このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

秘境の貸別荘を改修し、薬膳でいつもと違った癒し体験を届けたい

秘境の貸別荘を改修し、薬膳でいつもと違った癒し体験を届けたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,010,000

目標金額 4,500,000円

支援者
40人
募集終了日
2024年2月29日

    https://readyfor.jp/projects/calinyakusaboh?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

「薬膳養生リトリート」で、

心と体の生命力を高める時間を熊本県五木村から届けたい。

 

せっかくなら日々の食事で元気になってもらいたい。そんな想いから「花林薬茶房」はスタートしました。

 

薬膳に基づく「養生食」としてご自宅でも気軽に始められるお惣菜や調味料を開発し、さらに薬膳講座や料理教室、茶摘み体験、民宿などを通じて、自分自身をいたわる暮らしに寄り添ってきました。

 

「花林薬茶房」の民宿があるのは熊本県球磨郡五木村という自然豊かな場所。もともと五木村は私が幼い頃から慣れ親しんできた場所です。さらに多くの方へ足を運んでいただき、心ゆくまで癒やされていただきたいと考え、民宿所となる貸別荘の第2号棟、第3号棟の改修をすることになりました。

 

これまで私が届け続けてきた薬膳の知識を存分に活かし、生活するたびに自分自身をいたわれるような、そんな癒やし空間にしたいと考えています。

 

しかし、改修には最低でも約1500万円の費用がかかり、現在受けている助成金や自己資金だけでは賄うことが難しくなっています。

 

クラウドファンディングでご支援いただいた方にも、ぜひ遊びに来ていただき、慌ただしい毎日を少しでも忘れ、心と身体を整えるきっかけに触れていただきたいと思っています。

 

皆様の温かいご支援をお待ちしております。

 

花林薬茶房 代表
小林由実

 

 

 

 

五木村の美しい大自然を体感できる宿泊施設をつくりたい

 

私たちは体調と季節にあわせた「養生食」で、心とからだを整えてほしいと考え、2015年、福岡で「中国茶カフェ花林茶庵」をオープンいたしました。中医薬膳の勉強をしながら運営し、国際中医師を取得と共に2022年に熊本県五木にて花林薬茶房をスタートさせ、中医薬膳に沿った薬膳養生食の普及に取り組んでいます。

 

現在は薬膳講座や料理教室、茶摘み体験、民宿、気軽に家でも養生食を楽しめるオンラインショップも運営しています。

 

「五木の子守唄」の民謡で知られる熊本県球磨郡五木村に「花林薬茶房」の貸別荘はあります。

 

五木村は、私が小さい頃、家族と毎年お盆に訪れていた場所です。訪れるたび美しい山々に囲まれた自然の中、透き通った清流で川遊びを楽しみ、美味しい大自然の恵みをいただいて、たくさんの家族の思い出が詰まった場所でもあります。

 

車道から美しい山桜が見えます
夏は竹林のそばを流れる川で遊ぶことができます
秋の五木川
五木源パーク

 

成人し東京へ就職しましたが、食の勉強をしていた自分のルーツに戻ろうと、福岡へ戻り薬膳カフェを立ち上げ、薬膳の講師を務めています。

 

九州に戻り、久しぶりに五木村へ遊びに行くと、小さい頃に見た美しい大自然に再び癒やされました。子どもの頃にはこんな山奥にたくさんの人が住んでいて驚いたものでしたが、ダム問題と球磨川の水害により人口が減少し、産業が衰退する問題を抱える村になっていました。

 

 村の人は自然しかない何もない村だと口々にしますが、この美しい大自然は生薬の宝庫でもあり、村に流れる清流は石灰岩の山から湧きでた硬水でミネラルをたっぷり含んだ豊かな水です。そんな豊かな山で育った生薬の数々を私が普及活動している「中医薬膳」を通して、村の活性化に役立てられるのではないかと、考えるようになりました。 

 

五木を散策していると、空き家を多く見かけ、過疎化が進んでいるのが手に取るようにわかります。

 

育ててもらったふるさとのような場所を守りたい。子どもたちや子育て世代・若い方にも大自然を体験してもらいたい。この五木村のことをもっと知ってほしい。悶々としているうちに、「なにか自分にできることはないのかな」と思うようになりました。

 

「ここに家族で宿泊できる別荘のような施設をつくり、

気兼ねなくすごして思い出を作ってもらったら」

「清流で川遊びをしてもらえたら」

「山の食材で食事の大切さを学べる施設ができたら」

 

ひとりで使うのではなく、色んな方を連れてくればよいのでは?と思い、アイデアがふつふつと湧いてきて、空き家バンク制度を通じ、五木村に家を借りることにしました。

 

現在、民宿を兼ねる研修所として活用しており、薬膳教室やお茶摘み体験、夏の川遊び体験などを薬膳の生徒を対象に行い、何組もの生徒が毎年訪れています。2022年には村の施設を借りて、五木村で採れた滋味深い特産品を生かした加工品や、五木で採れた茶葉を紅茶や白茶にして、それらを販売する商店もオープンしました。

 

 

 

お客様からの声

 

テノ森の細井さん

毎年、五木村を友人家族と泊まりがけで訪れます。生きている川があって、生きている森や山があります。夜には降るような星空があります。私たちの周りに当たり前にあるはずの自然の豊かさを、普段の暮らしでは感じないことが当たり前だと慣れてしまっています。
麻痺した感覚で五木村を訪ねると、決まって「あっ、この感覚を忘れていた。」と再確認できる貴重な時間になります。来年ももちろん伺いますよ!

みどりの設景室 上野さん

子ども達と一緒に夏休みを利用して宿泊させていただきました。
澄んだ空気の美味しさはもちろん、見渡す限りの山深い景色と青く輝く川の水に大変感動しました。また、夜のまるでプラネタリウムのような満天の星空は感動の体験でした。五木村ならではの大自然と触れることは、子どもたちにとっては記憶に残る貴重な思い出を、大人にとっては忘れかけていた大切な時間をゆっくりと取り戻すことができる癒やしの秘境です。

薬膳教室から 折田さん
いくつもの奥深い山々を超えて行き着いた先は九州の秘境ともいえるところ、新鮮な空気、澄んだ水、すべてが感動的でした。つみたてのお茶の美味しさにも驚きました、とろりとしてほのかに甘いのです。ゆっくりと時がながれ、その中で過ごした時間がとても豊かにかんじられ、気がつけば季節ごとに訪れています。元々体が弱かったのですが、五木村に来る度に元気になっています、次回は五木村周辺の野草を求めて散策もしたいです。

太極拳教室から 富永さん
自然豊かでとても癒されました!近くの川はとても綺麗で、マイナスイオンをいっぱい浴びることができました。子どもたちはずっと川で遊んでいました。部屋数も4部屋あり、次回は妹家族も一緒に来たいと思います!近所にある温泉施設も露天風呂がゆっくり入れておすすめです。(Aibnbより)

 

もっと五木村を体験して満喫できる人を増やしたいのですが、花林薬茶房のイベントを開催するために研修所のお部屋を使うこともあり、宿泊可能な場所が限られるため、思うように人を呼べません。

 

そんな中、地域の方に協力をしていただき、地区内の空き家をさらに2棟、譲っていただくことになりました。

 

 

毎年、また来たくなる貸別荘

 

近年、リトリートという言葉が流行っています。リトリートは、数日の間、普段の暮らしの中で抱えていた些細なストレスを一旦忘れ、日常から離れた環境に身を置き、非日常的な体験を楽しみ、心身の回復を図る、という意味で使われています。中医薬膳でも「ストレスを溜めない、食事のバランスを取る」というのが、未病予防としてうたわれています。

 

リトリートはまさに、五木の研修所で行っていたことでした。新しくオープンする貸別荘では、これまで私が伝え続けてきた薬膳の知識と、自然豊かな五木村の魅力を改修後の貸別荘では届け、訪れた方に「いつもと違う環境に身を置き、癒しや楽しみを体験し、食養生を学べる別荘」という「薬膳リトリート」を訪れた方に提供していきたいと考えています。

 

貸別荘を改修するにあたって、どんな施設があれば何度も五木村に来てもらえ、楽しんでいただけるのかを薬膳の生徒や友人、起業仲間、職人さん達と相談し、「薬膳体験・生薬散策できる別荘」「漢方露天風呂につかりながら四季折々の景色を楽しむ別荘」「他のお客様を気にせず家族団らんできる別荘」など沢山のアイデアをいただき、何度もプランを試行錯誤しました。

 

2号棟の設計図
3号棟の設計図
3号棟露天風呂のイメージ図

 

リフォームする予定の2号棟、3号棟は、庭の広いゆったりと過ごせる一軒家です。

 

子育て世代の方が周りに気を使わずに入浴をゆっくりとできるよう敷地内で楽しめる露天風呂や、織り成す山の景色を楽しみながらジビエBBQができる庭造りを予定しています。

 

改修前の貸別荘
改修前の貸別荘
2号棟の庭

特に朝の空気がとても気持ちよく、空気を味わいながらコーヒーやお茶を味わっていただきたいと考えております。日帰りでも十分楽しめるのですが、朝から夜まで1日中、五木村の大自然を五感で感じていただくためには、泊まりに来ていただけるようにしたいのです。

 

晴れた日はぜひ改修後のお庭で朝ごはんを召し上がっていただきたいです。

 

また、自然を満喫できるアウトドアレジャー、逍遥を目的としたのんびり滞在、別荘から見える山々の桜や新緑や紅葉、露天風呂からは満点の四季の星空が心ゆくまで楽しめるようにしたいと思います。

 

 

クラウドファンディング挑戦理由・資金使途

 

3年を通して、自己資金と助成金とを合わせながら、コツコツとここまで進めてきました。しかし今回は改修すべき規模が大きく、村の助成金と自己資金だけでは到底足りません。

 

そこで、ご支援いただく方の思いをのせた貸別荘を作りたいと思い、クラウドファンディングに挑戦したいと決意しました。ご支援を集めるとともに、この五木村から薬膳の考え方を世の中に広げていくきっかけにもしたいと思います。

 

■ 目標金額
第一目標:450万円

資金使途:2号棟、3号棟の改修費用


第二目標:650万円

資金使途:2号棟露天風呂・2号棟テラス・2号棟リフォーム、3号棟露天風呂・3号棟テラス・3号棟リフォーム・3号棟庭

 

 

“里帰り”したくなるような心の故郷になることを目指して

 

これからさらに、貸別荘に訪れた方には、「薬膳養生リトリート」をテーマに自然豊かな静かな村で日常を忘れて楽しんでいただきつつ、貸別荘自体を人があつまる場所、コミュニティの起点にしていきたいです。今後は宿泊だけでなく薬膳研修や気功太極拳、農業体験など、知識や機会を得られる企画づくりをしていく予定です。

 

また、海外の観光客の方が訪れた際には、四季折々の場面で日本食の料理体験教室や茶道、書道、華道などを提供し、地域とお客様の交流ができるように、地域の活性化にもつなげていきたいと考えています。


五木村での滞在がそれぞれの思い出になり、また来年も来ようねと、毎年里帰りしたくなるような心の故郷として次世代に繋げていき、人と村の元気作りの一環として役立てていきたいです。

 

プロジェクトを通し、皆様のご賛同・ご協力・お力添をいただけたら嬉しいです。ご支援、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

応援メッセージ

 

和田暁先生

薬膳アカデミア主宰

漫步五木村间小路,与绽放生命的花草为伴沐浴青々山脉的芬芳尽享蓝天白云与晶莹星空

 

薬膳を通して、人々に健康と幸せを届くオアシス作り手の情熱に感化しております。頑張って下さい!応援します。

 

小川紀美代さん

バンドネオン奏者

小林さんが提案する薬膳に基づいた養生食、「心とからだを整える食事」は今、私たちに必要な知恵と癒しだと感じます。 医食同源という言葉がありますが、今一度そこへ立ち戻って自分自身の身体について根本から考えることは本当に大切です。 また、そのサポートや食事、滞在を提供する場所を大自然の中でスタートさせたこと、過疎化による空き家を利用して、新しい人の流れを作るという試みも、本当に素晴らしいと思います。 綺麗事ではなく、大変なことの方が多いと思いますが、小林さん自身も、仲間と共に築き上げる過程でかけがえのない経験と絆を生み出していくと思うし、その生き方が多くの人に元気と勇気を与えていくと信じています。 これからは、「モノ」を所有するよりも、いかに本物の「経験」をするか、なのではないかと考えています。 この別荘が、皆様のかけがえのない場所になりますように。 そして完成の折には、音楽を携えてぜひ伺いたいと思います。 小林さん、頑張ってください! 応援しています!!!

 

有地 永遠子さん

人吉球磨月刊情報誌『どぅぎゃん』編集長

仕事柄、人吉球磨地域を広く取材してまわっておりますが、なかでも五木村は極めて美しい自然が残り、里山の豊かな暮らしが大切に受け継がれている地域だと思っています。この度小林さんが計画されている宿泊施設は、そんな五木村の魅力の新たな発信地になるのではないかと感じています。また、五木村の魅力と小林さんの持つ薬膳のメソッドが合わさることで、きっと心身ともに癒されるリトリート施設が誕生することと大いに期待を寄せております。小林さんの地域を想う熱い気持ちに賛同するとともに、本プロジェクトの成功を心より祈念いたします。

 

藤田裕美子さん

fuku fuku map編集長/グラフィックデザイナー

仕事を通じて小林さんと知り合い、薬膳ワークショップに参加させていただいた際に、その知識の豊富さと豊かな経験に目から鱗が落ちる思いでした。
数年前、小林さんが花林薬茶房を立ち上げた頃に、一度五木村の貸別荘を訪れたことがあります。目の前に清流が流れ、なんとも懐かしい田舎の風景。大自然の中で、思いっきり深呼吸しただけなのに、身体中が浄化されたような気持ちになりました。
この地での新しい取り組み、癒しを与える施設になるに違いありません。いつも前向きに頑張っている小林さんを応援しています!!

 

 

プロジェクトに関するご留意事項

 

・クラウドファンディングでのご支援は、寄付控除にはなりませんのでご注意ください。

・本プロジェクトは第一目標金額に到達時点で支援が確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。

・支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。

・支援後のお届け先の変更はできません、お間違いのないようご注意ください。

・支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。

・ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。

 

プロジェクト実行責任者:
小林 由実(花林薬茶房合同会社)
プロジェクト実施完了日:
2025年2月28日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

いただいた支援金は、貸別荘第2号棟、第3号棟の改修工事費用に充てさせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
第3号棟の運営について、旅館業許可は建物改修後に許可申請いたします。 2025年2月28日までの取得を予定しています。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
村の補助金を申請し、差額分を賄います。補助金最大1000万の申請は2024年4月以降となり、それまでに商工会と連携しながら、事業計画書を作り採択に向けて動いております。採択されない可能性は限りなく低いのですが仮に採択されなかった場合は、自己資金でまかないます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/calinyakusaboh?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/calinyakusaboh?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

15,000+システム利用料


alt

生姜加工品セット

●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●生姜甘酢漬け・紅生姜・シナモンジンジャー・生姜しょう油麹の4点セット

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

15,000+システム利用料


alt

五木白岩茶セット

●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●白茶・紅茶・果干茶×4・花干茶×2のセット

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

15,000+システム利用料


alt

生姜加工品セット

●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●生姜甘酢漬け・紅生姜・シナモンジンジャー・生姜しょう油麹の4点セット

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

15,000+システム利用料


alt

五木白岩茶セット

●御礼状(郵送)
●貸別荘についてのパンフレット
●白茶・紅茶・果干茶×4・花干茶×2のセット

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 12

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る