紛争を乗り越えて。ルワンダの大学から日本へ留学生を招こう

寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 125人
- 募集終了日
- 2018年5月31日
ルワンダから留学生2名が到着しました!!
シュルクさんとロドリグさんがついに来日しました。

9月23日(日)に成田空港に着き、キャンパスにある寮で新生活を始めています。授業は来週からですが、到着早々、オリエンテーションや役所手続き、テストなどで忙しそうですが、これからの日本での生活と勉学に期待に胸を膨らましている様子が感じられました。日本語の授業も取りたいと意欲を見せています。
すべてが初めてのことだらけで、異なる生活習慣に驚くこともこれから多々出てくるかもしれません。しかし、2人が在籍しているプロテスタント人文・社会科学大学(PIASS)へ留学経験をもつ日本人学生たちがすでに彼らを支えてくれており、2人は心強く感じていることと思います。そして私たちセンター一同も、さまざまな不安要素を取り除いてあげることはもちろんのこと、交流の場を提供するなどして2人がより幅広い経験を積めるよう、サポートしてまいります。

11月8日(夕刻を予定)には、この留学生2名とご支援いただいた皆さまとの交流会を催すつもりです。交流会の詳細については別途ご案内いたしますので、より多くの皆さまにご参加いただけたら幸いです。
ギフト
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
①留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
②大学からサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
留学生の写真をお受け取りください。
①留学生のフォトをお送りいたします。
②留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
③大学からサンクスメールをお送りいたします。
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
①留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
②大学からサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのご支援が、ルワンダを“真の平和”へと導きます。ご支援に感謝申し上げます。
留学生の写真をお受け取りください。
①留学生のフォトをお送りいたします。
②留学生との交流会に招待します(2018年11月開催予定)
③大学からサンクスメールをお送りいたします。
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

’新開発の石突’ を全国の盲学校の子どもたちに使ってもらいたい

- 現在
- 2,539,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 27日

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

- 現在
- 11,615,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 35日

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!

- 総計
- 45人

100年後もマルミミゾウがいる世界へ。アフリカの森を護りたい!

- 現在
- 592,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 28日

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい

- 総計
- 32人

病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩

- 現在
- 17,110,000円
- 寄付者
- 168人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

- 総計
- 89人