
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2018年3月15日
投稿⑭【ナルシストについて】(上映まであと26日)
(クラファン開始から14回目投稿です)
「ナルシスト」という言葉はギリシャ神話「美少年ナルキッソス」が語源であることは広く知られているだろう。要約すると次のような話である。
「若さと美しさを兼ね備えたナルキッソス。
喉が乾いた彼は湖を見つける。喉を潤すため、水面に顔を近づけると、そこにはなんとも美しい少年がこちらを覗いていた。すっかり心を奪われてしまった彼は、思わず口づけしようとしたところ、足を滑らせ、そのまま溺死した…」(諸説あり)
湖面に写った少年は他でもない、ナルキッソス本人だ。
去年から試写会を兼ねた自主上映会を数回行った。観客100人前後に視聴後の感想を積極的に書いてもらった。理由は作品の更なる改善を図りたかったからである。
予想に反して、そこに書かれたのは「観客自身」の物語であった。そのどれも僕の作品と負けず劣らずの熱量を持っているように見えた。
優れた作品とは何か…。
それは神話の文脈を借りるなら、【湖】であることだと思う。
人が最も興味を持つもの、それは間違いなく【自分】だ。
不吉な予兆を伴う薄暗い森の中にあなたをいざない、湖で「めでたく」溺死させること……
それが作品の役割だと(少々傲慢ながら)ボクは思う。
だが「湖」にたどり着くには観客の体力も必要だ。
観客も自らにアクセスするに足る「物語の貯蓄」を持っていなくてはならない。
一方、作り手は自分を総動員して物語を構築する。
その為に自己陶酔し続けなくてはならない、ボクは思っている。
意図的な自己陶酔は、実は酷く「覚めた状態」であるとも言える。
覚めていながら、酔い続けること…。このバランスが難しい。
少しでも気を抜くと、いつの間にか酔いは覚めてしまうから…
角田龍一

リターン
5,000円

【5000円】お名前のクレジット
・サンクスメール
・映画の最後に名前のクレジット
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【10000円】試写会へご招待+お名前クレジット
・サンクスメール
・試写会へご招待
・映画の最後に名前のクレジット
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【5000円】お名前のクレジット
・サンクスメール
・映画の最後に名前のクレジット
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【10000円】試写会へご招待+お名前クレジット
・サンクスメール
・試写会へご招待
・映画の最後に名前のクレジット
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

【500円から】外国人のエネルギーで、ニッポンが元気になる!
- 総計
- 1人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 10日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日















