看護師になる夢を叶えたい

支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2023年9月25日

6大学合同プロジェクト|科学体験学習で能登の未来に笑顔とエールを!

#子ども・教育
- 現在
- 408,000円
- 寄付者
- 50人
- 残り
- 44日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

#子ども・教育
- 総計
- 642人
第二弾・早稲田大学競走部駅伝強化プロジェクト 箱根の頂点へ、世界へ

#スポーツ
- 現在
- 17,200,000円
- 寄付者
- 427人
- 残り
- 14日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

#スポーツ
- 総計
- 139人

【第二弾】木造人工衛星は2号機へ-木造人工衛星の実用化をめざして

#環境保護
- 現在
- 6,670,000円
- 寄付者
- 46人
- 残り
- 44日

漆JAPAN 輪島塗の職人さんに道具を
#災害
- 現在
- 2,823,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 11日

’新開発の石突’ を全国の盲学校の子どもたちに使ってもらいたい

#子ども・教育
- 現在
- 2,029,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 31日
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして。久保 やすえと申します。私は30代ですが看護師を目指しています。看護師になった後は更に上の資格をとり、病気で苦しんでる人やそうでは無い人も、予防など含めて役に立ちたいと思っています。
また、親も高齢な為、応援してくれてる親に、資格を取得し、親孝行したいと思っています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
看護師を目指し看護学校に入学をしましたが、酷い嫌がらせをうけ、イジメにあい、四面楚歌状態になり、学校に行けなくなってしまいました。寝れない日々が続き辛い状態が続いていましたが、どうしても看護師になる目標は諦められない!勉強する場所が欲しい、いつかこの辛い体験を生かそう、そう思いました。しかし、今の学校に行くために、貯金を使い、ローンも組み、更に嫌がらせに対する弁護士費用でお金がなくなりました。藁にも縋る思いでネット検索をしていたらこちらのクラウドファンディングを知ったのがきっかけです。
本来なら、身内で何とかするのが筋ですが、度重なる嫌がらせに対して弁護士費用等お金がかさみ、またこれまでにも色々と協力をしていただいたため、これ以上、身内に協力を求めるのは不可能な状態です。他の方に支援を求めるのは心苦しいですが、看護師になる目標は必ず叶えたい、そう思い、力を貸して頂けたらと思い、プロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
今、私は看護学生2年生なので、2年次から編入できる学校の編入試験を受け、新しい場所で勉強に取り組もうと思っています。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
看護学校編入試験に合格し、必要な単位を習得し、約3年後の国家資格を目指します。
約3年と言うのは私が今の学校で修得した単位と、編入先の学校の必要な単位を照らし合わせる為、まだ合格するまでわからない為です。
看護師国家試験に合格後は病院のICUに勤務し、更に上の認定ナースの資格を取得したいと考えています。
万が一今年合格出来なかった場合には、来年も再チャレンジし、卒業まで通いたいと思っています。いただいた支援金は来年の再チャレンジの際に使用させていただきます。
- プロジェクト実行責任者:
- 久保やすえ
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年3月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
私が看護学校に編入し、勉強をして看護師国家資格を目指します。 300万円は、約三年分の入学金、授業料、実習費、教材費に使います。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 取得に向けて、看護学校の編入試験に受かる必要があります。 学校側から受験を勧めて頂いている状況で、可能性は大いにあると思います。
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 受験に受からなければ別の学校を受ける必要があり、多少のリスクは生じます。
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- リターン実施のためには、看護学校編入試験に合格する必要がありますが、編入したい学校の校長先生は好意的ですので見込みはあると思います。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額分は、病院奨学金を受け対応したいと考えています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
看護助手として働いていた時に、コロナ禍を迎え、間近でコロナ患者さんや対応している医療従事者のスタッフさんを見て、看護師になろうと思い立ちました。資格を取り、少しでも人の役に立ちたいと思っています。猫も好きなため、ゆくゆくは看護師として働きながら、何か猫達に支援できる様になりたいです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝とお礼のメール
感謝とお礼のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
感謝のメール 活動報告
感謝のメールをお送りして、活動報告をさせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
感謝とお礼のメール
感謝とお礼のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
感謝のメール 活動報告
感謝のメールをお送りして、活動報告をさせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
プロフィール
看護助手として働いていた時に、コロナ禍を迎え、間近でコロナ患者さんや対応している医療従事者のスタッフさんを見て、看護師になろうと思い立ちました。資格を取り、少しでも人の役に立ちたいと思っています。猫も好きなため、ゆくゆくは看護師として働きながら、何か猫達に支援できる様になりたいです。