旗本浅野家若狭野陣屋の札座を応急修理し、後世に残したい!

旗本浅野家若狭野陣屋の札座を応急修理し、後世に残したい!

支援総額

1,095,000

目標金額 1,000,000円

支援者
65人
募集終了日
2024年3月15日

    https://readyfor.jp/projects/wakasanojinnya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月23日 23:26

姫路藩切手会所跡に行ってみました

藩札を扱う役所である札座・切手会所。藩札の研究は進んでいるが、札座の研究は探しても見つからない。ネットで検索すると、札座でヒットするのは若狭野陣屋、切手会所でヒットするのは三木と姫路。

今日、講師をしている高齢者大学(姫路市立好古学園)の卒業式に行くと、卒業式会場の近くに姫路藩切手会所跡があった。姫路城の中堀(今は国道)に面している。碑の説明によると、文政3年(1820)、藩札発行のために建てられたが、太平洋戦争の空襲で焼失したらしい。

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします

・若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます

札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます

・札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします

・若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます

札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます

・札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る