
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2016年10月25日
目標達成のお礼と、臨床美術シンポジウムに挑戦!
みなさまのおかげで本日目標の90万円を達成することができました。
ADI国際会議での臨床美術作品展にお気持ちを寄せていただいたことに、京都<臨床美術>をすすめる会を代表して心から御礼を申し上げます。100名近い方々にご支援をいただき、感謝と感激でいっぱいです!!
充実した展示になるように、しっかり準備していきます!
そして私たちは引き続き、新しい目標を掲げることにしました。
ADI国際会議の期間中に、展示に加えて臨床美術をテーマにしたシンポジウムの開催を目指します。展示に加えてシンポジウムを実現することで、認知症ケアとしての臨床美術とアートの可能性を、より強く発信できるトータルな企画になるはずです。
しかし当然、シンポジウムの参加には、展示とは別でエントリー料が必要となってきます。実はあと50万円の資金があれば実現できます。
シンポジウムは認知症にケアとしての臨床美術の可能性を様々な視点から検討する内容にします。まず京都府立医科大学神経内科の医師による「認知症と美術」の講演。京都府立医科大学での講座を担当する臨床美術士が活動の様子を報告。その講座に参加されている認知症の介護家族の方には、臨床美術講座に参加しての実感を語っていただく予定です。
このシンポジウム実現のための新目標は140万円。10月25日までの挑戦です。
多くの方の期待のかかった企画を更に充実させるために、皆様の周りの方々に、私たちのプロジェクトの新たな目標をお知らせいただき、ぜひ応援してください!
引き続いてのご支援をよろしくお願いします。
京都<臨床美術>をすすめる会
代表 フルイミエコ
リターン
3,000円
サンクスメール
ご支援いただいた皆様に事務局よりお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円

クリアファイル (カリフラワー)
・サンクスメール
・認知症の方の作品をデザインに使用したクリアファイル(作品名:「カリフラワーを描く」)を1枚お届け
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
サンクスメール
ご支援いただいた皆様に事務局よりお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円

クリアファイル (カリフラワー)
・サンクスメール
・認知症の方の作品をデザインに使用したクリアファイル(作品名:「カリフラワーを描く」)を1枚お届け
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2016年12月

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

摂食障害からの回復のための居場所を守る。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 20人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17

会津磐梯で「えごま」の栽培技術を継承し、えごま油を作りたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/11

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25

自然の中で農作業!子どもたちの食育を行う団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

盛岡に障がいのある方が安心して過ごせる短期入所施設を!
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 4/30












