
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
向き合うこと。
カンボジアからこんばんは。
最近は雨も降らず、また暑い日が続いています。
もう1度学校へ。
どこまで続くか分からないけれど、勉強したい。
もう4年ほど見続けてきた生徒がいます。
昨年末から半年ほど働きに出て、
6月になってスタッフの所へ時々遊びに来るようになりました。
表情を見ていても何か言いたそうで、もじもじ。
一昨日、スタッフも含めてこの子と話しをしました。
小学校5年生で勉強を終えた彼女。
『学校へ再び入学して、バッグを作りたい。
けど、親の仕事もあるから難しいかもしれない。』
そう言ってきました。
話を聞いてから、スタッフから仕事の説明をし、
母親のもとへ話をしに。
前に幾度か面談をしていたので家庭の状況が苦しいのも分かっていました。
母親には勉強と仕事を先を見据えながら話し、
そして、私も勉強をさせたい。
もししなければ、将来あの子が後悔すると思う。
けれど、家事や田んぼが忙しいのもある。
子どもがやりたいならやらせる。最後は本人に任せる。ただ、どうしても手伝ってほしい時は行けない時もある。そう言っていました。
一緒にいた彼女も恥ずかしそうに、けど嬉しそうに。
それから、教師と話しまずは残りの期間を再び5年生として入学し
勉強することとなりました。

教師と話している姿。
こんな風景がいつか自然となれば良いなと片隅で眺めていました。
教師からは、一緒に支えて様子を見て行こう。隆太は、仕事の面で、私は教育の面で。と言葉を貰いました。
小学校を通して村の未来を切り拓く。
教師、今のスタッフから子ども達と真正面から向き合い、支える大人を。
あまり多くない人口、その繋がりを活かして。
それぞれが思う道へ進む。それが勉強であろうと、仕事であろうと。
ただ、選択するときに一声つっつく言葉を言える人を。
こっちもあるよと言える存在を。
そんなスタッフ達が働ける工房を小学校に建設したい。
スタッフ、これからの生徒達が挑戦し、
向き合い、たまに帰って来られる環境を。
残り23日間で212,000円。
1人1人の方々の応援を必要としています。
僕はこの小学校、工房から広がっていく子ども達、スタッフの姿が見たい。
そして、その中に大事なものを込めて行きます。
個々と向き合っていきます。
必ず達成したい。
どうか、工房建設にご支援、ご協力を宜しくお願い致します!
リターン
3,000円
リエンポン村を応援しよう!
・バッグづくりのスタッフと子どもたちが書いたサンクスレター
・写真
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

お菓子袋で作ったキーホルダー
・スタッフと子どもたちからのサンクスレター
・お菓子袋のキーホルダー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
リエンポン村を応援しよう!
・バッグづくりのスタッフと子どもたちが書いたサンクスレター
・写真
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

お菓子袋で作ったキーホルダー
・スタッフと子どもたちからのサンクスレター
・お菓子袋のキーホルダー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,972,000円
- 支援者
- 222人
- 残り
- 1日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,921,000円
- 支援者
- 129人
- 残り
- 51日

不動産×コトづくり、千駄木に新たな交流拠点「しろいおみせ」を
- 支援総額
- 696,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/30

パキスタンの"見捨てられた"劣悪スラムの縫製学校を拡張したい
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/1
口腔内ポリープの再発を繰り返す保護猫の治療費にご協力をお願いします
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 2/28
YouTubeチャンネル存続の為の必要な機材と活動資金を確保したい
- 支援総額
- 710,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/12

綾瀬市民オペラ「魔笛」を多くの子供たちに無料で鑑賞してほしい!!
- 支援総額
- 781,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 10/17
大学駅伝による「スポーツアイランド宮古島」の推進
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 2/28
「MONAKO ART FAIR 2021」に彫刻を出品します
- 支援総額
- 945,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/5











