シュタイナー園の子どもたちが安心して過ごせる循環型の園庭を作る!

シュタイナー園の子どもたちが安心して過ごせる循環型の園庭を作る!

支援総額

1,000,000

目標金額 600,000円

支援者
102人
募集終了日
2022年9月17日

    https://readyfor.jp/projects/azumino-steiner-ohisama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月23日 06:44

【御礼】大地再生ワークショップを実施しました!

ついにこの日がやってきました。

大地再生ワークショップ。

 

おひさまの園庭を循環型の「小さな森」にする。

それによって、安心安全で子どもたちの五感をくすぐる特別な場所にする。

 

2日間で老若男女総勢100人が集まりました。

北海道、神奈川、新潟など全国から駆けつけてくれました。なかには7時間電車に揺られてきたという方も!

そして、安曇野在住の地域の方もたくさん集まってくれました。

 

2日間を通して、天候にも恵まれ無事ワークショップを実施することができました。

今回このように「大地再生ワークショップ」ができたのも、ひとえに皆様からのご支援のおかげです。心よりお礼申し上げます。

 

 

 

それではさっそく当日の様子をお伝えさせていただきます!

 

==============================================

【1日目】

・日時:9/18(日)9:00~17:30

・参加者:大人55人、子ども35人

 

まずはみんなで輪になって自己紹介からスタートです!

 

大地再生ワークショップに初めて参加する人が多かったので急遽開催いただいた座学のあとに作業に入りました。

 

まずは草刈り。風の通りをイメージしながら刈っていきます。

同時並行で、木の剪定をすることで園庭の風通しを確保していきました。

 

 

そして、ついにやってきた水脈づくり

まずは園の外縁に重機とスコップ、シャベルなどの道具を使って溝穴を掘っていきます。

 

そこに、炭や藁、丸太、枝(剪定したもの含む)、落ち葉を敷き詰めていきます。

 

お昼休憩のあとは、引き続き外縁の水脈づくり。

慣れない作業に戸惑いながら手を進めていきます。

 

おやつ休憩をはさんでラストスパート。

なんとか本日の目標まで進捗することができました。

 

 

最後は輪になって、本日のみの参加の方の感想をうかがいました。

大地再生ワークショップ初日、参加者のみなさん、おつかれさまでした!

 

 

 

【2日目】

・日時:9/19(月・祝)9:00~17:30

・参加者:大人42人、子ども27人

 

前日同様、輪になって自己紹介からスタート!

本日は準備体操もおこないました。

 

本日は園の通路、そして園庭の水脈づくりに着手します!

園に来てみると、前日にはなかった水脈用の溝穴がいたるところに空いています!

(昨日の作業終了後、ありがたいことに、大地再生スタッフの方が、日没まで重機で準備をしてくれていました)

 

最初は手に迷いもありましたが、説明を受けながら皆さん少しずつ要領をつかんでいきます。

 

炭、藁、丸太、枝、落ち葉、石で水脈を作ります。

 

まさに時間を忘れての作業。

お待ちかね、お昼休憩です!

 

午後の作業スタート。

時間が経つにつれ、おひさまの園庭の至るところに水脈が張り巡らされるようになりました。

 

 

最後に、ウッドチップ、落ち葉で覆い、「小さな森が出来上がりました!

 

最終日ということもあり、この日はお昼休憩後、おやつ休憩なしでノンストップで頑張りました!

最後は、後片付けをして輪になって、昨日に引き続きそれぞれの感想を共有しました。

 

 

2日間、本当におつかれさまでした!

 

==============================================

 

いかがでしたでしょうか?

少しでも当日の様子がお伝えできていれば幸いです。

 

 

***

そしてここからは2日間実際にワークショップに参加した感想を共有させていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ひと言でいうと、

大地再生ワークショップ、そこにはいろんな森」がありました。

 

 

■水脈づくりで感じた「森」

水脈用の穴に炭、藁、丸太、枝、落ち葉、石を敷き詰めていった先には、「森」があった。

水脈自体がひとつの「森」として完結しているような神秘的な印象を受けました。

 

 

■園庭にあらわれた「森」

2日間の作業が終わった園庭を歩いてみると、不思議な感覚がありました。

なぜなら、足元に視線を落として歩いてみると、「森」そのものだからです。

見た目だけじゃない。地面を踏んだ感触が、まるで森の中を散歩しているかのよう。これまでは地面が跳ね返ってくる感覚があったのですが、地面に包まれるかのような優しい感触に様変わりしています。

 

 

■参加者に見た「森」

参加者それぞれが結びついて1つの大きな生命体のように躍動する姿、

まるでおひさま自体が「森」になっているような感覚になりました。

そこには無理な力は少しもかかっておらず、まさに自然の摂理を感じました。

 

 

そして、最後の皆さんの感想を聞きながら思ったことですが、

おひさまの園庭が、ひとりひとりの学びのフィールドになっていました。

 

年齢問わず色んな「発見」が生まれる場所。

まさに、sense of wonder(センス・オブ・ワンダー)に満ちた世界がそこにはありました。

 

 

子どもたちが「小さな森」のなかでどんな表情を見せてくれるのか。

子どもたちが「小さな森」のなかでする体験、発見、実験。

子どもたちから「小さな森」での出来事を聞くことが、いまから楽しみでなりません。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

***

今回のクラウドファンディングで、総勢102人の方から1,000,000円ものご支援をいただくことができました。ご支援本当にありがとうございました!

 

 

ここからは、ご支援金の使途、リターン送付時期、その他連絡事項の3点をご案内させていただきます。

 

■ご支援金の使途

皆さまからのご支援は次の内容に使用させて頂きます。

未実施分につきましては、完了後順次「新着情報」よりご報告させて頂きます!

==============================================

【水捌け、土壌改良対策】
1.土壌通気浸透水脈づくり:第一期大地再生ワークショップにて完了✔
⇒植物の根、植栽地に敷かれた落ち葉、そして土壌内の微生物などが一体となり、総合的に雨水を大地に浸透させ、水はけの悪い庭を改善する

2.雨落ちづくり:第一期大地再生ワークショップにて完了✔
⇒炭・落ち葉・砂利を用いて雨水の自然な吸収を促す

3.点穴浸透づくり:来年の第二期大地再生ワークショップにて実施予定
⇒開けた穴に炭・藁・枝葉・砕石・落ち葉などを敷くことで縦方向の通気通水浸透を促す

【直射日光対策】
4.植栽マウンドづくり:来年の第二期大地再生ワークショップにて実施予定
⇒夏場は日陰をつくり、冬は葉を落とし木漏れ日を与えてくれる

 

【その他】

5.ウッドデッキの庇(ひさし)の延長:年内実施予定

⇒設計上、雨天時にウッドデッキの端が3分の1濡れてしまっています。庇を延長することで雨天時でもウッドデッキで安心して活動ができるようになります。

 

6.園庭の拡張:年内実施予定

ウッドデッキの庇を延長する分、重機で盛り土をおこなうことで園庭のスペースを拡張予定です。これにより、庇延長後も子どもたちの多様な遊び場が確保されます。

 

***

今回ご支援いただいた100万円から手数料を差し引いた約90万円は次の内訳で使用させていただきます。なお、今回の大地再生ワークショップ第一期での支出は約20万円を見込んでおります。

・60万円:【水捌け、土壌改良対策】【直射日光対策】

・30万円:【その他(庇の延長、園庭拡張)】

==============================================

 

 

■リターン送付時期

12月末までに順次発送させていただきます。

いましばらくお待ちいただけますと幸いです。

 

 

■その他連絡事項

公式ホームページ及びFacebookにて、おひさまの情報を発信しております。

大地再生ワークショップ第二期のお知らせなどもこちらを通しておこなう予定ですので、フォロー等いただけますと幸いです!

 

 

 

 

***

改めまして、今回のこのプレジェクトにご賛同いただきご支援いただきましたこと、おひさま一同心より御礼申し上げます。

皆さまからの想いを紡いでいけるよう、引き続き園庭環境を充実させてまいります。

 

教育環境を整えることが、大人が子どもにできる一番のプレゼント。

皆さまからのプレゼントによって、子どもたち一人ひとりの個性が輝くあたたかな未来が訪れることを願って。

 

 

 

 

 

安曇野シュタイナーこども園おひさま

在園児お父さん 兼 クラウドファンディング事務局

上田 尚平

リターン

3,000+システム利用料


感謝のお手紙

感謝のお手紙

感謝のお手紙をお送りいたします。(※写真はイメージです)

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


感謝のお手紙+オリジナルロゴ入りポチ袋

感謝のお手紙+オリジナルロゴ入りポチ袋

感謝のお手紙と、園で作成したポチ袋(おひさまロゴ入り)を同封いたします。(※写真はイメージです)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


感謝のお手紙

感謝のお手紙

感謝のお手紙をお送りいたします。(※写真はイメージです)

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


感謝のお手紙+オリジナルロゴ入りポチ袋

感謝のお手紙+オリジナルロゴ入りポチ袋

感謝のお手紙と、園で作成したポチ袋(おひさまロゴ入り)を同封いたします。(※写真はイメージです)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/azumino-steiner-ohisama/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る