このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【400名を超える参加者に感動感激!】第2回意思決定支援実践シンポジウム
こんにちは。SDM-Japanの副代表水島です。
2月23日、第2回意思決定支援実践シンポジウムを無事開催、終了することができました。当日は朝から雪混じり、霰混じりの天気でしたが、今回は新橋の航空会館からのオンライン配信だったので、参加していただいた皆さまには、ご面倒をおかけせずに済んでホッとしています。

□ご参加いただいた皆さま、登壇者の皆さま、本当にありがとうございました!
当日は、ZOOMとYouTubeから、合わせて434名の方にお越しいただき、盛況のうちに終えることができました。皆さまのご協力に御礼申し上げます。
プログラムは、持続可能な権利擁護支援モデル事業についての基調講演、豊田市や大川市で実践している新しい意思決定支援の取組み紹介、自分らしく生きていくために必要な意思決定支援の仕組みと実践についてのパネルディスカッションと、濃い内容の4時間半でした。名川代表理事と森地理事、そして私からも、豊田市での取組みをご紹介させていただきました。


終了後にお願いしたアンケートでも多くの方から「ためになった」とご回答いただき、とても嬉しく思っています。登壇していただいた先生方にも御礼申し上げます。

□今後、「見逃し配信」でもご視聴いただけます!
そして、このシンポジウムでは「見逃し配信」ページを用意しております。事前申込で視聴していただけるようにご案内していましたが、「事前申込をしていなかったけれどもシンポジウムを視聴したかった」という方が一定数いらっしゃることを聞き及び、新たに視聴を希望される方向けに、登録フォームを用意いたしました。
(SDM-Japanのホームページ上でも今後、ご案内いたします。)
【見逃し配信希望者申込フォーム】
https://forms.gle/pU7Ns2C9M18Y9qpX6
こちらのフォームよりお申込みいただいた方には、後日、見逃し配信用のご案内メールを差し上げる予定です。皆さまのお知り合いの方で、シンポジウムの視聴をご希望の方がいらっしゃれば、こちらのフォームをご案内くださいませ。
視聴期限は2025年3月末日まで(予定)です。
今後とも豊田市、日本財団及び当法人の取組みにご関心をお寄せいただけると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
コース
500円 / 月

500円コース
個人サポーター向けのコンパクトコースです。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
1,000円 / 月

1000円コース
個人サポーター向けの標準コースです。
【特典】※500円コースと同内容の特典です。
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
2,500円 / 月

2500円コース
法人サポーター向けのコンパクトコースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
5,000円 / 月

5000円コース
法人サポーター向けの標準コースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(2アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
10,000円 / 月

10000円コース
SDM-Japanによるプロジェクトを応援するためのコースです。個人、法人問わず選択可能です。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
★SDM-Japanが今後企画するプロジェクトへの活動資金に充てさせていただき、感謝の気持ちを込めて、年間報告書にお名前又はニックネームを記載いたします(企画内容についてはSDM-Japanにご一任いただきます)。
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
- 総計
- 3人

一人の子どもや若者も取り残さない社会を|マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 1人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

横浜市民ギャラリー|収蔵作品修復プロジェクトにご支援を!
- 寄付総額
- 1,535,000円
- 寄付者
- 65人
- 終了日
- 6/30

【折れてもいい社会を】ミャンマーで心のサポートの仕組み普及へ
- 支援総額
- 1,637,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 5/20

日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト
- 支援総額
- 10,130,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 3/10
あなたと紡ぐコーヒー物語『ホンジュラスと日本を笑顔でつなぐ』
- 支援総額
- 1,656,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 7/31
アフリカ布専門店とカフェを併設したお店を作りたい!!
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 9/29

『d design travel』を続けたいvol.33 福井号
- 支援総額
- 5,518,500円
- 支援者
- 518人
- 終了日
- 8/31
「文化的な憩いの場」そんなお寺を作りたい
- 支援総額
- 3,022,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 1/15











