このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
毎日3分で心身を元気に。レジリエンス体操の体験会ツアー開催!
毎日3分で心身を元気に。レジリエンス体操の体験会ツアー開催!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

18,000

目標金額 600,000円

支援者
4人
募集終了日
2018年9月21日

    https://readyfor.jp/projects/16898?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月23日 18:45

エピソード3 レジリエンス体操 8個のエクササイズ

私たちは、3分間のレジリエンス体操の中に8個のエクササイズを組み込みました。

このエクササイズ1つ1つを考える時、自分自身の心や体の感覚に気づく能力を養うことを思っていました。

自分の心や体の感覚を気づかないようにしている人は少なくありません。

身近なことでは。。。

・寝不足が続いているのに休もうとしない。

・気が合わない人とズルズル付き合っている。

・肩が固いと言われるけど肩こりの自覚症状がない。

などなど。。。

 

気が付かないがエスカレートすると。。。

ストレスがかかると呼吸の仕方さえも分からなくなっている人もいます。

これでは脳の酸素量のバランスが崩れ集中できなくなることも出てきます。

ある人は疲れているのに動き続け、体の痛みに気づくと都合が悪くなると言わんばかりに、自分の心と体の痛みに蓋をします。

これではいつか倒れます。

 

すべての学びは気づきから始まります。

まず自分の体と心に気づき、それにどう向き合うことが、今の自分にとって最善なのかを小さな芽のうちに、常に選択していくことが大切だと考えています。

 

8個のエクササイズは、体の緊張をほぐし、呼吸を整え、体内の老廃物の排出を促す動きから始まります。

そして体の重心の感覚を養う動きします。体の重心を知ることは心の安定へも繋がります。

左右の体と脳の動きを高める動きや気分の切り替えに役立つエクササイズなども盛り込まれています。

 

毎日レジリエンス体操をする中で

「今日は肩の周りが良くないな」

「寝不足で視力が落ちたかな」

「深呼吸がしにくいな」

など自分自身の気づきにも意識を向けていくことも大切です。

 

レジリエンス体操開発で考えていた一つに、学校への導入がありました。

学校の限られた時間の中で、少しの時間で毎日できる簡単なエクササイズを目指していました。

そのためレジリエンス体操は5分に設定しました。

しかし、学校関係者との話し合いの中で、学校では5分の時間を毎日取ることが非常に難しいということが分かってきました。

中には2分でさえも難しいという話もあり、日々いそがしく過ぎていくということでした。

今の学校現場には、時間の余裕があまりないことを知ることになり、5分のレジリエンス体操を3分間に縮める必要がありました。

 

私たち3人の知恵を絞り出し、試行錯誤を繰り返しました。

そして3分間のレジリエンス体操がうまれたのでした。

 

 

 

 

リターン

3,000


お礼のメール

お礼のメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


活動報告書をお届けします!

活動報告書をお届けします!

・お礼のメール
・レジリエンス体操体験会全国ツアーの活動報告書

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

5,000


活動報告書をお届けします!

活動報告書をお届けします!

・お礼のメール
・レジリエンス体操体験会全国ツアーの活動報告書

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る