![「お店を元に戻したい」家族で守り続けた和菓子店復活へ[肱川町]](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNWtpQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--d0e8f969b0f7a38849e23a847472d3e29662a2af/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--1853a891dd6bcfcfbe4fac5bdcd8ca724ef814f9/p20744-key-visual.jpg)
支援総額
1,270,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
終了報告を読む
https://readyfor.jp/projects/fukueido?sns_share_token=
2019年01月30日 16:41
残り2日となりました。
最中の製造には2日かかります。昨日、小豆を炊いて途中で灰汁を取り、やわらかくなったら冷まして砂糖、水あめを加えて練ってあんこにするのですが、うまくできているかどうかは、一晩寝かせて冷めた時にしかわからないので毎回不安です。
配分は決まっているのですが火加減と火を止めるタイミングが季節によっても天気によっても変わってくるので慎重になるところです。
で、今朝になって上手くできていたので製造に取り掛かっています。
リターン
3,000円

【店舗再建応援コース】感謝の気持ちを込めたお礼の手紙
■お礼の手紙
■再開様子のご報告
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【文楽もなかをお届け】再建お祝いコース 10,000円
■文楽もなか6個入(885円)
■お礼のメール
■カレンダー(2019年1月始まり)
■再開様子のご報告
- 支援者
- 62人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
30,000円

【文楽もなかをお届け】再建お祝いコース 30,000円
■文楽もなか15個入(2,160円)
■お礼のメール
■カレンダー(2019年1月始まり)
■再開様子のご報告
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
50,000円

【文楽もなかをお届け】再建お祝いコース 50,000円
■文楽もなか12個入(1,732円)×2
■お礼のメール
■カレンダー(2019年1月始まり)
■再開様子のご報告
※基本1ヶ月に1回のお届けとなります。(2019年3月、4月発送予定)
それ以外のお届けご希望の方は、支援確定後お礼のメールへの返信にてご相談を承ります。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
100,000円

【文楽もなかをお届け】再建お祝いコース 100,000円
■文楽もなか15個入(2,160円)×3
■お礼のメール
■カレンダー(2019年1月始まり)
■再開様子のご報告
※基本1ヶ月に1回のお届けとなります。(2019年3月、4月、5月発送予定)
それ以外のお届けご希望の方は、支援確定後お礼のメールへの返信にてご相談を承ります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
記事をシェアして応援する
https://readyfor.jp/projects/fukueido/announcements/93669?sns_share_token=