
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2016年12月26日

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

#子ども・教育
- 現在
- 13,190,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 30日

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

#地域文化
- 現在
- 6,342,000円
- 支援者
- 403人
- 残り
- 5日

生徒がつくる、3万人が繋がる。「ネット×リアル」みらいの文化祭!

#子ども・教育
- 現在
- 947,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 35日

病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩

#子ども・教育
- 現在
- 17,750,000円
- 寄付者
- 193人
- 残り
- 30日

第二弾・早稲田大学競走部駅伝強化プロジェクト 箱根の頂点へ、世界へ

#スポーツ
- 現在
- 18,545,000円
- 寄付者
- 473人
- 残り
- 5日

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

#医療・福祉
- 現在
- 14,296,000円
- 寄付者
- 303人
- 残り
- 9日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~

#国際協力
- 総計
- 124人
プロジェクト本文
★Why We Work on This Project in Paletwa(English Page)
★ How to Support by Credit Card(English page)
ミャンマーの最貧困地域の子どもたちに『最高の授業』を届けたい!
ページをご覧いただきありがとうございます!「NPO法人e-Education」にて、海外事業を担当しております古波津大地(こはつたいち)です。私は高校時代の海外留学を機に将来は異文化の架け橋になりたいという思いから商社に就職しました。しかし仕事で海外の国々を訪問する傍ら、休みを使ってバングラデシュやネパールなど「最貧国」と呼ばれる国々を訪問する中で、自分が当たり前に思っていた“学ぶ機会”、“選択する機会”の制限された子どもたちに出会い、これまでの価値観が覆されるような衝撃を受けました。
この子たちの可能性を広げる活動に携わりたい。帰国後、その強くなる想いに背中を押され、「『最高の授業』を世界の果てまで届ける」というミッションを掲げ、先生不足の問題を抱える地域に映像授業を届けるe-Educationに惚れ込み、今年2016年5月に職員となりました。
今回のプロジェクトでは、電気も1日1時間しか供給されず、子ども達が満足に教育を受けれずに、兵士か貧農の暗い将来が待っているミャンマー北西部、最深部のチン州にDVDの映像授業を届けます!
子ども達の将来の選択肢を増やすために、一流の先生のDVD授業、そしてDVDを再生するためのPCと電力供給のためのソーラーパネル資金の300万円が必要です。皆さま、ご協力をお願いいたします!

真ん中に座っているのが私と、村のヒーロー、ジョセフです!
高校卒業試験の合格は、将来の夢への切符。合格出来るかどうかで将来が決まってしまうと言っても、過言ではありません。
ミャンマーの高校卒業試験は6科目受験、1教科でも40点を下回ってしまうと即不合格になってしまうとても厳しい試験です。都市部の学校の子どもたちは塾に通い、合格率も約60-70%と年々上がっています。
しかし今回映像授業を届けるミャンマーの北西部に位置するチン州は、貧困率73%、基本的なインフラもままならず、電力もほとんど届きません。満足できる勉強もできずに地域の高校卒業試験の合格率は3%とミャンマーでも最低の水準になっています。
右:山岳地帯のため雨期になると水が集中して流れ込むため、高床式の家が多いのです。
こうした現実を変えるため、e-Educationは2013年からミャンマー4地域5つの学校、累計500人以上の貧しい地域の子どもたちに映像授業を届け、取組前には15%に届かなかった高校卒業試験合格率を2倍の30%まで上げ、子どもたちの夢への一歩を後押しする活動を実現してきました。今回のプロジェクトでは、映像授業のDVDだけでなく電力を供給できるソーラーパネルも届けこの問題を解決し、子どもたちの未来に希望の灯りをともしていきます。

私の夢はお医者さんになる事。夢を叶える第一歩を乗り越えられたこと、とても感謝しています!
2015年度に映像授業を受講し、高校卒業試験に合格したTinちゃんの話です。
「わたしの夢はお医者さんになること。お医者さんになるには高校卒業試験を受けて大学にいかなきゃいけないの。…でも私の地域には卒業試験の受験に必要な教科を教えられる先生が足りなくて、勉強がしっかり出来る環境がないし、お医者さんになるのは、夢で終わると思っていました。
そんな時e-Educationの映像授業が始まって、受験の年から受験に必要な勉強を受けることができました。映像の中で先生が私のために授業をしてくれているのを見た衝撃は忘れられません!必死に勉強して今年の卒業試験に合格でき、夢を叶える第一歩を乗り越えられたこと、とても感謝しています!」
Tinちゃんの夢、努力、合格は地域の人々にも大きな希望として伝わりました。
これまで環境の厳しさで中々手を付ける事ができなかったチン州パレワの子どもたちにも『最高の授業』を届け、Tinちゃんのように誰もが夢に向かって挑戦できる、勉強できる環境を創り、高校卒業試験の合格は誰にでも目指せるものであることを証明したいと思います。

やるべきことは、たくさんある。第二のジョセフを生み出すために。
このプロジェクトを始めるきっかけになったある青年がいます。それがチン州から大都市ヤンゴンに出てきて勉強をしていた、ジョセフです。彼は受験に一度失敗し、悔しい思いをしました。しかし、諦めず二度目の受験に挑戦、見事合格を果たしました。その後奨学金を得ることでヤンゴンの学校で勉強する機会を得ました。しかしそんな彼も、両親の住むパレワの村の将来が気にかかっていました。
そのため、数年前からe-Educationと協力して、「ここからぼくたちがこの国の教育を変えるんだ!」と映像授業を広める活動を一緒に行っています。

チン州の子ども達にとって、ジョセフは困難を乗り越えて卒業試験に合格し、現在地域のために活躍しているヒーローです。他にも農村部の若者で卒業試験合格後に、大学で教師の資格を取り、自らの村の厳しい教育現場を支えたい、と志した若者もいます。
こうした若者の力が加速することで、村の未来は大きく変わります。今回のプロジェクトを通し都市から遠く今までは諦めざる終えなかった地方の方も合格に近づけ、将来の可能性を広げ、第二のジョセフを生み出したいと思っています。
この地域で『最高の授業』を映像教育として子どもたちに届け、そしてその電力源を生み出すためにソーラーパネルを学校に設置することで、夢を追い、子ども達が自分で将来の夢を選択できる未来に変えていきます!
最貧困地域の子ども達の未来が切り開かれれば、ミャンマーの将来は大きく変わります
高校卒業試験に合格すれば、彼らの将来は大きく開けます。合格までの道のりは平たんではありませんが、「満足に勉強することができない、最初から暗い将来像しか描けない子ども達」に、試験にチャレンジする機会、勉強できるという喜び、人生に対する自信と誇りを持ってもらうことで、彼らの人生に光を灯すことが出来ます。
貧困、教育への大きな課題。ミャンマーの中でも特に厳しいチン州の、その中でも厳しいパレワの子どもたちの未来が切り開かられることは、ミャンマー国全体の将来にとっても重要な礎になるのです。
1人でも多くの子ども達に最高の映像授業を届けるためには、皆さまの応援が必要です。ご支援よろしくお願いいたします!

ジョセフからのメッセージです。ぜひ御覧ください!
★Why We Work on This Project in Paletwa(English Page)
★ How to Support by Credit Card(English page)
支援金の使途内訳
皆さまからいただいた支援金は下記内容に責任を持って使用させていただきます。
●ソーラーパネル設置費用
●蓄電池設置費用
●新規映像コンテンツ制作費用(撮影機材、人件費、講師謝金等)
●PC費用
●プロジェクター費用(映像コンテンツ投影用)
●国内外への活動報告費用
●クラウドファンディング手数料等
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
大学卒業後、商社にて太陽光事業に従事。休暇に訪れた途上国での経験、想いを形にしたいと2016年にe-Educationへ参画。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
感謝のメールをお送りいたします!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
【学生向け!】e-Education学生交流イベントへ招待!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
■学生には「学生向け交流会イベント」への無料ご招待(開催場所は都内を予定、交通費はご支援者様ご負担にてお願い致します)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
感謝のメールをお送りいたします!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
【学生向け!】e-Education学生交流イベントへ招待!
■ミャンマー、チン州のヒーロー、ジョセフからのサンクスレターをメールでお送りいたします。
■学生には「学生向け交流会イベント」への無料ご招待(開催場所は都内を予定、交通費はご支援者様ご負担にてお願い致します)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
プロフィール
大学卒業後、商社にて太陽光事業に従事。休暇に訪れた途上国での経験、想いを形にしたいと2016年にe-Educationへ参画。