支援総額
目標金額 190,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2016年12月15日
職業体験記Ⅰ~2015春 1-1~
こんにちは!
今回の職業体験は、2015年春・2016年春を経た2017年春の3回目の実施を目指しています。
そこで、今日は2015年春、第1回目の職業体験時にリーダーをさせてもらった私がその時の様子と感想を書こうと思います。
第 1回目は、本当にトラブルだらけの職業体験でした。
例えば、生徒を連れて行く協力先の企業・機関のほとんどとは、夏に訪問して以降全く連絡の取れていない 状況でした。そのためほとんどの企業・機関からは職業体験の話は忘れられており、前日に一から説明とお願いをしました。そしてなんとか5つの企業や学校と 話を合わせて職業体験で回る先を決定しました。
しかし、当日生徒が到着する1時間前に打ち合わせに行くと、なんと担当の人が変わっていました。急遽スケジュールを立て直すこととなり、グダグダの管理状態の中決行しました。
他 にもトラブルは続き、生徒のために用意した保険がまだ加入させられていないとメールが来て当日電話をかけてお願いしたり、生徒らが人生初めてのバス移動で 体調を崩しちゃったりと、日本では想像もしなかったトラブルが続き、それでもなんとかやり切ったという1回目の職業体験でした。
終わってみると後悔ばかりが頭に浮かびました。
もっとしっかり確認をしていればよかったと思うことばかりの職業体験でした。

その後の様子については1-②でお話させていただきます。
夢プロジェクト3回生 スワン
リターン
3,000円

子供たちの夢を応援したいあなたへ!
①IROHAスクール生からの写真&お礼のお手紙(郵送)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

子供たちの夢に支援したいあなたへ!
①IROHAスクールの子供たちの写真&お礼のお手紙
②現地のミサンガ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

子供たちの夢を応援したいあなたへ!
①IROHAスクール生からの写真&お礼のお手紙(郵送)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

子供たちの夢に支援したいあなたへ!
①IROHAスクールの子供たちの写真&お礼のお手紙
②現地のミサンガ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

石巻で暮らすこども達が笑顔になれるラジオの公開収録をしたい!
- 支援総額
- 1,163,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 2/24
東日本大震災から12年。まだ復興が届かない街の手伝いをする会社設立
- 支援総額
- 44,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/31
子供の発明品による特許取得とアイデアで笑顔になれる研究所を創りたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/31
【保護猫カフェあんちゃん】保護猫写真集で保護猫を知ってもらいたい
- 支援総額
- 81,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 7/14

国立大学 本気の挑戦!古豪・筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト
- 寄付総額
- 2,580,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31

ミラノの食イベントに日本代表として参加し、有機農業を広めたい
- 支援総額
- 114,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/30

【アフリカ支援してみませんか?】コンゴの子どもに教育を!
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 9/25











