
支援総額
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 218人
- 募集終了日
- 2024年5月15日

チア世界大会に挑戦!|子供たちの夢の舞台にエールを

#スポーツ
- 現在
- 135,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 41日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

#災害
- 総計
- 290人

広島熊野町から1部昇格へ!なでしこ女子サッカーチームの挑戦

#地域文化
- 現在
- 1,160,000円
- 支援者
- 169人
- 残り
- 13日

低価格・選手支援サッカースクール開校! もっと沢山の選手に環境を

#子ども・教育
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 41日

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!

#子ども・教育
- 現在
- 202,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 38日

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!

#子ども・教育
- 総計
- 2人

低価格サッカースクール持続運用をする為に!

#子ども・教育
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
マルチクラブオーナーシップ(MCO)は有望な若手選手に欧州挑戦の機会を与え夢の実現を応援する。
そしてその挑戦がクラブの強化、そして日本サッカーの強化に繋がる仕組みです。
この取り組みが実現できるのは、Jクラブでは欧州への直通ルートを持つ横浜FCだけ。
そして私たちには各カテゴリーで日本トップレベルの優秀なアカデミーがあります。
有望な若手選手と才能を開花させることのできる環境、それが若手選手の育成に必要不可欠だと考えています。
マルチクラブオーナーシップの仕組みが活性化すれば、単なるクラブ強化に留まらず、若手選手に新たなキャリアの選択肢を創ることも可能になります。
選手が成長する大事な時期(18歳~21歳の時期)に何よりも必要なものは公式戦の出場機会です。
しかし出場機会を争うライバルは既に結果を出している経験豊富なプロ選手たち。
若手選手がJリーグで出場機会を得るためのハードルが存在しているのは事実です。
この仕組みは、そんな日本サッカー全体が抱える若手選手の育成課題を解決する一手です。
若手選手が早くから海外に出て、プロとしての成長機会である公式戦の出場機会を提供。
さらに、舞台は欧州各国のスカウトも注目するポルトガル。
夢への一歩を踏み出す土地としても最適な環境です。
参考:オリヴェイレンセU-23チームができると何が起きるの?
MCOにポルトガルの地を選んだ理由
そしてもちろん、クラブにとっても大きな価値があります。
選手がその後、ステップアップし海外移籍をしても、プロとして戦う力を付けて自クラブに戻ってきたとしても、どのような選択をしたとしてもクラブの強化に繋がる仕組みです。
この取り組みを成功させるためには、若手選手が120%の力で挑戦できる環境が必要です。
現地のポルトガルはもちろん、日本にいる時から海外挑戦の土台を作れるよう環境を充実させる必要があります。
今回、皆さまからいただいたご支援は「オリヴェイレンセU-23の設立・リーグ参入・運営費」や「アカデミー環境整備の費用」の一部に充てさせていただきます。
どうぞ皆様の応援、何卒よろしくお願いします。
高丘 陽平 選手(バンクーバー・ホワイトキャップス(MLS所属/GK))
斉藤 光毅 選手(スパルタ・ロッテルダム(オランダ一部リーグ所属/FW))
小川 航基 選手(NECナイメヘン(オランダ一部リーグ所属/FW))
※各種リターンは発送完了月に関わらず、発送準備が完了し次第送付いたします。
<日欧マルチクラブオーナーシップについてもっと知りたい>
<最新情報を知りたい>
・日本と欧州の2拠点で育成を。オリヴェイレンセ新トレーニングセンター建設
・サンタ・クララ戦に永田滉太朗選手が出場&横浜FCユース新人戦決勝
・横浜FCアカデミー/ポルトガル遠征 IBER CUP in CASCAIS
・ポルトガル遠征┃横浜FCジュニアユースがUDオリヴェイレンセを訪問
留意事項
ご支援の前にお読みください
▽ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
▽このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、支援をした時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
▽このプロジェクトはall-in形式です。資金使途としているUDオリヴェイレンセでのU-23設立、アカデミーの育成環境の整備については、達成金額の状況に関わらず、事業利益などを活用して当初の計画通りに実施します。
▽クラウドファンディングでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。
▽銀行振込にてご支援いただく際、返金先口座情報をお伺いいたしますが、All-in(目標金額に達しない場合でも支援金を受け取れる方式)のため原則返金はいたしません。ただし万一本サイトでご紹介、お約束していたプロジェクトを実施できなかった場合や、振込金額が予約金額より超過している、もしくは不足しており追加で振込まれない場合に返金先口座を利用いたします。お手数ですがご入力をお願いいたします。
▽リターンの各種企画は、不測の理由により今年の実施などが難しい場合、翌年以降に実施する場合もございます。予めご了承ください。
▽リターンの発送予定月につきましては、製造状況などの影響により、当初の予定より遅れる可能性がございますので、予めご了承ください。
▽リターンにつきましては制限個数の追加、新たなコースの追加の可能性がございます。また、既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。
▽お申込みいただき内容につきましてはお申込後、ご変更できませんので予めご了承ください。
▽支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
▽支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
▽リターンの性質などに鑑み当社の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
▽リターンの転売は禁止させていただきます。
▽クラウドファンディングに関するお問い合わせはこちらの問い合わせフォームからご連絡ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 横浜フリエスポーツクラブ
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年6月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
日欧マルチクラブオーナーシップにおけるUDオリヴェイレンセのU-23チームの設立、および横浜FCアカデミーでの英会話学習プログラム・海外遠征等の環境整備のための支援。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- オリヴェイレンセの事業内であげた利益より捻出予定。 (留学事業、グッズ販売等)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
Jリーグ・横浜FCと、ポルトガル・UDオリヴェイレンセが取り組む「日欧マルチクラブーナーシップ(MCO)」プロジェクトのクラウドファンディングです。 日本のサッカーを、世界一に。 私たちが取り組むMCOは、海外挑戦のルートを直接保有している強みを活かした”子どもの夢を応援し、叶える仕組み”です。そしてこの新しい挑戦が、横浜FCを強く、そして日本サッカーを強くすることに繋がります。 今回のクラウドファンディングでは、海外挑戦のベースをつくる横浜FCアカデミー(育成組織)の語学教育や海外遠征など環境整備の支援と、UDオリヴェイレンセのU-23リーグ参入のための資金調達を実施いたします。 ぜひ応援をよろしくお願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
20,000円+システム利用料

「フリ丸といっしょ」ホームタウン洪福寺松原商店街 食べ歩き&片道デート権コース
フリ丸とウッチーと練り歩くホームタウン洪福寺松原商店街での食べ歩き企画にご参加いただけます。また、フリ丸と2人で商店街を歩く片道デートを楽しめます。
特典内容:
フリ丸とウッチーと食べ歩き
フリ丸と商店街片道デート
フリ丸と写真撮影、サイン
参加者:横浜FCオフィシャルマスコット フリ丸
& クラブリレーションズオフィサーC.R.O内田智也
ーーー
※一緒にご参加される方は帯同者1名まで可。
※現地でご参加可能な方のみお申込みください。
※食べ歩きにかかる費用や現地までの交通費等はコースに含みません。
※実施時期はフリ丸の体調も考え、10月以降での実施を予定しております。
※スケジュールの調整はご支援者様に別途ご案内させていただきます。
※ご支援者様の都合により参加が叶わなかった場合、返金はできませんので予めご了承ください。
※詳細に関して5月末までに一度ご連絡差し上げます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年1月
20,000円+システム利用料

武田英二郎選手、内田智也C.R.Oとゆく横浜FCクラブハウス見学ツアーコース
横浜FC在籍8年目の武田英二郎選手とC.R.Oウッチーが横浜FCのクラブハウスをご案内。2002年から現在までを知るウッチーと、2017年から横浜FCに在籍する武田英二郎選手と現場のリアル、これまでの横浜FCの歴史を振り返りながらお伝えします。
特典内容:
クラブハウス見学ツアー
サイン、写真撮影
トークショー
ーーー
※現地でご参加可能な方のみお申込みください。
※実施時期はシーズン終了後の11月以降を予定しております。
※スケジュールの調整はご支援者様に別途ご案内させていただきます。
※ご支援者様の都合により参加が叶わなかった場合、返金はできませんので予めご了承ください。
※詳細に関して5月末までに一度ご連絡差し上げます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2025年1月
20,000円+システム利用料

「フリ丸といっしょ」ホームタウン洪福寺松原商店街 食べ歩き&片道デート権コース
フリ丸とウッチーと練り歩くホームタウン洪福寺松原商店街での食べ歩き企画にご参加いただけます。また、フリ丸と2人で商店街を歩く片道デートを楽しめます。
特典内容:
フリ丸とウッチーと食べ歩き
フリ丸と商店街片道デート
フリ丸と写真撮影、サイン
参加者:横浜FCオフィシャルマスコット フリ丸
& クラブリレーションズオフィサーC.R.O内田智也
ーーー
※一緒にご参加される方は帯同者1名まで可。
※現地でご参加可能な方のみお申込みください。
※食べ歩きにかかる費用や現地までの交通費等はコースに含みません。
※実施時期はフリ丸の体調も考え、10月以降での実施を予定しております。
※スケジュールの調整はご支援者様に別途ご案内させていただきます。
※ご支援者様の都合により参加が叶わなかった場合、返金はできませんので予めご了承ください。
※詳細に関して5月末までに一度ご連絡差し上げます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年1月
20,000円+システム利用料

武田英二郎選手、内田智也C.R.Oとゆく横浜FCクラブハウス見学ツアーコース
横浜FC在籍8年目の武田英二郎選手とC.R.Oウッチーが横浜FCのクラブハウスをご案内。2002年から現在までを知るウッチーと、2017年から横浜FCに在籍する武田英二郎選手と現場のリアル、これまでの横浜FCの歴史を振り返りながらお伝えします。
特典内容:
クラブハウス見学ツアー
サイン、写真撮影
トークショー
ーーー
※現地でご参加可能な方のみお申込みください。
※実施時期はシーズン終了後の11月以降を予定しております。
※スケジュールの調整はご支援者様に別途ご案内させていただきます。
※ご支援者様の都合により参加が叶わなかった場合、返金はできませんので予めご了承ください。
※詳細に関して5月末までに一度ご連絡差し上げます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2025年1月
プロフィール
Jリーグ・横浜FCと、ポルトガル・UDオリヴェイレンセが取り組む「日欧マルチクラブーナーシップ(MCO)」プロジェクトのクラウドファンディングです。 日本のサッカーを、世界一に。 私たちが取り組むMCOは、海外挑戦のルートを直接保有している強みを活かした”子どもの夢を応援し、叶える仕組み”です。そしてこの新しい挑戦が、横浜FCを強く、そして日本サッカーを強くすることに繋がります。 今回のクラウドファンディングでは、海外挑戦のベースをつくる横浜FCアカデミー(育成組織)の語学教育や海外遠征など環境整備の支援と、UDオリヴェイレンセのU-23リーグ参入のための資金調達を実施いたします。 ぜひ応援をよろしくお願いします。