【御礼】文集を発行できました!
60名以上の方にご支援いただいた、中学生たちの夢や想いの詰まった文集が、無事に発行できました!
ご支援いただいたみなさま、ありがとうございました!!
【収支報告】
皆さまからご支援頂いた資金は、全額文集・報告書作成のために使用させて頂きました
【リターンの発送状況】
現在、支援者の方に順次発送をしています。
ホームページへのお名前記載につきましては、下記をご覧ください。
http://ys-kyoto.org/blog/cfthanks/
【今後について】
現在、コロナウイルス感染拡大防止のために、学習支援事業は本来のかたちでの運営ができていません。(拠点によって、家に居にくい中高生が自習できる環境を最大限の配慮のうえ開いています。)再稼働ののち、文集を寄せてくれた中学生やボランティアとも眺めながら、いまの学習会の魅力を語り合いたいと思います。
10周年目の中学生学習支援事業ですが、このたび、ボランティア募集のリーフレットを発行、またホームページも情報を最新にしました。
このたび発行した文集を用いながら、市内18拠点の学習会運営に協力いただいている地域の方々や、関係機関の方々に報告をするとともに、全国的な学習支援の動向のなかでも、一つのあり方として提示し続けたいと考えています。
また、【特別応援コース】をいただいた方のもとへ講演と御礼に伺います。
1年後、2年後、◎年後の先に、中学生やボランティアのみなさんが再び文集を開いてくれることを願って、今回のチャレンジを終了とさせていただきます。
ご支援いただいたみなさま、本当にありがとうございました!!























