
支援総額
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 2,052人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
戦車探しの旅・ポナペ島との交渉の軌跡④
皆様のご支援のおかげで、達成率12%、金額にして600万円を超えました。
目標はまだまだ遠いですが、毎日情報発信して行きますので、皆様と一緒にゴールまで走り続けたいと思います。
◇ ◇ ◇
郵便局の戦車を見学した後に、夕ご飯までには少し時間があるので、さっそくスタン・ガジュダ氏を訪ねました。K氏は観光ガイドやダイビングインストラクターはもちろん、潜水作業も行うのでアダムスコーポレーションの仕事も請け負うことがあり、ガジュダ氏とも顔見知りということで本当に心強いです。
はい、ありました!
交渉の軌跡①の記事で紹介していた青森ナンバーの九七式軽装甲車、やっぱりポナペにありました。
日本から輸入した重機に付いていたものを取り付けたそうですが、まあ時代考証を置いておけば「日本大好き」という点は伝わってきますね。
現在では輸出抹消手続が必要なので海外へ日本のナンバーが流出することはないと思いますが、10数年前には普通に出回っていたのでしょうね。
新聞に出ていたガジュダ氏にもしっかりお話を伺うことができました。残念ながらエンジンは日産製トラックエンジンに交換されていましたが、デファレンシャルから先の操行装置や最終減速器などはオリジナルをオーバーホールしてありました。
燃料タンクはオーストラリアへ発注して新規作成してありました。基本インフラのない南の島での修復作業は困難を極めたと思われます。物珍しいと見学に来る人はいるようですが、修復作業について突っ込んだお話を聞きに来るマニアは初めてとのことで、話は弾みました!
オリジナルエンジンは屋内保管されており、まだ何とか間に合う感じのコンディション。なんとかエンジンだけでも持ち帰りたかったです!!
持ち帰りたかったと言えば、このババナ!ああ、よくテレビで見るやつですね!
調理して食べるそうなので買うのを断念。この「縁日の屋台」みたいな商店にはワクワクします。ミクロネシアは戦後、1990年初頭までアメリカの委任統治領だったので、日本人観光客は不便を感じません。
島中顔見知りで、治安も良く殺人事件はないし、毒虫も毒蛇も居ないのでサンダル履きで歩き回っても安心。
南洋諸島では常識らしいですが、レストランにはかつ丼がかなりの確度であるなど、日本とアメリカの文化がごちゃ混ぜのポナペ島は、日本人がイメージする南の島(自分はオサラムームー島を連想しました)なのでした。(つづく)
《戦車探しの旅・ポナペ島との交渉の軌跡 記事一覧》
リターン
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日
子ども食堂「ひみつ基地」プロジェクト
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 5/21
ドライバーが安心して使える駐車休憩スペースを作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/25

めるさぽーと 〜つながれ未来へ、届け!メッセージ〜
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 2/16

患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい
- 支援総額
- 7,607,000円
- 支援者
- 511人
- 終了日
- 8/24

韓国の芸能人ご用達のK-Beautyブランド「Nmade」日本初出店!
- 支援総額
- 1,660,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 2/28

ガイガーカウンターミーティングふくしま
- 支援総額
- 1,290,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/15
保護猫活動と保護猫カフェ経営継続へのご支援
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 6/30









