
支援総額
4,581,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
https://readyfor.jp/projects/freightrailwaymuseum?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年02月19日 17:57
支援額が目標額の1/3を突破しました!
貨物鉄道博物館スタッフの坂中です。
開始から3日目で支援額が目標額の1/3 100万円を突破しました!
ご支援いただいた皆様からは温かい応援のお言葉も頂き誠にありがとうございます。
3月31日まで残り40日引き続きご支援よろしくお願い致します。
123年前に鉄製有蓋車458号が製造された四日市工場の跡であるJR四日市貨物ターミナルは今も物流の拠点として貨物列車が盛んに出入りしています。
昨日は四日市と名古屋を結ぶ貨物列車の姿が側面にラッピングされた機関車Ai-Meが休んでいる姿も見られました。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 34
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
陶庫
音威子府村若手まちづくりグループ nociw*
名大祭実行委員会
一般社団法人 日本ワインブドウ栽培協会(JVA)
グリーンサイト
元正榮北日本水産株式会社

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

継続寄付
- 総計
- 414人

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

35%
- 現在
- 1,775,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

継続寄付
- 総計
- 28人

東海地方有数の学園祭「名大祭」の存続を実現したい!

#まちづくり
69%
- 現在
- 1,035,000円
- 寄付者
- 85人
- 残り
- 48日

日本ワインの未来を救え!世界基準の「ワイン苗木」原木園を設立へ

#地域文化
86%
- 現在
- 8,603,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 47日

グリーンサイトに希望の光を:誰でも利用できるバリアフリー

49%
- 現在
- 147,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 21日

震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ

#災害
17%
- 現在
- 8,832,000円
- 支援者
- 532人
- 残り
- 58日