
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
「叶える」のバトン〜大人の仕事は「夢と希望」を贈ること〜
本日はクリスマスイブ。今日までに、たくさんのプレゼントをもらいました。
プレゼントは物だけでなく、「心」へのプレゼントをたくさんもらってきました。
物は手元に残らないことがあっても、心にいつまでも残っています。
そして今日も、心へのプレゼントをもらいました。
・私が使用している教室に「いつもきれいに掃除をしてくれてありがとう!」のメッセージを掃除担当の子に向けてホワイトボードに書いたら、今日の朝"You are welcome(^^)"というメッセージを見て心が温まったこと。そういうさりげないやりとりが好き。
・「先生が笑うとなんか一緒に笑っちゃうんだよね」っていう言葉。
・1つ問題が解けると、「解けた!」と感動し、「もっと問題やりたい!」と嬉しそうに話す姿。
・「ありがとう!」の言葉に素直に喜ぶ姿。
・いつもなかなか勉強に取り組まない子が、私がいるのを見かけて立ち止まって笑顔であいさつしてくれた。
などなど・・・1日でもとにかくネタは尽きません。
子ども達の素直な姿が私は大好きです。
だからこそ、私は子ども達に「自分ができることをしたい」のです。
そして、今日素敵な話に出会い、その中の一つの言葉に心が震えました。
クリスマスの日におもちゃ屋さんが話した言葉。
「私たちは物を売ってるんじゃない。夢と希望を売っている。」と。
子ども達は、クリスマスの日に「物」をもらうことが楽しみである以上に、「サンタさんがプレゼントを届けに来る」という「サンタクロースの存在」に夢を抱いている。そしてクリスマスの朝に、枕元に置かれたプレゼントを見た子ども達は目を輝かせて「サンタさん来たんだよ!」とサンタクロースの話をする。
そういうことなんじゃないかな。
そして、サンタさんに夢を叶えてもらえた嬉しさを語る。
大人になってサンタクロースが実在しないと気づいてからも、「夢を叶えてもらえた時の温かな想い」は大人になっても残り、今度は夢を叶える側になる。
純粋に「目の前の人の想いを叶えたい」と思うこと。
本当はそうしたくて誰もが生きているんじゃないかって。
「叶えてもらえた嬉しさ」は、他の人の想いを「叶えたい」に変わる。
でも・・・その反対に、何かやりたいことがあっても「無理だ」とか、「難しい」と片付けられた子ども達は、大人になって同じことを言うでしょう。
私はどちらも経験しています。
そして、想いを叶えてもらった人とそうでない人もともに見ています。
私はどちらも経験して、自分の「やりたい」を叶えた場合、他の人の「やりたい」も叶えたいと思うようになりました。
でも、その反対で「無理だ」と片付けられた場合、誰かの成功を喜べなくなる。
だったら、自分の「やりたい」を叶えて、さらに他の誰かの「やりたい」も叶えたい。
なぜなら、「やりたい」を叶えた人達の笑顔が広がるから。
そして誰かの「やりたい」を叶えようという行動に変えることができるから。
さらに波紋のように「やりたい」を叶える人が周りに増えていく。
pieceLabも、「夢と希望」が集まる場所にする。
そして、この場所で夢を叶えた人が、今度はまた別の人の夢を叶えていく。
目の前の人の「夢」が誰かの力になる。
世の中を動かしていく。
不平、不満に覆い隠されないように。
自分の幸せも誰かの幸せも当たり前になるように。
pieceLabを人の幸せで満ちた場所に。
ただ、それを実現するために行動するだけ。
企画終了まで残り2日を切りました。
私は皆さんのことを信じて行動するのみ。
目標金額の120万達成のために、まだまだ行動を続けます。
pieceLabプロジェクトページ
https://readyfor.jp/projects/piecelab2020
振り込みでの支援も可能です。詳しい手順は以下のリンクをご覧ください。
26日14時までに手順の完了をお願いします。
https://readyfor.jp/projects/piecelab2020/announcements/119107
pieceLab Facebookページにイイね!をお願いします!
https://www.facebook.com/piecelab/

pieceLab付近の景色は昨日、雪景色でした!
リターン
670,000円
最終日追加【これで達成!ご支援コース!!】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円
【NEW!】笹崎典子セレクトの松本名物詰め合わせ
■笹崎典子セレクトの松本名物詰め合わせ中身はみんな同じではなく、種類も味も開けてからのお楽しみです。
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
・「pieceLab」ステッカー
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
670,000円
最終日追加【これで達成!ご支援コース!!】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円
【NEW!】笹崎典子セレクトの松本名物詰め合わせ
■笹崎典子セレクトの松本名物詰め合わせ中身はみんな同じではなく、種類も味も開けてからのお楽しみです。
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
・「pieceLab」ステッカー
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 825,000円
- 寄付者
- 27人
- 残り
- 6日

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

生きづらい人たちの居場所を作るピアサポーター活動を支援してください
- 総計
- 3人

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日
【見た目と中身を格好良く】そんなブランドを実現する
- 支援総額
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 7/20
訪問医療・介護従事者を応援したい!駐車場アプリ開発!!
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 10/31
カラスに襲撃され瀕死の状態で保護 後足切断の中一生懸命生きる
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 9/3

サハリンと北海道の交流を始め、兄弟の関係にしたい!
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/14

西神戸朝鮮初級学校|スクールバス購入プロジェクト
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 11/18

神奈川芸術劇場で、チェコとの共同公演「ゴーレム」を上演したい
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/15
【悪性リンパ腫】と闘う3歳のモカを助けてください!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/15










