
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2019年7月26日

広島熊野町から1部昇格へ!なでしこ女子サッカーチームの挑戦

#地域文化
- 現在
- 1,344,000円
- 支援者
- 178人
- 残り
- 5日

低価格・選手支援サッカースクール開校! もっと沢山の選手に環境を

#子ども・教育
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 33日

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!

#子ども・教育
- 現在
- 392,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 30日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!

#子ども・教育
- 総計
- 0人

【西前田SBC】子どもたちの夢を応援下さい~全国のステージへ挑戦!

#地域文化
- 現在
- 313,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 5日

一橋大学ア式蹴球部と共に

#地域文化
- 総計
- 22人

実力者揃いの高校陸上女子800mで日本一に挑戦!

#子ども・教育
- 現在
- 214,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 37日
プロジェクト本文
終了報告を読む

ページをご覧いただきありがとうございます。
KM Sportsの加藤康人、増嶋義己と㈱MTF 金田昌大と申します。
私達KM Sportsは、年々増加傾向にあるヨーロッパ在住の日本人の子ども達に、スポーツを通して生活に潤いを与える事をモットーに、2014年に法人として立ち上げ、欧州各地でのサッカースクールや欧州日本人サッカー大会などを企画・運営してきました。
2011年にフランクフルトにスクールを立ち上げようと、私たちKM Sportsは発足しました。しかし、何もなかった都市のフランクフルトに、日本人向けのサッカースクールを設立するということは、とても難しいことでした。
それでも、たくさんの方々が、想いに共感してくださり、設立を応援してくれたおかげで、初めは会員数6名という小さな規模でしたが、徐々に会員数も増え、今やフランクフルトで140名、ブリュッセルで100名を超える規模のクラブに成長しました。
ドイツ フランクフルトにてサッカースクールの設立に先駆け、今では、ベルギー ブリュッセル、ドイツ シュトッツガルトにもサッカースクールを設立し、子ども達の欧州生活をより楽しく充実したものにするサポートをしています。
しかし、まだまだ欧州での日本人の子ども達のサッカー環境は、日本での日本人の環境や欧州での欧州人の環境など、その地の出身の子ども達に比べて、決して良いとは言えない状況です。
そこで今回、欧州に住む日本人の子ども達に、より素晴らしい環境を作り、夢と希望を与えていくために、U-12 EURO JAPAN選抜チームを作り、U-12世界大会に出場します!
そして、その大会に出場するのにかかる費用を集めるために、このプロジェクトを立ち上げました!
このKM Sports は我々だけではなく、応援してくれた皆さまの「絆」でできている団体だと思っております。そして、その応援してくれる人の「力」は 清らかで、とても強いものと感じました。今回のクラウドファンティングでも、もう一度その力をお貸しいただき、皆さまと一緒に新しい環境を作り上げたいと思っております。
ぜひ、皆さまの温かいご支援をお願いいたします!

現在欧州では、日本人の海外在住者や、片親が外国人のハーフの子ども達が、年々増加傾向にありますが、言葉の壁や生活習慣により、日本人の子供達が欧州で満足の行くサッカーライフを送る事は難しい現状があります。
そこで私たちKM Sportsは、日本人の子ども達が欧州でサッカーをする環境を整え、欧州に住むサッカー少年全員により良い経験と環境を与え、サッカーを通じてより充実した生活ができるよう、様々な活動をしてきました。
欧州各都市のスクール活動に始まり、2015年には、ヨーロッパ各地の日本人少年サッカーチームが集う『EURO J Jr.CUP』を企画/開催し、ヨーロッパに住む子ども達の交流の場を作ることで、欧州中の日本人の子ども達を、線と線で繋げてきました。
さらに、2017年より本大会で『欧州選抜チーム』の参加枠を作り、住んでいる都市に日系サッカーチームがない子ども達による、寄せ集めチームでの参加が可能となりました。この『欧州選抜チーム』により、どこの都市に住んでいても、本大会に参加する事ができるようになりました。
現在、『EURO J Jr.CUP』の規模は大きくなってきており、この大会が欧州に住む子ども達にとって大きな目標の大会になっています。しかし、せっかく欧州という素晴らしく環境の整った地でサッカーをしているのだから、より大きな目標を持ってほしいと思っています。
欧州に住む子ども達に、サッカーを通じてより大きな夢を抱き、より充実した生活を送ってもらうため、さまざまな国の同年代の子ども達と闘える、国際大会に参加できる環境を整え、さらに大きな目標を持って欲しいのです。
そのための一歩が、U-12 EURO-JAPAN選抜チームを作り、オランダで開催されるインターナショナルカップに参加することです。今回、私たちは、この大会出場のための費用を集めるプロジェクトを、必ず達成させなければならないのです。

今回のプロジェクトで皆さまからいただいた支援は、『EURO J Jr.CUP』の大会運営費と、オランダで行われるインターナショナルカップへの参加費用に当てさせていただきます。
『EURO J Jr.CUP』にて、U-12 EURO-JAPAN選抜メンバーを選び、10月の国際大会に参加します。
◆選考・大会スケジュール◆
▶︎2019年7月7日
EURO J Jr.CUP 2019年大会 ドイツ フランクフルトにて開催
本大会にてU-12 EURO-JAPAN選抜メンバー選出(15名を予定)
【EURO J Jr.CUP 2019年 大会参加予定チーム】
・FC Frankfurt Japan (ドイツ/フランクフルト)
・SC West Duesseldorf e.V. (ドイツ/デュッセルドルフ)
・Alfa FC (ドイツ/デュッセルドルフ)
・Japanische Sport Schule Muenchen (ドイツ/ミュンヘン)
・London Japanese Junior (英国/ロンドン)
・FC Brussels Japan (ベルギー/ブリュッセル)
・J Dream FC (オランダ/アムステルダム)
・NSC Paris (フランス/パリ)
・Euro Selections (スペイン、イタリア、ポーランド、チェコ)
*全ての子ども達に真剣勝負ができる場所を与えるために、各チーム何チームでも登録が可能な大会です。
▶︎2019年10月18日~20日
U-12 EURO-JAPAN選抜チームでオランダ インターナショナルトーナメント参加
U-12 EURO-JAPAN選抜の活動内容を下の世代に伝え、来年以降に参加するサッカー少年に「頑張って努力すればこんな舞台に立てるんだ!」という、目標と夢を与えていきます!
【過去の大会動画】
2019年大会(冬):動画
2018年大会:動画 (English)
2017年大会:動画
2016年大会:動画
2015年大会:動画

サッカー大国欧州では、サッカーをする環境が素晴らしく整っております。この恵まれた環境を、日本人の子ども達はもっと利用するべきです。
そのために、ゆくゆくは、U-8、U-10、U-12と各世代で欧州選抜チームを組み、世界大会に継続的に参加していけるよう活動をしていきます。そして、全ての世代の子ども達が、目標を持ってサッカーをすることで、より成長できる、充実した生活を欧州でも過ごせるよう、活動を続けていきたいと考えております。
欧州在住の日本人の子ども達が、サッカーを通じて欧州での生活をより幸せに楽しく過ごせるようになることを目指していきます。そして、この活動を続けていった結果、EURO J Jr.CUPのレベルを上げていき、EURO J Jr.CUP出場選手が、日本サッカー界を牽引するような素晴らしい選手に成長していってくれれば嬉しいです。
私たちはまだ未熟で、何事にも挑戦していかなければならない身です。
今回のクラウドファンティングも、このような見知らぬ方や知人・友人の皆さまからご支援をいただき、プロジェクトを進める形は、果たしてベストな選択なのかどうか、とても悩みました。
しかし、KM Sportsの設立経緯しかり、私たちはいつも挑戦し、夢を現実に変えてきました。何も新しい事を挑戦せずに出来る事だけをやっていくより、新しい方法や事にチャレンジしてみようと決意しました。
初心に戻り、このプロジェクトを、私たちの活動に共感をしてくださる皆さまの、力強いご支援で成功させることで、その想いを背負い、欧州在住日本人の子ども達の生活環境を良くするための何倍もの力に変えていきたいと思います。
まだまだ若く未熟な私たちですが、ぜひ私たちの想いに共感をしていただきたいと思っております。何卒ご支援のほどよろしくお願い致します。
いつかここから世界で活躍する人材が現れることを夢見て…

●プロジェクトリーダー:加藤 康人
「情熱とは車でいうガソリンである」
どんなハイスペックな車でもガソリンがなければ走りません。人間も同じでその対象に情熱がなければ、動けません。今回のクラウドファンティングで私はこの情熱をプロジェクトメンバー全員に灯し、皆でプロジェクトを成立させたいと思います。
●大会副責任者:渡辺 侑弥
今回のプロジェクトでEURO-JAPAN選抜の土台を作り、欧州でサッカーをする子供たちの憧れの場を提供し、これから将来の日本代表選手を輩出できるようにしたいと思っております!欧州サッカーを子供の頃から体験している彼らの技術や経験は必ず将来の日本サッカー界の発展に役立つと思います。是非、皆さんのお力で日本サッカーの未来のピースを作りましょう。
●U-12 EURO-JAPAN選抜アシスタントコーチ:坂井 樹生
ヨーロッパで生活している子供達に、ヨーロッパでしかできない海外の選手達と試合をするという貴重な経験を、少年時代から与えたいという想いから今回のクラウドファンティングが立ち上がりました。これからの日本の未来を創っていく子供たちの成長にお力添え頂けると嬉しいです!! 皆様、宜しくお願い致します。
●U-12 EURO-JAPAN選抜アシスタントコーチ:大澤 拓
欧州に住む子供達の可能性、そして日本サッカーの可能性を広げるこのプロジェクトに関わることができて嬉しいです!必ず成功させるという強い気持ちをもって頑張ります。皆さんのご協力をお願い致します!
●スクール コーチ:高越 陽平
ヨーロッパで生活する子供達に新たな目標と貴重な経験を与えられるプロジェクトだと思っております。このプロジェクトを成功させ、子供達に夢と希望を与えられるように頑張ります!皆様、ご協力よろしくお願いします!!
●日本国内共同実行者:㈱ MTF 金田 昌大
私は既に日本帰国しており、現在は日本在住ですが、KM Sports初代コーチです。
遠く日本から本プロジェクトを支え、子供達の為にベストを尽くします!!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
「スポーツを通してあなたの欧州生活に潤いを」をモットーにするドイツ フランクフルトを拠点とする団体です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

【遠くからでも応援!】大会パンフレット原本プレゼント
・お礼のメッセージ付きパンフレット原本送付
お礼のメッセージ付きのパンフレット原本を郵送致します。冬の大会パンフレットには、EURO-JAPAN選抜の記事も掲載予定です。
・大会HPなどお名前記載
冬の大会パンフレット、大会動画のエンドロール、大会ホームページに、お名前/ロゴを記載致します。冬季大会パンフレットも同封します。
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【遠くからでも応援!】KM Sports 出版オリジナル指導書プレゼント
・お礼のメッセージ付きインターン生によるKM Sportsオリジナル指導本送付
KM Sports では、長期インターンシップ生がグループになり一冊の指導書を製作するプロジェクトがあります。ドイツ語の指導書を日本語に翻訳し、インターン生が分かりやすく纏めた本です。オリジナリティあふれた一冊です。
・大会HPなどお名前記載
冬の大会パンフレット、大会動画のエンドロール、大会ホームページに、お名前/ロゴを記載致します。冬季大会パンフレットも同封します。
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

【遠くからでも応援!】大会パンフレット原本プレゼント
・お礼のメッセージ付きパンフレット原本送付
お礼のメッセージ付きのパンフレット原本を郵送致します。冬の大会パンフレットには、EURO-JAPAN選抜の記事も掲載予定です。
・大会HPなどお名前記載
冬の大会パンフレット、大会動画のエンドロール、大会ホームページに、お名前/ロゴを記載致します。冬季大会パンフレットも同封します。
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【遠くからでも応援!】KM Sports 出版オリジナル指導書プレゼント
・お礼のメッセージ付きインターン生によるKM Sportsオリジナル指導本送付
KM Sports では、長期インターンシップ生がグループになり一冊の指導書を製作するプロジェクトがあります。ドイツ語の指導書を日本語に翻訳し、インターン生が分かりやすく纏めた本です。オリジナリティあふれた一冊です。
・大会HPなどお名前記載
冬の大会パンフレット、大会動画のエンドロール、大会ホームページに、お名前/ロゴを記載致します。冬季大会パンフレットも同封します。
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
プロフィール
「スポーツを通してあなたの欧州生活に潤いを」をモットーにするドイツ フランクフルトを拠点とする団体です。