どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ

どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 5枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 2枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 3枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 4枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 5枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 2枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 3枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 4枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 5枚目
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は3月27日(木)午後11:00までです。

支援総額

3,428,000

NEXT GOAL 3,500,000円 (第一目標金額 3,000,000円)

114%
支援者
224人
残り
46時間

応援コメント
おかちゃん
おかちゃん1時間前今本当に必要とされている支援だと思います。この活動がもっと広まることを願っています今本当に必要とされている支援だと思います。この活動がもっと広まることを願っています
児玉 友美
児玉 友美13時間前陰ながら応援しています。いつか講習を受けてボランティアにも参加してみたいです。陰ながら応援しています。いつか講習を受けてボランティアにも参加してみたいです。
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は3月27日(木)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/homestartjapan2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


書籍で知る・学ぶコース|山本昌子さん著書「親が悪い、だけじゃない」10,000円

書籍で知る・学ぶコース|山本昌子さん著書「親が悪い、だけじゃない」10,000円

・山本昌子さん著書「親が悪い、だけじゃない 虐待経験者たちのREAL VOICE」

児童養護施設で育った私だから聞ける、本当の声がある。

児童虐待を受けた若者が経験を語る映画「REAL VOICE」の監督・山本昌子が、ボランティア活動を通じて向き合い続けてきた若者たちのリアルな声。当事者だから聞ける心の叫びを掬い上げたドキュメンタリー。

-----以下は全コース共通です-----
・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


書籍で知る・学ぶコース|平野恵久さん著書「地域とともに歩む子育て支援」10,000円

書籍で知る・学ぶコース|平野恵久さん著書「地域とともに歩む子育て支援」10,000円

・平野恵久さん著書「地域とともに歩む子育て支援 いつ、どこで、誰が、なにを支援するか」

子育て世帯を切れ目なく支援する。多様化するニーズに対応できる子育て支援とはどのようなものか。地域の子育て支援センターや子ども食堂、社会的養護施設など支援機関・団体への綿密な調査をもとに現状を把握し、参加型支援から個々に寄り添う伴走型支援など、地域とともに歩む子育て支援のあり方を探る。

本書の中では、埼玉県越谷市のホームスタート・こしがやと、東京都新宿区でホームスタート・二葉を運営する二葉乳児院について取材していただきました。

-----以下は全コース共通です-----
・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


グッズを使って応援「エコバッグ」コース|10,000円

グッズを使って応援「エコバッグ」コース|10,000円

・ホームスタートエコバッグ

小さくたためるエコバッグです。5色(オレンジ、赤、紺、黒、モスグリーン)からお好きな色をお選びください。
幅:380mm、高さ410mm

-----以下は全コース共通です-----
・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


グッズを使って応援「コットンバッグ」コース|10,000円

グッズを使って応援「コットンバッグ」コース|10,000円

・ホームスタートコットンバッグ

A4資料が入る丈夫なコットンバッグです。色は黒。
幅:320mm、高さ:250mm、持ち手25mm × 280mm

-----以下は全コース共通です-----
・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


着て応援「Tシャツ」コース|10,000円

着て応援「Tシャツ」コース|10,000円

・ホームスタートTシャツ

5色(ワインレッド、ネイビー、ブラック、モスグリーン、ライトブルー)からお好きな色をお選びください。

サイズ展開(身丈・身幅・肩幅・袖丈)は下記の通りです。※単位:cm
女性用M(62、46、39、17)女性用L(65、49、42、18)ユニセックスS(65、49、42、19)ユニセックスM(69、52、46、20)ユニセックスL(73、55、50、22)ユニセックスXL(77、58、54、24)

-----以下は全コース共通です-----
・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


alt

応援コース|30,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

50,000+システム利用料


alt

応援コース|50,000円

・お礼メール

・対面での活動報告会、オンライン活動報告会にご招待

※支援者様の居住地を考慮してご相談の上、ホームスタート・ジャパンもしくは各地域の団体の活動報告会にご招待します。活動の詳細について、NPO法人ホームスタート・ジャパン理事などから補足のご説明もさせていただきます。
※詳細はクラウドファンディング終了後、メールにてご案内いたします。対面でご参加いただく場合の有効期限は、2026年3月末までとさせていただきます。
※オンライン活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

100,000+システム利用料


alt

応援コース|100,000円

・お礼メール

・対面での活動報告会、オンライン活動報告会にご招待

※支援者様の居住地を考慮してご相談の上、ホームスタート・ジャパンもしくは各地域の団体の活動報告会にご招待します。活動の詳細について、NPO法人ホームスタート・ジャパン理事などから補足のご説明もさせていただきます。
※詳細はクラウドファンディング終了後、メールにてご案内いたします。対面でご参加いただく場合の有効期限は、2026年3月末までとさせていただきます。
※オンライン活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

100,000+システム利用料


ホームスタート宣伝隊長「グッズフルセット」コース|100,000円

ホームスタート宣伝隊長「グッズフルセット」コース|100,000円

・ホームスタートTシャツ

5色(ワインレッド、ネイビー、ブラック、モスグリーン、ライトブルー)からお好きな色をお選びください。

サイズ展開(身丈・身幅・肩幅・袖丈)は下記の通りです。※単位:cm
女性用M(62、46、39、17)女性用L(65、49、42、18)ユニセックスS(65、49、42、19)ユニセックスM(69、52、46、20)ユニセックスL(73、55、50、22)ユニセックスXL(77、58、54、24)

・ホームスタートエコバッグ

5色(オレンジ、赤、紺、黒、モスグリーン)からお好きな色をお選びください。
幅:380mm、高さ410mm

・ホームスタートコットンバッグ(黒)

・ボールペン

・A5サイズノート

・クリアファイル

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

-----以下は全コース共通です-----
・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

300,000+システム利用料


alt

応援コース|300,000円

・お礼メール

・対面での活動報告会、オンライン活動報告会にご招待

※支援者様の居住地を考慮してご相談の上、ホームスタート・ジャパンもしくは各地域の団体の活動報告会にご招待します。活動の詳細について、NPO法人ホームスタート・ジャパン理事などから補足のご説明もさせていただきます。
※詳細はクラウドファンディング終了後、メールにてご案内いたします。対面でご参加いただく場合の有効期限は、2026年3月末までとさせていただきます。
※オンライン活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

300,000+システム利用料


代表理事 森田圭子が出張講演コース|300,000円

代表理事 森田圭子が出張講演コース|300,000円

・代表理事 森田圭子が出張講演

▽登壇テーマ(例)
・イマドキの子育て事情
・さまざまな子育て支援
・産休・育休からの復帰を支援

※実施期間(有効期限):2025年5月〜2026年3月
※会場の手配、運営は支援者様自身で実施をお願いいたします。
※会場までの交通費は別途、ご負担をお願いいたします。
※日程調整等の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールでご案内いたしますので、ご相談させてください。


・お礼メール

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

500,000+システム利用料


alt

応援コース|500,000円

・お礼メール

・対面での活動報告会、オンライン活動報告会にご招待

※支援者様の居住地を考慮してご相談の上、ホームスタート・ジャパンもしくは各地域の団体の活動報告会にご招待します。活動の詳細について、NPO法人ホームスタート・ジャパン理事などから補足のご説明もさせていただきます。
※詳細はクラウドファンディング終了後、メールにてご案内いたします。対面でご参加いただく場合の有効期限は、2026年3月末までとさせていただきます。
※オンライン活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

1,000,000+システム利用料


alt

応援コース|1,000,000円

・お礼メール

・対面での活動報告会、オンライン活動報告会にご招待

※支援者様の居住地を考慮してご相談の上、ホームスタート・ジャパンもしくは各地域の団体の活動報告会にご招待します。活動の詳細について、NPO法人ホームスタート・ジャパン理事などから補足のご説明もさせていただきます。
※詳細はクラウドファンディング終了後、メールにてご案内いたします。対面でご参加いただく場合の有効期限は、2026年3月末までとさせていただきます。
※オンライン活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る