支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2016年12月13日
仏壇の詳細 その1
ご支援や応援のお言葉、いつも本当にありがとうございます。はじめてのクラウドファンディングのため不安な中、皆様の温かな応援がものすごく励みになっています。プロジェクト達成に向けてふんどしをもっと引き締めて、精一杯頑張りますので、応援やご支援をいただけたら嬉しいです!引き続きよろしくお願いいたします!
旅する仏壇を横から。薄型でとてもコンパクトな設計になっています。
そして活動報告ですが、今回は旅する仏壇の詳細についてご紹介できたらと思います。プロジェクトページに掲載している旅する仏壇は紫檀で作ったものなのですが、こちらは黒檀で作ったものになります。黒檀は名前の通り黒っぽい色味で、紫檀に比べて独特の縞模様が特徴的です。紫檀も黒檀もどちらも堅くずっしりとした重みがあるのですが、その見た目と独特のツヤ感のせいか黒檀の方がより重厚に感じます。こちらはお鈴や香炉、りん棒、位牌を内部に仕舞っている状態になります。仏壇の上蓋と下蓋には磁石が仕込んであり、近付けるとカチリと小気味よく固定されます。
接合部のアップ。何気ない写真ですが、たくさんの技術が込められています。
旅する仏壇に使われている技術の中でも特に見ていただきたいのが、この組み上げ方です。ほとんど目立たないためパッと見ではわかりにくいのですが、この角のところの接合部をよく見てください。横に3本ほど筋が入っているのがおわかりいただけるでしょうか?唐木銘木は非常に堅いため釘がききません。そのため織田さんと福田さんに旅する仏壇を組み上げていただく際には、角の部分に細い切り目を入れていただき、薄い唐木材をそこに差し込んで接着していただいています。極端な話、ちょっと落としたくらいでは仮に表面は傷ついてもビクともしないくらいの強度です。
何十年と寝かしている唐木のため、ほとんど反ることはないのですが、こうしてパーツごとに丁寧に組み上げることで木が別方向にひっぱり合い、反りのないしっかりした作りとなります。唐木がどんな風に変化してゆくか。それは長年関わり合うことでしかわからないことです。そんな唐木の特性を熟知した唐木マスターの織田さん福田さんと試行錯誤しながら、ずっと使い続けていただける作り方を考えました。長くなってしまいそうなので、内部の紹介はまた次回に!いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。もしよろしければ、ご支援もよろしくお願いいたします。
菊池光義
リターン
3,000円
【旅する仏壇応援コース】
~支援していただいたほぼ全ての費用をプロジェクト達成のために使わせていただきます!~
・直筆のお礼のメッセージを添えたポストカード
・1年間の活動報告のメールを定期的にお届け
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
【旅する仏壇応援コース】
~支援していただいたほぼ全ての費用をプロジェクト達成のために使わせていただきます!~
・直筆のお礼のメッセージを添えたポストカード
・1年間の活動報告のメールを定期的にお届け
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
【旅する仏壇応援コース】
~支援していただいたほぼ全ての費用をプロジェクト達成のために使わせていただきます!~
・直筆のお礼のメッセージを添えたポストカード
・1年間の活動報告のメールを定期的にお届け
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
【旅する仏壇応援コース】
~支援していただいたほぼ全ての費用をプロジェクト達成のために使わせていただきます!~
・直筆のお礼のメッセージを添えたポストカード
・1年間の活動報告のメールを定期的にお届け
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 340人
鳩ヶ嶺八幡宮 随神門の屋根を直し後世に残したい
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 28日
世界遺産の島で「五島焼」を復活させ、陶芸工房をつくる
- 現在
- 2,470,000円
- 支援者
- 132人
- 残り
- 24日
大谷美術館|貴重な文化財を守り活かすためにご寄付を。
- 現在
- 1,021,000円
- 寄付者
- 33人
- 残り
- 47日
子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人
かつて昭和の京王を駆けたことでん1100形をアイボリーに。
#観光
- 現在
- 804,100円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 58日
時を刻む永遠の美・伝統技術が生んだ『Sランク』職人の未来の為に
- 現在
- 243,870円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 27日