
支援総額
目標金額 1,260,000円
- 支援者
- 227人
- 募集終了日
- 2021年1月25日
聞こえづらくても、おしゃべりや音楽、ダンスも好きです!
皆さんこんにちは。岩尾です。
福岡では久しぶりに雪が積もりました!
6歳の娘は、これだけ積もったのは生まれて初めてで、大はしゃぎで雪だるまを作ったり、フィギュアスケートの格好を楽しんで豪快にこけていました(笑)
さて、今日は、
「聞こえづらくても、おしゃべりや音楽、ダンスも好きです!」
というお話です。
もちろん、人それぞれなので、音楽やダンスは嫌いだという人もいると思うし、あまりおしゃべりも好きじゃないという人もいるかもしれません。
お伝えしたいのは、
「聞こえづらい」から、会話や歌など音や声を使うものは嫌いというわけではないし、
そういうことをしようと声をかけるのは配慮が足りないことでは決してない
ということです。
「聞こえづらいだろうから、あまり話しかけない方がいいかな」
「聞こえづらいだろうから、歌やダンスの話はしない方がいいかな」
という気遣いは、かえって寂しいと感じます。
そのあたりは気にせず、何でも話したり、誘ったりしてもらえると嬉しいです。
話したり、誘ったりして、「それ嫌いなんです」とか、「その話よくわからない」などと言われたらやめればいいだけで、最初は気兼ねなく話したり、誘ったり、話題に出してもらえればと思います。
ただし、歌は好きでも、あまりうまくない場合が多いです(笑)
それはそうですよね。
聞こえづらいので、メロディーを把握するのは難しく、僕だったらとても歌えないと思います。
娘が歌っているのを聞くと、決してうまくはないけど(笑)、よくそこまで歌えるようになったなあ!と本当に感心します!
ですので、「下手だなあ」と思うこともあるかもしれませんが、そこは温かい目で見てもらって、一緒に楽しんでもらえると嬉しいです。
このプロジェクトが達成したら監修に入ってくれる予定の平島先生が以前、
「聞こえづらい子どもと聞こえる子どもが一緒に活動するには、お互い練習が必要です」
と言われていました。
確かにそうだなと思います。
お互い、聞こえる人はどう思うのか?どう行動するのか?どんな特性があるのか?
聞こえづらい人はどう思うのか?どう行動するのか?どんな特性があるのか?
一緒に話さないとわかりませんよね。
だから、練習が必要で、そこでいろんな失敗をしながら、お互い過ごしやすい関係性ができていくんじゃないかなと思います。
これは子どもだけではなく、大人でも同じことだろうなと思います。
聞こえづらくても、友達や仲間とはいっぱい話したいし、歌やダンスだって楽しみたいです。
構えず、失敗しながら、一緒に遊んだり活動できるといいですね!
リターン
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
ご好意応援プラン
①感謝のメール
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
後押し応援プラン
①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,961,000円
- 寄付者
- 539人
- 残り
- 40日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,533,000円
- 支援者
- 610人
- 残り
- 24日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,296,000円
- 支援者
- 318人
- 残り
- 20分

5歳児健診などに利用できる発音チェックシートの作成
- 現在
- 254,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 2日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人
子供の発明品による特許取得とアイデアで笑顔になれる研究所を創りたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/31
【保護猫カフェあんちゃん】保護猫写真集で保護猫を知ってもらいたい
- 支援総額
- 81,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 7/14

国立大学 本気の挑戦!古豪・筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト
- 寄付総額
- 2,580,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31

ミラノの食イベントに日本代表として参加し、有機農業を広めたい
- 支援総額
- 114,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/30

【アフリカ支援してみませんか?】コンゴの子どもに教育を!
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/25

東京湾からアサリが消える?深川めし復活プロジェクト
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/30

今、大注目!タンパク質を手軽に美味しく摂れるスムージーを開発
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/30








