6ヶ月間のサービス利用
②心を込めたお礼メールをご送付いたします。
5,000円+システム利用料
ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼メールをご送付いたします。
6,000円+システム利用料
ぜひオンラインケアサービスを実際にご利用ください!
●1アカウントのご利用いただけます。
●ご支援者本人様orご支援者の大切な方にご利用いただけます。
●ご利用開始予定時期は2022年7月以降を予定しております。
●ご利用案内につきましては別途メールにてお送りいたします。
●有効期限は、2023年7月までとなります。
①12ヶ月間のサービス利用
②心を込めたお礼メールをご送付いたします。
10,000円+システム利用料
ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼メールをご送付いたします。
10,000円+システム利用料
●1アカウントのご利用いただけます。
●ご支援者本人様orご支援者の大切な方にご利用いただけます。
●ご利用開始予定時期は2022年7月以降を予定しております。
●ご利用案内につきましては別途メールにてお送りいたします。
●有効期限は、2023年7月までとなります。
①12ヶ月間のサービス利用
②パーソナルケア60分2回
③心を込めたお礼メールをご送付いたします。
30,000円+システム利用料
ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼メールをご送付いたします。
50,000円+システム利用料
ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼メールをご送付いたします。
50,000円+システム利用料
オンラインケアサービスwith Lab.のオフィシャルサポーターとして
情報発信やご支援活動をいただける個人、団体、法人の方々を募集いたします。
①心を込めたお礼メールを送付いたします。
②with Lab.公式ウェブサイトへお名前の掲載(希望制)
55,000円+システム利用料
ぜひ一緒に産前産後ケアの活動を行いましょう!
また当資格養成講座は、下記の資格をお持ちの方が受講いただけます。
【資格養成講座 対象者】
医師、理学療法士、作業療法士、鍼灸師、柔道整復師、
看護師、助産師、メディカルトレーナー、
中学・高校教員免許状(保健体育)、公認スポーツ指導者、
健康管理士、日本トレーニングサポーター(指導者)、
協会トレーニングサポーター(指導者)、
パーソナルトレーナー(NSCA ジャパン)、
CSCS、健康運動指導士、健康運動実践指導者、
グループエクササイズフィットネスインストラクター(GFI)
また、上記の資格を保持していない方で受講希望の場合は、
フィジカルケアラボの審査の上で受講いただける場合がございます。
フィジカルケアラボまでお問い合わせください。
●2022年6月開始コース
●2022年9月開始コース
上記どちらかの開始月を受講いただけます。
養成講座についての詳細はご支援者様へ直接メールにてご案内させて頂きます。
①1名様が資格取得講座を受講いただけます。
②心を込めたお礼メールをご送付いたします。
100,000円+システム利用料
ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼メールをご送付いたします。
100,000円+システム利用料
ぜひ一緒に産前産後ケアの活動を行いましょう!
また当資格養成講座は、下記の資格をお持ちの方が受講いただけます。
【資格養成講座 対象者】
医師、理学療法士、作業療法士、鍼灸師、柔道整復師、
看護師、助産師、メディカルトレーナー、
中学・高校教員免許状(保健体育)、公認スポーツ指導者、
健康管理士、日本トレーニングサポーター(指導者)、
協会トレーニングサポーター(指導者)、
パーソナルトレーナー(NSCA ジャパン)、
CSCS、健康運動指導士、健康運動実践指導者、
グループエクササイズフィットネスインストラクター(GFI)
また、上記の資格を保持していない方で受講希望の場合は、
フィジカルケアラボの審査の上で受講いただける場合がございます。
フィジカルケアラボまでお問い合わせください。
●2022年6月開始コース
●2022年9月開始コース
上記どちらかの開始月を受講いただけます。
養成講座についての詳細はご支援者様へ直接メールにてご案内させて頂きます。
①2名様で資格取得講座を受講いただけます。
②心を込めたお礼メールをご送付いたします。
100,000円+システム利用料
オンラインケアサービスwith Lab.のオフィシャルサポーターとして
情報発信やご支援活動をいただける個人、団体、法人の方々を募集いたします。
①心を込めたお礼メールを送付いたします。
②with Lab.公式ウェブサイトへお名前の掲載(希望制)
③with Lab.公式ウェブサイトへリンク掲載(希望制)
300,000円+システム利用料
ぜひ一緒に産前産後ケアの活動を行いましょう!
また当資格養成講座は、下記の資格をお持ちの方が受講いただけます。
【資格養成講座 対象者】
医師、理学療法士、作業療法士、鍼灸師、柔道整復師、
看護師、助産師、メディカルトレーナー、
中学・高校教員免許状(保健体育)、公認スポーツ指導者、
健康管理士、日本トレーニングサポーター(指導者)、
協会トレーニングサポーター(指導者)、
パーソナルトレーナー(NSCA ジャパン)、
CSCS、健康運動指導士、健康運動実践指導者、
グループエクササイズフィットネスインストラクター(GFI)
また、上記の資格を保持していない方でもフィジカルケアラボの審査の上で受講いただける場合がございます。
フィジカルケアラボまでお問い合わせください。
●2022年6月以降の日程でご都合ご相談の上、講座スケジュールを決めさせて頂きます。
詳細はご支援者様へ直接メールにてご案内させて頂きます。(有効期限:1年)
①6名様が資格取得講座を受講いただけます。
②追加受講1名様の受講料¥45000の団体割引となります。
③心を込めたお礼メールをご送付いたします。
300,000円+システム利用料
オンラインケアサービスwith Lab.のオフィシャルサポーターとして
情報発信やご支援活動をいただける個人、団体、法人の方々を募集いたします。
さらにこちらのコースではご支援者ご本人様を含め、団体メンバー様、従業員様方の健康ケアサポートを行わせて頂きます。
【健康ケアサポートの具体例】
●企業様へ出張訪問での整体ケア
●従業員皆様で運動ワークショップ
●各種健康講座を行い、健康意識の向上
●健康関連の各種イベント開催のお手伝い
などご支援者様のご要望に合わせた内容にて行わせて頂きます。
●有効期限は、2023年7月までとなります。
①心を込めたお礼メールを送付いたします。
②with Lab.公式ウェブサイトへお名前の掲載(希望制)
③with Lab.公式ウェブサイトへリンク掲載(希望制)
④健康ケアサポート1回
※内容につきましては別途ご相談、お打ち合わせの上で丁寧に行わせて頂きます。
500,000円+システム利用料
オンラインケアサービスwith Lab.のオフィシャルサポーターとして
情報発信やご支援活動をいただける個人、団体、法人の方々を募集いたします。
さらにこちらのコースではご支援者ご本人様を含め、団体メンバー様、従業員様方の健康ケアサポートを行わせて頂きます。
【健康ケアサポートの具体例】
●企業様へ出張訪問での整体ケア
●従業員皆様で運動ワークショップ
●各種健康講座を行い、健康意識の向上
●健康関連の各種イベント開催のお手伝い
などご支援者様のご要望に合わせた内容にて行わせて頂きます。
●有効期限は、2023年7月までとなります。
①心を込めたお礼メールを送付いたします。
②with Lab.公式ウェブサイトへお名前の掲載(希望制)
③with Lab.公式ウェブサイトへリンク掲載(希望制)
④健康ケアサポート2回
※内容につきましては別途ご相談、お打ち合わせの上で丁寧に行わせて頂きます。
1,000,000円+システム利用料
オンラインケアサービスwith Lab.のオフィシャルサポーターとして
情報発信やご支援活動をいただける個人、団体、法人の方々を募集いたします。
さらにこちらのコースではご支援者ご本人様を含め、団体メンバー様、従業員様方の健康ケアサポートを行わせて頂きます。
【健康ケアサポートの具体例】
●企業様へ出張訪問での整体ケア
●従業員皆様で運動ワークショップ
●各種健康講座を行い、健康意識の向上
●健康関連の各種イベント開催のお手伝い
などご支援者様のご要望に合わせた内容にて行わせて頂きます。
●有効期限は、2023年7月までとなります。
①心を込めたお礼メールを送付いたします。
②with Lab.公式ウェブサイトへお名前の掲載(希望制)
③with Lab.公式ウェブサイトへリンク掲載(希望制)
④健康ケアサポート3回
※内容につきましては別途ご相談、お打ち合わせの上で丁寧に行わせて頂きます。