
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
鉄製有蓋貨車をつくった関西鉄道とは?
貨物鉄道博物館スタッフの坂中です。
今回復元する鉄製有蓋貨車をつくった関西鉄道という私鉄についてご紹介します。
明治時代は全国各地で私鉄が幹線鉄道を延ばしており、現在のJR線には当時の私鉄線にルーツを持つ路線が数多くあります。
関西鉄道もそんな私鉄路線の一つで、当初は四日市に本社を置いていました。
この鉄道は江戸時代の旧東海道のルートの内、国営の官設鉄道東海道本線から逸れた名古屋と滋賀県の草津を結ぶ鉄道として1889(明治21)年から1895(明治28)年に掛けて草津から名古屋へ向けて線路を延ばしました。
この区間は現在のJR草津線、関西本線に当たります。
さらに柘植(三重県伊賀市)から枝分かれして奈良方面へ線路を延ばし、大阪、奈良近郊の既存私鉄線を併合、1900(明治33)年には大阪の湊町(現在のJR難波)までの名阪短絡ルートを手に入れ、官設鉄道東海道本線と旅客、貨物争奪戦を繰り広げました。
今回復元する鉄製有蓋貨車は関西鉄道名古屋~湊町が全通した4か月後に同社四日市工場で誕生しました。
鉄道ファンの間では伝説的な関西鉄道と官設鉄道との激しい競争を見てきた貴重な生き証人と言えます。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 418人

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

- 現在
- 1,650,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 23日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

- 総計
- 28人

日本ワインの未来を救え!世界基準の「ワイン苗木」原木園を設立へ

- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 52日

車いすでもあきらめない:誰でも利用できるバリアフリー

- 現在
- 144,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 26日

震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ

- 現在
- 7,651,000円
- 支援者
- 451人
- 残り
- 63日

小浜島のことばを絵本の力で将来に繋げたい

- 現在
- 998,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 23日