
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2024年7月19日

【難聴にならない未来を】第3の聴覚を活用したCCイヤホンを広めたい

#子ども・教育
- 現在
- 1,426,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 36日

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのための「くるみ割り人形」

#地域文化
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 18日

地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!
#音楽
- 現在
- 62,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 4日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター

#地域文化
- 総計
- 2人

芸術祭開催で台湾と日本の新たな文化の絆を築き世界の絆に発展したい!

#地域文化
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 13日

マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま|『ひろしま』の想いを胸に、世界へ

#地域文化
- 現在
- 9,535,000円
- 支援者
- 312人
- 残り
- 5日

クロノス・クァルテットがテリー・ライリー90歳を日本で祝いたい!

#音楽
- 現在
- 3,637,500円
- 寄付者
- 192人
- 残り
- 8日
プロジェクト本文
終了報告を読む
◾️自己紹介
ページをご覧いただきありがとうございます!
初めまして!「Be:At the Heat’24」 実行委員会です。
私たちは将来エンタメ業界で働きたいと夢見る学生たちが集まった団体であり、イベントの企画、アーティストブッキング、グッズ制作、プロモーションなど、全ての工程を学生のみで行なっております。今回は5回目の開催であり、フェスタイトルこそ新しくなりましたが、同じ「エンタメ業界で働きたい!!」という熱を持った学生たちで運営しております。
MTG中の風景
前回出演して頂いたアーティストさんたち
◾️プロジェクトを立ち上げたきっかけ
このプロジェクトを立ち上げたきっかけは、私たちはエンタメ業界に入りたくても、自分たちが主体となり1から10までライブを制作できる機会が滅多に無いからです。だからこそ、一人一人の学生が濃い経験を積み、ステップアップ出来るような機会を作るべく、このプロジェクトを立ち上げました。
2024年8月12日(月・祝)の開催に向けて現在も製作中であり、それぞれのチームが少しでも良いライブを制作するために日々奮闘しています。そしてその中の一環として、今回のクラウドファンディングを立ち上げました。私たちは学生のみで運営している団体であるため、金銭的な余裕はあまりありません。そのため、制作に関わる一部の経費をこのクラウドファンディングを通して賄いたいと考えています。
◾️フェスの内容
今回はコンセプトを「海外」と設定し、全曲洋楽のフェスを開催します。海外の世界観を表現するためにハードの面では昔のアメリカを再現し、バーカウンター付きのライブハウスを選択。ソフト面ではグッズとして海外のお菓子を販売します。
六本木CLUB EDGE (https://www.clubedge-roppongi.com)
今回のロゴとなります。デザインチームが作成したものになります!
◾️イベント概要
フェスタイトル:「Be:At the Heat'24」
主催:Be:At the Heat'24 実行委員会
開催日時:2024年8月12日(月・祝)17時開場 / 18時開演
開場:六本木CLUB EDGE (https://www.clubedge-roppongi.com)
アクセス:〒106-0032東京都港区六本木5-18-21 FIVEPLAZA B2F
六本木駅3番出口より徒歩6分、六本木一丁目駅1番出口より徒歩5分、麻布十番駅7番出口より徒歩6分
出演者:FYURA(https://www.instagram.com/fyura_official?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==)、他3組交渉中
※出演者が確定次第、活動報告にて改めて発表させて頂きます。
※屋内のため、雨天決行とさせて頂きます。
◾️支援金の使用用途について
今回のクラウドファンディングで皆様から得たご支援金の用途につきましては、会場費とアーティスト様の出演料に使用させて頂きます。また、30万円以上のご支援を頂いた場合、次回開催に向けての資金として活用させて頂きます。
内訳:会場費18万円、アーティスト出演料12万円
◾️リターンについて
海外のお菓子の詰め合わせ、私たち自身でデザインしたグッズ、アーティストサイン入りグッズなど、さまざまなリターンをご用意しております。リターンの詳細情報につきましては、漸次「活動報告」にて発表致します。
※リターンにてチケットをご購入されたお客様は、先行入場の対象者となります。対象のお客様は当日16:45ごろに先行入場を実施致します。
ライブチケット付きのリターンにつきましては、おひとり様一点までとさせて頂きます。他に海外のお菓子やグッズ等をお買い求めになるお客様は、当日会場にて購入頂きますようよろしくお願い致します。
商品については、当日の開場時間中に私たちから直接受け渡しさせて頂きます。
◾️最後に
学生のみで運営している団体であるため、この音楽フェスの成功には皆様のお力が必要です。最高の音楽フェスを作るために、どうかご支援のほどよろしくお願い致します。
Be:At the Heat'24 実行委員会
------------------------------------------------------------注意事項------------------------------------------------------------
※ご支援が確定した後の返金やキャンセルはご対応致しかねますのでご了承ください。
※プロジェクト成立後に天災やコロナウイルスによる影響などやむを得ない事情により、イベントが中止となる可能性がございます。その場合におきましては売上金を会場費の支払い、そして次回開催に向けての団体資金に活用させて頂きます。そのためご支援の返金は行わない形とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 髙倉栞(「Be:At the Heat’24」 実行委員会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年8月12日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
頂いたご支援金に関しましては、会場費とアーティストさんのギャランティーに活用させて頂きます。また、目標金額以上のご支援金を頂いた場合には次回開催に向けての資金として活用させて頂きます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私たちは、将来エンタメ業界に入ることを志す学生たちで結成された学生団体です。企画立案、グッズ制作、アーティストブッキングなど、ライブ制作に必要な工程を全て大人の手を借りず、学生たちのみで行っています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
ライブチケット+海外のお菓子詰め合わせAパターン
グッズ制作チームがセレクトした海外お菓子数点の詰め合わせになります!
商品は当日(2024年8月12日)に会場にて直接お渡し致します。
ライブチケットに関しましては、お一人様一枚まででお願い致します。他にお菓子やグッズがお求めになる方は、当日物販にてお買い求めください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
ライブチケット+海外のお菓子詰め合わせBパターン
グッズ制作チームがセレクトした海外お菓子数点の詰め合わせになります!
商品は当日(2024年8月12日)に会場にて直接お渡し致します。
ライブチケットに関しましては、お一人様一枚まででお願い致します。他にお菓子やグッズがお求めになる方は、当日物販にてお買い求めください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
ライブチケット+海外のお菓子詰め合わせAパターン
グッズ制作チームがセレクトした海外お菓子数点の詰め合わせになります!
商品は当日(2024年8月12日)に会場にて直接お渡し致します。
ライブチケットに関しましては、お一人様一枚まででお願い致します。他にお菓子やグッズがお求めになる方は、当日物販にてお買い求めください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
ライブチケット+海外のお菓子詰め合わせBパターン
グッズ制作チームがセレクトした海外お菓子数点の詰め合わせになります!
商品は当日(2024年8月12日)に会場にて直接お渡し致します。
ライブチケットに関しましては、お一人様一枚まででお願い致します。他にお菓子やグッズがお求めになる方は、当日物販にてお買い求めください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2024年8月
プロフィール
私たちは、将来エンタメ業界に入ることを志す学生たちで結成された学生団体です。企画立案、グッズ制作、アーティストブッキングなど、ライブ制作に必要な工程を全て大人の手を借りず、学生たちのみで行っています。