
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 156人
- 募集終了日
- 2018年5月31日

おせっかいが街を救う!?未来を創る病院プロジェクト!

#医療・福祉
- 現在
- 6,283,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 8日

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
#子ども・教育
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 50日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!

#子ども・教育
- 総計
- 0人

箕面自由学園 ローズパレード2026|吹奏楽とチアの夢の共演を!
#音楽
- 現在
- 10,080,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 52日

ジャパニーズ・ウイスキーの新境地へ「もっと面白い」蒸留酒を造りたい

#地域文化
- 現在
- 5,907,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 8日

生徒がつくる、3万人が繋がる。「ネット×リアル」みらいの文化祭!

#子ども・教育
- 現在
- 2,321,000円
- 支援者
- 194人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!

#地域文化
- 総計
- 41人
プロジェクト本文
- 世界に挑戦する!沖縄の卓球プロチーム「琉球アスティーダ」 -
2018年秋に開幕するTリーグへの参戦が決まった琉球アスティーダには、世界レベルの選手が在籍しています。世界ランク日本人トップで、リオオリンピック銀メダリストの丹羽孝希選手や、江宏傑選手は世界卓球選手権団体戦3位。また、福原愛さんの夫としても知られています。台湾を代表する人気選手、荘智淵選手は世界選手権ダブルスで優勝経験があり、世界ランク最高3位です。
Tリーグの台風の目となることが期待される琉球アスティーダですが、まだ立ち上げから期間が短いこともあり、まだまだ支えてくださるファンの方々が少ない現状があります。
プロスポーツチームは、応援してくださるファンがあってこそです。沖縄で長年、地域密着活動をし、大勢のファンに支えられているサッカーのFC琉球、バスケットボールの琉球ゴールデンキングスのように、地域の皆さまを始め、多くの方々から応援していただけるチームを目指します。
今回、1人でも多くの方へチームのことを知っていただくため、クラウドファンディングへの挑戦を決意しました。ファン・サポーターとして、琉球アスティーダを、私たちが目指す夢、志を一緒に応援してくださいませんか?

沖縄からメダリストを!沖縄の子どもたちに夢を与えたい!
こんにちは、琉球アスティーダです!私たちは、2013年4月に設立した沖縄の卓球実業団チームです。アスティーダの由来は「明日」と「てぃだ(沖縄の方言で太陽)」を掛け合わせた造語で、「沖縄の未来を照らす太陽となる」という決意を表しています。
私たちが目指すのは、沖縄初のメダリストの誕生です。実は沖縄の歴史でオリンピックのメダルを獲得したのは、約25年前に体操の団体種目で銅メダルを獲得した知念孝選手しかおらず、個人のメダリストはただの1人も輩出していません。
スポーツには夢があります。
見ている人を笑顔にする力があります。
特にオリンピックのような大きな世界大会で活躍することは、子どもたちに夢や希望を与えてくれるに違いありません。「沖縄から世界へ!」を合言葉に、私たちはオリンピック、世界選手権代表選手の輩出、そして沖縄での卓球文化の普及・強化・育成を行います。

スポーツを振興するためには、プロチームの存在が重要です
いま、沖縄では以前にも増してバスケットボールの人気が高まっています。それは、大活躍されている「琉球ゴールデンキングス」さんの認知度が高いことが大きな要因と考えています。
プロチームが応援されることで、見る人々、そして地域に元気と勇気をもたらし、競技の普及になるということを彼らは教えてくれました。
私たち琉球アスティーダも卓球文化を普及するために、応援されるチーム作りが大切です。世界でも戦えるようなトップクラスの選手が多数加入してくれました。あとは、このスタート期間を支えてくださるファン・サポーターの方々の存在が必要です。
琉球アスティーダのサポーターを募集しています!
2018年10月から開催される日本初のプロ卓球リーグ T.LEAGUE(Tリーグ)は、男子4チームから構成されています。すでに、世界でも指折りの選手が在籍している琉球アスティーダは、必ず好成績を収めるべく、全力で準備を行っています!
今回のクラウドファンディングの機会を通して、私たちは琉球アスティーダのチームユニフォームやグッズ、ホーム戦の観戦チケットなどをご用意したファンクラブを開設します。ぜひ、この機会に第一号サポーターになっていただけたらと思います!
▼江宏傑(こう こうけつ)選手
1989年2月22日生まれ、台湾新竹市出身。
【主な戦績】
・2003年に中華台北ジュニア代表にて世界ジュニア卓球選手権にて男子団体2位
・2006年ワールドジュニアサーキットファイナルにて優勝
・2014年世界卓球選手権団体戦3位
・2017年に琉球アスティーダに入団
▼丹羽孝希(にわ こうき)選手
1994年10月10日生まれ、北海道苫小牧出身。
【主な戦績】
・11歳でU-18日本代表に選出、全日本選手権ホープス優勝
・2009年東京卓球選手権大会優勝
・2010年シンガポールユースオリンピック、シングルス・混合団体共に金メダル
・2011年世界ジュニア卓球選手権シングルス優勝
・2012年世界卓球選手権団体戦銅メダル
・2013年全日本卓球選手権優勝
・2015年世界卓球選手権ベスト8
・2016年リオ五輪シングルスベスト8、団体銀メダル
沖縄の子どもたちが「オリンピックで金メダルをとる」
沖縄の子どもたちからメダリストを誕生させる。
琉球アスティーダがTリーグで初年度優勝をめざし、地元の方を始め、多くの皆さまに愛されるチームになる。沖縄の子どもたちが、「琉球アスティーダの選手になりたい」「オリンピックで金メダルをとりたい」と夢を語るようになる。
今は夢物語かもしれません。でも、夢は努力で可能に近づくと、強く確信しています。
まだまだ立ち上がったばかりのチームですが、応援してくださる皆さまの期待を背負って、日本で一番有名な卓球チームとなり、沖縄に、卓球界の未来に貢献します。
皆さまのご支援を、どうぞ宜しくお願い致します。
*皆さまからいただいたご支援は、琉球アスティーダのファンクラブ開設、グッズの製作にかかる費用の一部として、大切にご使用させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
琉球アスティーダは、2013年4月に設立しました。「沖縄から世界へ!」をテーマに、沖縄からオリンピック、世界選手権の代表選手を輩出すること、そして沖縄の卓球の普及・強化・育成を目的として公益なクラブとして活動していき、沖縄の卓球界発展のために寄与していきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円
シルバー会員
・会員証
・チームステッカー2枚
・チームHPにて名前掲載
・ファン感謝祭参加権(本人)
・卓球バルイベント参加権
・卓球バル選手交流優先参加権
・卓球バル1000円優待券2枚
・ホーム観戦チケット(アリーナA2枚)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
ゴールド会員
・会員証
・チームステッカー3枚
・チームHPにて名前掲載
・ファン感謝祭参加権(2人)
・卓球バルイベント参加権
・卓球バル選手交流優先参加権
・ホーム観戦チケット(アリーナA4枚)
・オリジナルTシャツ
・卓球バル 年間5%割引
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円
シルバー会員
・会員証
・チームステッカー2枚
・チームHPにて名前掲載
・ファン感謝祭参加権(本人)
・卓球バルイベント参加権
・卓球バル選手交流優先参加権
・卓球バル1000円優待券2枚
・ホーム観戦チケット(アリーナA2枚)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
ゴールド会員
・会員証
・チームステッカー3枚
・チームHPにて名前掲載
・ファン感謝祭参加権(2人)
・卓球バルイベント参加権
・卓球バル選手交流優先参加権
・ホーム観戦チケット(アリーナA4枚)
・オリジナルTシャツ
・卓球バル 年間5%割引
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
プロフィール
琉球アスティーダは、2013年4月に設立しました。「沖縄から世界へ!」をテーマに、沖縄からオリンピック、世界選手権の代表選手を輩出すること、そして沖縄の卓球の普及・強化・育成を目的として公益なクラブとして活動していき、沖縄の卓球界発展のために寄与していきます。