
支援総額
1,037,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
https://readyfor.jp/projects/tunaguneko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年02月14日 15:13
三田さん 前編
今日も、新着情報読んでくださり…ありがとうございます(^ν^)
昨日、妊婦猫についてちらっと書いたので…今日は私が保護を始めて…初めてお世話した妊婦猫三田さんの話をしようと思います。
三田さんはアパートでエサやりさんからご飯をもらっていました。ダンボールなどで寝る場所もありましたが…避妊はされていなかったため、妊娠・出産を繰り返していたようでした(>_<)
保護活動を始めてすぐ、三田さんのアパートの人からの相談があり…
見に行くと…その時にはもうお腹はパンパンで…
産ませる方向で保護するしかありませんでした。
ミタさん、人が大好きで(笑)ずんぐりむっくりの体型がとても印象的な猫でした。
私は初めての妊婦猫のお世話で不安だったのを覚えています…
外猫だったため、お尻にたくさん回虫かついていました(>_<)
でも妊娠中は駆虫は出来ません… 。保護を始めて虫には強くなりました(笑)
私は毎日、まだかーまだかーと緊張の日々でした。
数週間して、朝ご飯持っていった時にはまだ産まれていなかったのに…、9時ぐらいに部屋に行くと…
ん、❓ピーピーと声が聞こえたんです‼️
うわー、やったー(≧∇≦)
三田さん、無事に5匹産みました(^_^)
もう私、感動で…、、
すごく安心したし、嬉しかったのを覚えています。
ちなみに…
三田さんは人馴れしていたので、私がそばにいても大丈夫でしたが…
人の匂いが付くと、外猫さんたちには警戒するし、すぐ触るのは良くありません…
なので、これはあくまで三田さんの場合だと思って読んで下さいね。
続く……
昨日、妊婦猫についてちらっと書いたので…今日は私が保護を始めて…初めてお世話した妊婦猫三田さんの話をしようと思います。
三田さんはアパートでエサやりさんからご飯をもらっていました。ダンボールなどで寝る場所もありましたが…避妊はされていなかったため、妊娠・出産を繰り返していたようでした(>_<)
保護活動を始めてすぐ、三田さんのアパートの人からの相談があり…
見に行くと…その時にはもうお腹はパンパンで…
産ませる方向で保護するしかありませんでした。
ミタさん、人が大好きで(笑)ずんぐりむっくりの体型がとても印象的な猫でした。
私は初めての妊婦猫のお世話で不安だったのを覚えています…
外猫だったため、お尻にたくさん回虫かついていました(>_<)
でも妊娠中は駆虫は出来ません… 。保護を始めて虫には強くなりました(笑)
私は毎日、まだかーまだかーと緊張の日々でした。
数週間して、朝ご飯持っていった時にはまだ産まれていなかったのに…、9時ぐらいに部屋に行くと…
ん、❓ピーピーと声が聞こえたんです‼️
うわー、やったー(≧∇≦)
三田さん、無事に5匹産みました(^_^)
もう私、感動で…、、
すごく安心したし、嬉しかったのを覚えています。
ちなみに…
三田さんは人馴れしていたので、私がそばにいても大丈夫でしたが…
人の匂いが付くと、外猫さんたちには警戒するし、すぐ触るのは良くありません…
なので、これはあくまで三田さんの場合だと思って読んで下さいね。
続く……
リターン
3,000円

感謝のメール
・感謝のメール
・ブログにお名前掲載
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

つなぐねこを応援!
・感謝のメール
・ブログにお名前掲載
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円

感謝のメール
・感謝のメール
・ブログにお名前掲載
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

つなぐねこを応援!
・感謝のメール
・ブログにお名前掲載
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ツキネコ北海道 吉井美穂子
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人セブンデイズ
一般社団法人まあくんの家 
ボランティア ねこ活(代表)
島猫利尻 安達雅枝

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
107%
- 現在
- 3,212,000円
- 支援者
- 303人
- 残り
- 13時間

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
継続寄付
- 総計
- 28人
最近見たプロジェクト
栗野泰成
株式会社ロバの耳(千葉俊明)
佐藤英太
川添 大悟
茨木っこ子ども食堂
志水正哉
東徹

社会貢献活動を持続可能にする社会的投資サービスを立ち上げたい
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 3/20
リハビリ用部品の認定に向け、医療機関でテストを実施します!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/8

口唇口蓋裂を抱えた子どもが、安心して相談できる場所を作りたい
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/31
医療関係者向けWEBコンサルトサービス「tsudoU」を開発したい
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/16
成立

茨木市で【街ごと子ども食堂マルシェ】を開催したい!
134%
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/25
最新のAR技術を使って、今までにない若者の選挙促進をしたい!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/27
成立
第3回 引きこもり文学大賞を開催したい
286%
- 支援総額
- 143,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/29











