障害者の可能性を閉ざさない フィリピンたった1つの盲学校の挑戦

障害者の可能性を閉ざさない フィリピンたった1つの盲学校の挑戦

寄付総額

9,995,000

目標金額 8,000,000円

寄付者
195人
募集終了日
2017年2月15日

    https://readyfor.jp/projects/ftcj_phspd?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月17日 14:33

視覚障害者の暮らしーー通勤編

まったく目が見えなくて普段どうやって外出したり、電車を使用しているのかと聞かれることがよくあります。百聞は一見にしかず、通勤中の動画を撮影してみましたのでぜひご覧ください。

 

 

千歳烏山にあるオフィスまで、途中で2度乗り換えながら約45分。もちろん、単独で通勤しています。このように白杖を使って単独で外出するというスキルも、盲学校にて何年も訓練を受けて身につけた力の一つです。

 

でもこれは、日本のように道路状況や交通手段が整っていて、治安がいいからこそ、訓練の成果を実行に移して単独外出が可能になるのであって、私もフィリピンにて単独で外出することはできません。

 

視覚障害者の単独外出が難しいこと、それが彼らが学校に毎日通い続けるのが困難な理由です。フィリピンにおける視覚障害者たちの通学状況の詳細は、12月12日、13日の記事で書いていますので、ぜひお読みいただけたらと思います。

 

12月12日 単独で外出できない不自由さ(前半)

https://readyfor.jp/projects/ftcj_phspd/announcements/47216

 

12月13日 単独で外出できない不自由さ(後半)

https://readyfor.jp/projects/ftcj_phspd/announcements/47217

 

ギフト

5,000


alt

5,000円寄付コース

■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


alt

10,000円寄付コース

■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

5,000


alt

5,000円寄付コース

■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


alt

10,000円寄付コース

■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る