特定非営利活動法人(NPO法人)を設立いたしました!
おはようございます! いつも応援、ご支援いただき誠にありがとうございます、渡邉です。 2024(令和6)年7月29日、「特定非営利活動法人せぴうるにゃん」を設立いたしました! …
もっと見る支援総額
目標金額 150,000円
おはようございます! いつも応援、ご支援いただき誠にありがとうございます、渡邉です。 2024(令和6)年7月29日、「特定非営利活動法人せぴうるにゃん」を設立いたしました! …
もっと見るこんにちは! いつも応援ありがとうございます、わたなべです。 『世界猫の日記念 飼い主のいない猫写真展 Photo by Canary Watanabe』https://spa…
もっと見るおはようございます! いつもお世話になっております、わたなべです。 昨日の23:00をもちまして、クラウドファンディング無事終了、成立いたしました。 150,000円が目標…
もっと見るおはようございます! 朝早くから失礼致します、渡邉です。 いよいよクラウドファンディングが終了まで24時間を切りました! 皆様の応援のお陰でここまで来られました。 本当にあ…
もっと見るこんばんは! いつも応援ありがとうございます、わたなべです。 2024年1月6日(土)、毎月第一土曜日に開催されている猫にゃんネットワーク府中 さま主催の譲渡会に出場したトロワ…
もっと見るこんばんは。 夜分遅くに失礼致します。 先ほどのご支援をもちまして、120%180,000円のネクストゴール目標額を達成出来ました! 皆様の応援のおかげでございます。 …
もっと見るこんばんは! いつも応援ありがとうございます、わたなべです。 2023年12月2日の猫にゃんネットワーク府中 さま主催の譲渡会で、保護猫広場ラブとハッピー 府中支部 のお兄さん…
もっと見るこんばんは! 夜分遅くに失礼致します、わたなべです。 2023年11月4日(土)の猫にゃんネットワーク府中さま主催の譲渡会に出場したカペラ、他にも候補の猫ちゃんがいたのをトーク…
もっと見るこんばんは!夜分遅くに失礼致します。 いつも応援ありがとうございます、わたなべです。 2023年12月2日(土)の猫にゃんネットワーク府中さま主催の譲渡会でご縁をいただいた折れ…
もっと見るこんばんは。 夜分遅くに失礼いたします、渡邉です。 目標達成率120%のところ、現在達成率110%まで来られました! ご支援、拡散にご協力いただき誠にありがとうございます。…
もっと見るおはようございます! 朝早くから失礼いたします、わたなべです。 昨日は午前中から夜まで親子猫の捕獲に出動しておりました。 事の発端は昨年、障害がある猫が多発した地域で、捕獲…
もっと見るこんにちは! いつも応援ありがとうございます、わたなべです。 ネクストゴールの申請が、諸々の手続きを終えてやっと通りました。 目標額は18万円、残り24,500円で達成とな…
もっと見るこんばんは。 夜分遅くに失礼いたします、せぴうるにゃん府中代表の渡邉果菜里です。 先程のご支援をもちまして「猫を救うための捕獲器を購入したい」プロジェクトが達成いたしました! …
もっと見るこんばんは! いつも応援ありがとうございます、わたなべです。 達成率が98%になりました! ご支援、拡散にご協力いただき誠にありがとうございます。 取り急ぎご報告させて…
もっと見るこんにちは! いつも応援ありがとうございます、わたなべです。 今日は過去に保護・譲渡したにゃんこたちをダダダッと紹介いたします。 まずはこの子。 このひょうきんな表…
もっと見る新年明けましておめでとうございます。 いつも応援ありがとうございます、渡邉です。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 「猫を救うための捕獲器を購入したい」クラウドファンディング…
もっと見る2023年6月24日 1ヶ月くらい前に子猫が2匹ほど産まれたようだがペット不可&先住が猫嫌いで保護できない、他にも未避妊の猫が何匹かいるどうしようと連絡がありました。 1ヶ月の…
もっと見るこんにちは! お世話になります、渡邉です。 前回に引き続き保護猫ラビのことについて書かせていただきます。 2022年7月2日一度にたくさん食べると吐く子なので(血液検査結果…
もっと見るこんばんは。 夜分遅くに失礼致します。 詰め詰めの予定が更に詰め詰めになってきて、師走を実感しています。 我が家にいる保護猫ラビのことについて、いくつかの記事に分けて書きたいと…
もっと見るメリークリスマス! いつも応援ありがとうございます。 すっかり寒くなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は前回に引き続き、カケルの記事になります。今回は2017年8月…
もっと見るこんにちは。 いつも応援ありがとうございます、渡邉です。 今日はプロフィール画像になっている元保護猫「カケル」について書きたいと思います。 長いのでいくつかの記事に分けて書かせてい…
もっと見るこんにちは。渡邉です。 なかなか更新出来ず申し訳ありません。 今日はわたなべ家で「7匹の猫」と呼ばれている猫たちについてお話ししたいと思います。 私はこの子達がきっかけで保護団…
もっと見るこの子は茶豆(チャマメ)といいます。茶色くて豆サイズなので茶豆です。小さい頃にお腹に寄生虫がいた影響で体が大きく育ちませんでした。 姉妹の息子との近親交配で子供を3匹産んで、1…
もっと見るおはようございます。 朝早くから失礼いたします、渡邉です。 今回ご紹介するのは捕獲に難航したにゃんこです。 長いのでお手隙の際にでもお読みいただけると幸いです。 とある残暑…
もっと見るこの子は寒い秋の日、地域猫をしている場所に捨てられました。私が「この子はアポロという名前が似合いそうな顔をしていますね」と発言し、そのまま「アポロ」という名前になりました。すごくす…
もっと見る2021年5月3日我が家に新たな保護っ子がやってきました。三毛猫のママとその子猫2匹です。三毛猫のママに「さよ」という源氏名を付けました。さよはとあるお家でご飯を貰っていた1歳の野…
もっと見るいきなり捕獲器代を集めたいと言われても、どんな人かわからないと不審に思われると思うので、今日から徐々に、過去に保護したにゃんこについても更新していきたいと思います。 文章は過去に書…
もっと見る我が家が使っている捕獲器は、今までは保護団体から有料で借りていました。 (一週間2000〜5000円…) 市役所から無料で借りられることを教えていただくも、倉庫から出すのに3-…
もっと見るおはようございます。 せぴうるにゃん府中代表のわたなべです。 いつも応援ありがとうございます。 先ほど、プロジェクトが無事に公開となりました。 どうか500円からご支援をい…
もっと見る500円+システム利用料
感謝のメッセージとクラウドファンディングの結果のご報告をメールにて送らせていただきます。
1,000円+システム利用料
感謝のメッセージとクラウドファンディングの結果のご報告をメールにて送らせていただきます。
500円+システム利用料
感謝のメッセージとクラウドファンディングの結果のご報告をメールにて送らせていただきます。
1,000円+システム利用料
感謝のメッセージとクラウドファンディングの結果のご報告をメールにて送らせていただきます。
#動物