「九五式軽戦車」を日本人の手に取り戻す。修復、里帰り計画

支援総額

59,995,000

目標金額 50,000,000円

支援者
2,052人
募集終了日
2019年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/type95HA-GO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月12日 17:00

戦車探しの旅・ポナペ島との交渉の軌跡①

プロジェクト13日目。200名を超えるご支援様からの支援表明が380万円を超えました!本当にありがとうございます。

 

引き続き情報拡散へのご協力をよろしくお願いいたします。

 

◇ ◇ ◇

 

2004年に英国へ旅立った九五式軽戦車が、今回のプロジェクトにどのようにして結びつくのか? 英国人のO氏との偶然の接点については紹介させていただいた(こちらの記事をご覧ください)ので、今回はミクロネシア連邦との関りについて、数回にわたりお伝えしたいと思います。

 

ことの始まりは、2006年2月12日の読売新聞12面に掲載されたコラムでしたーー。

 

◇ ◇ ◇

 

●2011年

 

コラム掲載からだいぶ時が経った2011年。

 

「この記事知っていますか?」と、NPO理事で日本戦車の研究者でもあるH氏から教えていただいたのです。

 

当時私は、英国人O氏とのメールで、「九五式軽戦車戦車を返してくれませんか?」というやりとりを繰り返していました。

 

しかしなかなか色よい返事はいただけず。

 

ただ、その中で、「ポナペ島にはまだまだ十台以上の九五式軽戦車が残されているから、そちらの日本への里帰りを計画してはどうか?」と言われ、情報収集していた最中のことでした。

 

 

上記記事によれば、英国に渡った九五式軽戦車の出所であるポナペ島にて、九七式軽装甲車を修復して走らせている人がいるとのこと。

 

●2012年

 

何とか記事中の「ガジュダ氏」に連絡を取りたいと思い、読売新聞社に連絡を取り、執筆記者を探してもらいました。しかし記事掲載から5年以上経過しており、ガジュダ氏の連絡先まで辿り着くことは無理な相談でした。

 

諦めかけていたのですが……。

 

●2013年

 

この時期は、防衛技術博物館を地元御殿場に設置するための活動の一環で、「ヒゲの隊長」こと佐藤正久参議院議員の事務所に頻繁にお伺いしておりました。

 

海外からの日本軍戦車里帰りの方法について、法的な問題や、輸送などの物理的な問題について懇談する中で、ポナペ島の戦車里帰りのお話をさせていただいたところで、意外な方向にお話は進んだのです。

 

佐藤事務所のH秘書はスキューバダイビングが趣味で、新婚旅行先がなんとポナペ島だったとのこと。

 

さらにそんなご縁でポナペ島でダイビングショップを経営している日本人社長とお知り合いなので、現地の様子も判ると思う……という夢のような展開となりました。

 

早速現地の日本人スタッフに問い合わせしていただいたところ、戦車はアダムス・コーポレーションの経営者家族の所有で、スタン・ガジュダ氏は整備メカニックのチーフという立場であることまで判明したのです。

 

さらに、実は同じころ、もう一つ我々マニアの間で話題になった写真があります。

 

 

なんと日本のナンバープレートが付いた、九七式軽装甲車です。大型特殊のナンバーであることで、より信憑性が高まりますが、よく見ると上記の読売新聞さんの写真と迷彩パターンがそっくり!?

 

これは恐らくポナペ島だろう……いや、もしかして国内のどこかに? しかし、写り込んでるおじさんは南の人っぽいかも? などと、弊NPOのH理事とやりとりしつつ、辿り着いた結論はポナペに行けば判る!という当たり前の答えでした。

 

……ここまで判れば現地に赴くしかありません!(つづく)

 

 

 

《戦車探しの旅・ポナペ島との交渉の軌跡 記事一覧》

 

第①回(本記事)

第②回

第③回

第④回

第⑤回

第⑥回

第⑦回

後日談

2回目訪問時のお話

リターン

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る