
プロジェクト本文
ご挨拶
初めまして!
茨城県つくば市で障がいをお持ちの方を支援しながらお仕事をしております合同会社Hit wuと申します。
私たちは就労支援事業所B型と言って、障がいを持った方と一緒にお仕事を進めながら利用者さんが社会参加できるようお手伝いさせていただいております。
このプロジェクトで実現したいこと
お恥ずかしいお話ながら詐欺被害を被ってしましました。
2023年5月25日AMに会社所有のパソコンがウイルス感染しました。
「トロイの木馬に感染しています。電源を落とさずにサポートセンターまで連絡を!!」
今後忘れることはないでしょう。大きなブザー音と共に表示された画面。
職員含めパニックになった私はサポートセンターへ電話を。
電話口は女性の外国の方でした。
「今。あなたのパソコンはハッカーに情報を抜かれている。遠隔操作でパソコンを守るから言われた通りにして!」
言われるがままに操作をする私。
その時脳裏をよぎっていたのは利用者さんの個人情報流出。
それだけはあってはならない。
できることを全て最速でやろう。
その中で相手型から言われたのは、「会社のお金が危ない。ダミー口座を作るから一時的にそこにお金をずらしましょう。」お金というワードから不安になりました。
最初に要求された額は90万円。額が大きく振込ができず次に提示された額が49万900円。
そのお金は利用者さんにお支払い予定のお金。
ハッカーに取られてしまうくらいなら今、電話がつながっている女性に託そうそんな思いで指定の口座に振り込みを行いました。
次に女性から言われたのは更なる90万円の振込指示。
やはり額が大きく振り込めず、一度別のところに相談することにしました。
お金がかかわることで相談窓口を探して消費者センターに電話しました。
そこで言われたのは「おそらく詐欺です。すぐに電源を落としてネット環境から対象パソコンを外してください。」頭の中がパニックでした。
何も信じられなくなり、外国の女性が名乗っていたマイクロソフトをネットで調べてに直接電話しました。そこでもやはり言われたのは「詐欺です。」
私の判断ミスで利用者さんにお渡しするはずだったお金を失いました。
もちろん警察への被害届は提出しました。最寄りの警察署へ連絡し訪問。
ことの経緯をお話ししました。「お金が戻ってくることは期待しないほうがいいでしょう。」
絶望でした。でも前を向くしかありません。
正直、失ったお金を取り戻したい。その気持ちもあります。
ただ、このような詐欺被害の情報を発信することが大事だと思い、今回クラウドファンディングという選択をしました。きっかけは警察で言われた一言です。
「最近この手の詐欺が横行している。被害届まで提出されるケースは少ないが。」
私は知りませんでした。
一人でも多くの人にこんな詐欺があるということを知っていただきたい。
その中でもしご支援してくださる方がいらっしゃれば素直に助けていただけると幸いです。
これまでの活動
実は私個人としては過去にも詐欺に似た被害を受けたことがあります。
その際は私個人のお話でした。周囲の方に助けられ解決することができましたが、
今でもその話を新しく知り合った方等にすると、「そんな話があるんだね。気をつけよう。」
とおっしゃっていただけます。全て無知な私が招いた結果です。とても悔しい。
でもその経験があるからこそ話せることがあり、
どこかのだれかに一つでも役立てたらいいなと本気で思います。
資金の使い道・実施スケジュール
いただいた御資金は弊社の利用者さんの工賃に当てさせていただきます。
もし仮に目標金額を超えてのご資金が集まった時は、
利用者さんの環境が今より少しでも良くなるように、備品等の購入に当てさせていただこうと思っています。また、同じ被害を生み出さないように会社経営者を集め事例紹介の場を設けたいと思っています。
※クラウドファンディング掲載のための手数料を除く御資金を受け取り、実施します。
リターンのご紹介
弊社では日々、利用者さんがファブリックリースを手作りしています。
日頃、地域のマルシェなどで販売させていただいている商品です。
そのファブリックリースをご支援者の皆様にはお礼として送付させていただきます。
造花を使用し、色鮮やかに仕上げます。
お部屋のインテリア、お店のインテリアとして飾っていただけるととても嬉しいです!
最後に
いろんな思いが今、私の中で巡り巡っています。
経営者として判断ミスで弊社を選び通ってくれている利用者さんに迷惑をかける可能性があること。冷静な判断ができかった悔しさ。自身の招いた結果で人に頼って甘えていいものなのか。
私の目的は弊社を選んでくれた利用者さんを幸せに、
ここを選んで良かったと思っていただくことです。
その目的のために自分のプライドなんて捨てようと思います。
ご支援いただける方、是非助けていただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
- プロジェクト実行責任者:
- 藤根羽矢人(合同会社Hit wu)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
いただいた御資金は弊社の利用者さんの工賃に当てさせていただき頑張ってくれた対価として縁覚お支払い予定です。 もし仮に目標金額を超えてのご資金が集まった時は、会社で同じ過ちを繰り返さないようにウイルス対策ソフトを購入しようと思います。また、協議会を発足し同じ業界への詐欺対策周知の講演をさせていただこうと思っています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料

ファブリック手作りリース
利用者さんが一つ一つ手作りするファブリックリースをお届けします。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月