
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 147人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
アンリとジャスタスが帰国しました

2021年7月27日、約10か月間の交換留学(うち約2か月間はルワンダからオンラインでの授業参加)、約8か月間の日本滞在を終え、アンリとジャスタスがルワンダへ帰国しました。
春学期の授業の最終課題や試験を終えたあと、ほとんど休む間もなく帰国準備に入り、26日にはルワンダ再入国に際し必要であるためPCR検査を受け、27日、空港へ向かう前に私たちのもとにお別れの挨拶に来てくれました。多くを学び、多くの人々と出会って親しくなり、人生の中で大きなステップとなった、とそれぞれに語ってくれたアンリとジャスタス。その後、友人たちに付き添われて成田空港へ向かい、プロテスタント人文・社会科学大学(PIASS)へ留学していた日本人や日本で親しくなった友人たちに見送られながら日本を旅立ちました。
ドーハでの長いトランジット時間を経て29日にようやくルワンダに到着。キガリ国際空港で再びPCR検査を受けて結果が出るまでホテルで待機。30日、元々は長距離バスで首都キガリからPIASSのあるフィエへ移動する予定でしたが、コロナ対策のために郡をまたぐ移動が原則禁止され公共交通機関が運行していなかったため、PIASSの佐々木先生が移動許可を得て車両を手配し、夕方にようやくフィエに到着しました。2人にとっては本当に長い旅路だったことと思います。私たちも、2人がフィエに到着するまで気が気ではありませんでした。
感染症の世界的パンデミックのなかで彼らを日本に招くことができたこと、そしてオンラインを有効活用して2人が想像以上に多くの学外の方々と親交を深め、マスメディアでも取り上げられたことは私たちにとって大きな喜びであり、大きな成果と言えます。そして何より、2人の留学を実現してくださったクラウドファンディング支援者の皆さまと、2人の学びをさまざまな形でサポートしてくださった学生の方々と皆さまに心から感謝申し上げます。
ギフト
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,154,000円
- 寄付者
- 500人
- 残り
- 40日

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人
難病により余命2週間の宣告を受けた【むぎ】を救いたいです。
- 支援総額
- 876,500円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 8/21
発達障害児の未来を支援する「フクロウのろうどくかい」存続を!
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/20

未来を紡ぐ、80年の絆。地域の皆様と共に歩む産科病棟の新たな一歩。
- 寄付総額
- 27,322,400円
- 寄付者
- 302人
- 終了日
- 8/31

コーヒーとカレーの店 "茶房クレイン" から宮城を盛り上げたい!
- 支援総額
- 493,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/31

|サークルボイス|分断された世界を音楽の力で再びつなげたい!
- 支援総額
- 1,685,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 9/30

日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい!
- 寄付総額
- 10,958,000円
- 寄付者
- 237人
- 終了日
- 11/30

被災した子ども達が、山と海でのびのび遊べる夏を創ります!!
- 支援総額
- 1,447,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 7/12









