
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
貨物鉄道博物館プレミアムツアー DB101
貨物鉄道博物館スタッフの坂中です。
貨物鉄道博物館の機関車は蒸気機関車、ディーゼル機関車が各2台、他に貨車移動機アントが2台(1台は貸し出し中)います。
博物館の建物の向かいにいる青いディーゼル機関車は1957(昭和32)年に福島県の協三工業で作られたDB101。自重10tの小さな機関車です。
この機関車は元は静岡県静岡市の東海道本線用宗駅と巴川製紙所用宗工場(現 静岡事業所)を結ぶ引込線で貨車の搬入、搬出に使用されていました。
運転室に鉄道用のブレーキハンドルはあるものの、加速はアクセルペダル、シフトチェンジはクラッチペダルを踏んでシフトレバーを切り替えるなど機関車と言うよりバスやトラックに近い構造です。
運転室後部の窓枠は木製で木造家屋のような温かみがあります。
現在この窓枠の塗装作業を行っており間もなく完成の予定です。
旧関西鉄道鉄製有蓋車のクラウドファンディングの50,000円のリターンで企画している貨物鉄道博物館プレミアムツアーでは普段公開していないDB101の運転室やエンジンルームの中も公開、機関車の仕組みのご説明等を行います。
60年以上前のディーゼル機関車の中を見られる貴重なチャンスですのでこの機会を是非ご利用下さい!
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 414人

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

- 現在
- 1,775,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

- 総計
- 28人

東海地方有数の学園祭「名大祭」の存続を実現したい!

#まちづくり
- 現在
- 1,091,000円
- 寄付者
- 90人
- 残り
- 48日

日本ワインの未来を救え!世界基準の「ワイン苗木」原木園を設立へ

#地域文化
- 現在
- 8,711,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 47日

グリーンサイトに希望の光を:誰でも利用できるバリアフリー

- 現在
- 147,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 21日

震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ

#災害
- 現在
- 8,901,000円
- 支援者
- 539人
- 残り
- 58日