
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 834人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
2回目のクラウドファンディング挑戦中のご報告③
2回目のクラウドファンディング挑戦中です。応援お願いします。
[不幸な命ゼロ こぼれ落ちていく命を1つでも多く救う。動物病院の設備を拡充]
https://readyfor.jp/projects/vets-sainoneko
彩の猫エコバッグで応援!(3万円)
今回、ご支援いただいた方へのほんの気持ちとして、彩の猫オリジナルのエコバッグをご用意しました。
軽量で小さく畳めて、大きすぎず小さすぎず、お勤め帰りのお買い物にぴったりなサイズ。

彩の猫のマスコット猫「さいにゃん」はボランティアさんが描いています。
このさいにゃんは、Tシャツ、長そでTシャツ、パーカー、ボールペン、クリアファイルなどグッズごとにいろいろなデザインで展開しています。
普段は譲渡会で販売しており、
利益はすべて保護猫たちの飼養費、医療費に充てられています。
譲渡会でのスタッフのユニフォームももちろん、さいにゃんTシャツ。
ご来場の人がスタッフたちを見て、(Tシャツが)可愛い!!と購入されていきます。
今回のクラウドファンディングのためにエコバッグだけでなく、その超人気Tシャツ、手作りグッズもお気持ちとしてご用意しました。
不幸な命ゼロ!
そのためには
殺処分ゼロ、野良猫ゼロ、路上死ゼロ、多頭飼育崩壊ゼロ
不幸な命を生ませないこと
そして今を生きる不幸な命は救うこと
救いたくても高額な医療費では病院に連れて来れない人もたくさんいます。
私も経験しましたが、野良猫はなんの病気を持っているかわからないと門前払いをされたこともあります。
寒い冬なのに、猫は瀕死なのに、患者さんがすべていなくなるまで外で待たされたこともあります。
だから「医療は愛護」と言える「動物愛護病院」が必要なのです。
獣医師、看護師のお給料、家賃、薬品代、維持費など必要最低限度にして利益を抑えれば
高額な医療機器のローン返済がなければ
金銭的にも医療を受けられないでいる命も安価に治療を受けられます。
不幸な命を生ませないことも大切。
でも、今を生きる命が見捨てられることのないよう、今回のクラウドファンディングが達成できたなら医療は愛護だと言える病院を彩の猫が作ります。
とても苦戦しています。
応援してください。お願いします。
[不幸な命ゼロ こぼれ落ちていく命を1つでも多く救う。動物病院の設備を拡充]
https://readyfor.jp/projects/vets-sainoneko
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3000円
●お礼のメール
===
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 470
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

サンクスボードで応援|1万円
●お礼のメール
●開業予定の病院のサンクスボードにお名前を掲示(ご希望者のみ)
===
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 331
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援|3000円
●お礼のメール
===
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 470
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

サンクスボードで応援|1万円
●お礼のメール
●開業予定の病院のサンクスボードにお名前を掲示(ご希望者のみ)
===
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 331
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,212,000円
- 支援者
- 303人
- 残り
- 13時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25

患者さんの療養生活を快適に|安全で快適な浴室改修へご寄付を
- 寄付総額
- 2,461,720円
- 寄付者
- 87人
- 終了日
- 2/29

【第2弾】おさかな図鑑を愛媛県の子どもたちに読んでもらいたい
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

育児ストレスに悩むママの力に!ウチヨガでストレス解消!
- 支援総額
- 324,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 4/19

加古川に新たな家族の恒例行事を!鶴林寺で「泣き相撲奉納」開催
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

ケアリングクラウンで長期自宅療養中の子ども達を応援したい!
- 支援総額
- 359,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/11
谷根千坂上を音楽の街に。地元発信型音楽フェスvol.2開催!
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/26










