
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
貨物鉄道博物館の修復技術!
貨物鉄道博物館常務理事の南野です。
今回は、旧関西鉄道鉄製有蓋車の復元を計画しておりますが、過去には収蔵車の木造有蓋車や木造無蓋車、有蓋緩急車など、複数修復を行ってきています。
明治期製の車輌も、完全に朽ちた状態で譲り受け、実測を行い、欠損部品は当時図面を参考に特注し、修復に漕ぎ着けています!
そのうちの木造有蓋車、鉄道省ワ1形5490の修復の様子をご覧ください!
まずは、譲受時の状態です。 かなり木板腐朽・欠損がありました...
この状態で、使える木板の選定作業を行いました。
そして、再利用不可の材料を除き、すべて木板を撤去して、洗浄しました。
鉄部の塗装を行い、新規木板を貼っていきます。
もちろん、木板も指定樹種から選定しています。
木板を留めているボルトは、キー付インチ皿タイプでしたので、こちらを特注しています。
マイナスの皿ネジ、現在は流通が無いので、使われていた物を回収・洗浄して再使用しています。
そして、すべての木板を組み上げます!
引戸も朽ちていたので、作り直しています。
木板が復旧出来たら、屋根の帆布張りを行います。
車体内外の塗装を行います。
最後に標記類を入れます。
これで、修復が完了しました!
このような、車輌修復技術も後世へ伝承していきたいと思っています。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 413人

第3弾!世界のクマ研究最前線 地球の未来をクマの生態から読み解く

- 現在
- 6,190,000円
- 寄付者
- 414人
- 残り
- 23時間

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

- 総計
- 28人

日本ワインの未来を救え!世界基準の「ワイン苗木」原木園を設立へ

#地域文化
- 現在
- 4,732,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 56日

車いすでもあきらめない:誰でも利用できるバリアフリー

- 現在
- 144,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 30日

震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ

- 現在
- 7,392,000円
- 支援者
- 427人
- 残り
- 67日

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

- 現在
- 1,470,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 27日